■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんで26日に大地震が来るんだ?
- 1 :宮城県人:03/09/27 11:56 ID:efCJVfk9
- 5月26日 宮城県 震度6弱
7月26日 宮城県 震度6弱 6強
9月26日 北海道 震度6弱(2回)
これって単なる偶然なんですかね?
- 2 :M7.74:03/09/27 11:56 ID:zwJJeBYQ
- 2
- 3 :M7.74:03/09/27 11:56 ID:9OFmLLTg
- 3
- 4 :M7.74:03/09/27 11:57 ID:PloGRnY3
- 次は11月26日か?
- 5 :M7.74:03/09/27 11:57 ID:Aq4SNM9g
- はあ、またまた余裕で2。いっつもこんな感じで2。2取れない奴ってまじちんかすだな。
- 6 :M7.74:03/09/27 11:58 ID:Z+q5dmjs
- >>5
( ´,_ゝ`)プッ
- 7 :M7.74:03/09/27 11:59 ID:iFljj1Ov
- >>5
そ れ は ギ ャ グ で 言 っ て い る の か ?
- 8 :5:03/09/27 12:01 ID:Aq4SNM9g
- お れ ち ん か す
- 9 :M7.74:03/09/27 12:02 ID:lWB2WEd3
- はあ、またまた余裕で8。いっつもこんな感じで8。8取れない奴ってまじちんかすだな。
- 10 :M7.74:03/09/27 12:02 ID:csW9qmbz
- >>9
( ´,_ゝ`)プッ
- 11 :M7.74:03/09/27 12:02 ID:OI1w2FVm
- ↑をまいだ
- 12 :5:03/09/27 12:03 ID:Aq4SNM9g
- 9 は ち ん か す
- 13 :M7.74:03/09/27 12:17 ID:yy1H2w+t
- 11月26日
地震が起きる??
俺の誕生日だ
彼女と童貞を捨てるチャンスなのに...
地震がが起きなければ
大人としての自信が起きるでしょう
- 14 :M7.74:03/09/27 12:18 ID:Ydy//VLY
- しかしよく来るな
- 15 :M7.74:03/09/27 12:23 ID:Rf1+nH5v
- >大人としての自信が起きるでしょう
笑ったよ。ああ笑ったともさ。
- 16 :M7.74:03/09/27 12:33 ID:lIIfCZdL
- 11月26日は東海あたりが標的か
- 17 :宮城県人:03/09/27 12:36 ID:efCJVfk9
- 11月26日に大地震が起これば偶然では片付けられないような気がする
- 18 :M7.74:03/09/27 13:12 ID:iuyJFhdr
- このすれ面白いな
- 19 :M7.74:03/09/27 14:28 ID:27zEluCD
- >>1
重複だ。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064559583/l50
- 20 :M7.74:03/09/27 15:01 ID:2DY43n+F
- >>13
彼女も捨てるのか?
- 21 :ちなつ ◆QvQ..SmiIo :03/09/27 15:07 ID:GAMn0BqD
- 20年前の5/26、1983/5/26
日本海中部地震。私はおなかの中にいました。
26日に自信が起こる説、正しい?
- 22 :M7.74:03/09/27 15:12 ID:nyvs/J22
- そういや飛行機事故も25〜27日辺りが多いと何かで読んだことあるな。
地球の御機嫌が斜めな日なのだろうかね。
- 23 :M7.74:03/09/27 15:23 ID:k8PSLItG
- 給料日前だとみんな困るでしょ?
- 24 :M7.74:03/09/27 15:33 ID:5S88noxw
- 26日って月とかに関係あるのかな。一ヶ月おきだし、あるいみ生理
- 25 :M7.74:03/09/27 15:49 ID:bgJ/V/9z
- 給料日翌日→ギャンブルに行く→負ける→負けた奴全員が地団駄を踏む→地震
- 26 :M7.74:03/09/27 16:26 ID:k8PSLItG
- 新説
地震は地球の生理
日本は地球のおまんこ
- 27 :M7.74:03/09/27 16:48 ID:tqCVB2s6
- >>26
激藁!
- 28 :M7.74:03/09/27 17:16 ID:kOvItZB/
- >>26
そ、そうだったのか。。。
- 29 :M7.74:03/09/27 17:17 ID:27zEluCD
- 周期長いな。ヒト基準だが。
- 30 :M7.74:03/09/27 17:18 ID:If/HLwhK
- 目の付け所が違うな
- 31 :M7.74:03/09/27 17:20 ID:uhUto3f5
- MMRに検証して貰った方がイイんじゃないか?<地球の生理
キバヤシすゎ〜ん!
- 32 :M7.74:03/09/27 17:27 ID:Pj/oDDxl
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 我々MMRがこの生理現象を
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 徹底分析させてもらう!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l .\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、 _/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | | l. / |= ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. | l./ .! / | i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |. .! .| / .!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l | l. .| / | i=!ー=;: l | l. | | / //
l | l .|/ !│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l | l ./ .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l | l / .|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l | .∨ ! /ヽ::: `::: :::: ...
- 33 :M7.74:03/09/27 17:30 ID:5S88noxw
- 〜〜〜〜地震生理説〜〜〜〜〜
つきの引力に誘発され生理が毎月おこるように
地震の地殻もつきの引力に刺激され発生すると言う説。
他にも起こる原因が考えられるが現データ上で考えると
生理周期にぴたりと当てはまる。
地震が頻繁に起きる月日は、生理発生時とかさなる。
- 34 :M7.74:03/09/27 17:31 ID:Ytgdu7SH
- 満月・新月・半月 の順に地震が起こり易いらしい。
潮の満ち引きが関係あるとか。
- 35 :M7.74:03/09/27 17:34 ID:6kBD8SrM
- >>34
俺はそれを信じる
昔学研の○年生の科学で「満月付近は事故が多発!」って特集やってた
10年前のこと・・・
- 36 :M7.74:03/09/27 17:34 ID:KliujWoJ
- 毎月、26日に株価が下がるかもな。
- 37 : :03/09/27 17:35 ID:bwVKdRsS
- 地球にピルでも飲ませれば?
- 38 :M7.74:03/09/27 17:36 ID:5uJLoUAb
- >>37
地球曰く、「医者の処方受けるのが面倒」らしいよ
- 39 :M7.74:03/09/27 18:33 ID:2K71ALF9
- みなさん、11月26日の地震にそなえてください
- 40 :M7.74:03/09/27 18:42 ID:fHo0+PGe
- イイ風呂?
- 41 :M7.74:03/09/27 18:48 ID:5S88noxw
- 最近地震が多いので、今年発生した国内外の地震を調べたところ
何故か26日に大地震が頻発していることが判明しました。
過去の地震でも、1983年5月26日の「日本海中部地震(M7.7)」や、
2001年1月26日「インド西部地震(M7.9)」など、数多くの大地震が26日に発生してます。
これだけ26日に集中しているとなると、もはや偶然とは言えません。
今年、あと三回ある「26日」には、また何処かで大地震が起きるのでしょうか・・・?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【今年発生した大地震】
2003年5月26日
三陸南地震 M7.0
2003年7月26日
宮城県北部地震 M6.2
2003年9月26日
十勝沖地震 M8.0
2003年5月26日
インドネシア ハルマハラ M7.0
2003年5月26日
フィリピン ミンダナオ島 M6.8
http://nych.info/93660e54229823f942f9f48bedc003b2
- 42 :M7.74:03/09/27 18:52 ID:mGeaa0GT
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 我々MMRがこの「26日周期説」を
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 徹底分析させてもらう!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l .\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、 _/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | | l. / |= ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. | l./ .! / | i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |. .! .| / .!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l | l. .| / | i=!ー=;: l | l. | | / //
l | l .|/ !│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l | l ./ .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l | l / .|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l | .∨ ! /ヽ::: `::: :::: ...
- 43 :M7.74:03/09/27 18:55 ID:6kwL+c/N
- 陰暦でないと意味無いだろ
- 44 :M7.74:03/09/27 18:56 ID:scsLt1O6
-
あっ、もう、26日に開催決定でつか?
- 45 :M7.74:03/09/27 18:58 ID:AEr4eUnA
- 11月26日に起こるならどこだろうね・・・
地震が北へ向かってるなら
また、北海道?
でも、串田氏の予測より
周期がしっかりしてそうで
確実だったりして・・・・
- 46 :M7.74:03/09/27 19:31 ID:wqsRNVAR
- 旧暦なら分かるんだけど、新暦で26日って意味あるの?
月との位置は29.5日周期くらいだから新暦だとどんどんずれていくでしょ?
- 47 :M7.74:03/09/27 19:34 ID:NscUuVub
- >>26
いや、藁えねえぞ
どうやら本当みたいだ
つーか、そうとしか周期性を説明できないと諸君は気づいてるのかね?
11月26日は大地震が久しぶりの九州・中国と見た
すこしずれたとしたら、沖縄・台湾だな
- 48 :M7.74:03/09/27 19:47 ID:YbXksekM
- 誰か旧暦で調べてみれ
- 49 :気付き@幸せ掴む:03/09/27 19:51 ID:StjvWq9F
- 26は分解し2+6=8で8に預言の関係があるとか。98⇔89も預言とか。今までは前震か。
海底での地殻変化に伴う地中電流(電磁波)の異常信号は海水に吸収されてE電離層にまで影響を及ぼさない。
地球の本当の天変地異や事故、犯罪などの根本的な原因は、
小さな個人の利己的な闘争精神の悪想念の波が集まって集団的な闘争精神波の大きな渦巻きを作り、
その闘争精神である邪悪な想念波の強烈な波動渦巻きに自然界も感応して災害が起きるものです。
それは犯罪やテロ活動、戦争などが世界中で蔓延る不良星の地球(煉獄)だからさ。
今後も、世界を揺るがすような衝撃的な出来事が起り、経済活動や人々の心にダメージを与えるでしょう。
大きな事故、事件、災害、戦争(テロ)などが起る予感、10月中旬までは特に多発するだろう。
真の平和と幸福に至るには人類の邪悪な心から愛念へ意識改革を行わないと無理だろう。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
- 50 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/09/27 19:55 ID:GTTkpeII
- 50
- 51 :M7.74:03/09/27 21:01 ID:rrxYe0rk
- 2003年11月26日東海あぼぼぼぼぼぼーん
- 52 :M7.74:03/09/27 21:23 ID:YCri4U8l
- ところで地震が発生した時間に一定の関係はないのかね?
- 53 :M7.74:03/09/27 21:33 ID:UCqiRd5i
- 巨大地震の前震だから
周期的に26日に来てる
来月の26日までに超巨大地震が来るんじゃねえの?
- 54 :M7.74:03/09/27 21:37 ID:sQyCtsJU
- 朝に多いのは・・・太陽熱のせいかな?
人の寿命も朝が多い。
- 55 :M7.74:03/09/27 21:40 ID:0sqKVfze
- いいところに気が付いたね諸君。
近未来の厄災はこれからは闇の力の策略により人工的にひき起こされるものになる。
阪神大震災もアメリカの衛星からの電磁波によって発生した。
つまり天然の力を借りてそれを触発することによりその時期、力をコントロールすることができる。
奴らは『数字』にこだわる。阪神大震災は1/17。
そして関東大震災は11/7に起きる。
『11』がネック。多分。
- 56 :M7.74:03/09/27 21:42 ID:0sqKVfze
- 闇の権力の奴らは冬の極寒の中、被災者がさまよいながら死ぬことを望んでいる。
- 57 :M7.74:03/09/27 21:47 ID:gQgen81X
- とある筋の話によると、実は地震の発生を多少早めることは可能でそれを行っているとのこと。
25日は多くの企業の給料日である為、その日までは企業の資産が膨らんでいる状態。
26日になれば個人への分配が行われた後であるから震災により企業活動に障害が生じても、
社会経済に与える影響が少さくて済む。
その為、地震が発生しそうな断層が発見された場合は26日に炸薬や起振機等を使って地震を
人為的に発生させ地殻のポテンシャルエネルギーを解消させてしまうことになっている。
だって。
- 58 :M7.74:03/09/27 21:47 ID:AU/REoNa
- ついでに言うと洞爺丸が転覆したのも9月26日
伊勢湾台風が来たのも9月26日
ブラックエンジェルズという漫画で東京が壊滅したのも9月26日w
- 59 :M7.74:03/09/27 21:49 ID:5w/TEtw8
- なにかと思ったら、陰謀説ですか。。。
- 60 :M7.74:03/09/27 21:49 ID:gg7RqM1M
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 61 :M7.74:03/09/27 22:06 ID:NP21GTgZ
-
正解は26日が給料日でニコラ・テスラ教団員(俺も会員)が、その金を持ち寄り
定期的に実験を行っている。みんなには内緒だよ。おれが消されるからね。
- 62 :M7.74:03/09/28 12:59 ID:xvTOUOP1
- 地震は地球の生理
日本は地球のおまんこ
で結論は出てますが
- 63 :M7.74:03/09/28 13:18 ID:8ZMDAmfC
- >>55
何だよ。ちょっとおもろいかも」と思ったのに
>『11』がネック。多分
「多分」で萎え〜〜
- 64 :M7.74:03/09/28 13:23 ID:6FI4Tafj
-
地震よりも 2006年 に起こる事のほうが大変だよ。
みんな忘れずに気をつけような。 あと3年。
- 65 :M7.74:03/09/28 13:34 ID:3v5xBGK6
- 雪のなだれみたいに、地震を爆破かなんかで人工的に起こさせることは
できないのかな。爆破の日にちがわかるからそのときだけ非難すれば言いし
- 66 :M7.74:03/09/28 18:13 ID:6f7sADgr
- 雨天順延は無し?
- 67 :金星人:03/09/29 19:50 ID:/LX5ZKvQ
- 前回使用した主要な地震を日付集計すれば以下のようだす。
前回は同じデータで、月・土に発生する傾向があるとも発言しただす。
01日 回数=3
02日 回数=1
03日 回数=1
04日 回数=3
06日 回数=1
07日 回数=1
08日 回数=2
09日 回数=2
10日 回数=1
11日 回数=2
12日 回数=3
13日 回数=1
14日 回数=2
15日 回数=2
16日 回数=2
17日 回数=2
18日 回数=2
20日 回数=1
21日 回数=6
23日 回数=2
24日 回数=3
26日 回数=4
27日 回数=1
28日 回数=3
30日 回数=1
- 68 :M7.74:03/09/29 20:08 ID:+Zv+jzSx
- >>64
核戦争なら俺が元栓閉めたから来ないよ
- 69 :金星人:03/09/29 20:17 ID:/LX5ZKvQ
- ●関東大震災以後で、死者、行方不明者10以上の被害では・・・、
1日 回数=3
3日 回数=1
4日 回数=2
7日 回数=1
9日 回数=1
10日 回数=1
12日 回数=2
13日 回数=1
14日 回数=2
16日 回数=2
17日 回数=1
21日 回数=2
23日 回数=1
26日 回数=3
27日 回数=1
●関東大震災以後で、死者、行方不明者100以上の被害では・・・、
1日 回数=2
3日 回数=1
7日 回数=1
10日 回数=1
12日 回数=1
13日 回数=1
17日 回数=1
21日 回数=1
23日 回数=1
26日 回数=2
27日 回数=1
- 70 :M7.74:03/09/29 20:20 ID:q66Y66//
- 明日来る予感がする
- 71 :M7.74:03/09/29 20:26 ID:+TqpkJUg
- >>70 なんで?
- 72 :M7.74:03/09/29 20:28 ID:vVx6Tcbz
- >>71
予感だけだもの。
理由も何もないさ。
- 73 :M7.74:03/09/29 20:29 ID:Nee/hmZA
- >70
何が来るの?
- 74 :金星人:03/09/29 20:32 ID:/LX5ZKvQ
- ●古い時代の巨大地震については死者数不明のため、
すべて1人以上と仮定して検索・集計すると、
以下のようになります。
(つまり、死者・行方不明者が1以上の地震)
・3回以上を特に多いと判断すると、
01日
12日
04日
12日
21日
24日
26日
28日
・5回以上を異常に多いと判断すると
21日
26日
- 75 :金星人:03/09/29 20:36 ID:/LX5ZKvQ
- ● あ、データ抜かしてた。 m(__)m
死者・行方不明者が1以上の地震。
01日 回数=4
02日 回数=1
03日 回数=1
04日 回数=3
07日 回数=1
08日 回数=1
09日 回数=2
10日 回数=1
11日 回数=2
12日 回数=3
13日 回数=1
14日 回数=2
15日 回数=2
16日 回数=2
17日 回数=2
18日 回数=2
20日 回数=1
21日 回数=5
23日 回数=2
24日 回数=3
26日 回数=5 (今回の地震を加算したばあい)
27日 回数=1
28日 回数=3
30日 回数=1
- 76 :M7.74:03/09/29 20:51 ID:3EBevQUD
- ↑
この程度のサンプル数で全部2回か3回とかだったらその方がすげー
条件的に全部同じ出現回数が望ましいロト6の出目の場合
30回出現 37
28回出現 16, 30
27回出現 25
26回出現 11, 20, 27
24回出現 15, 21, 28, 41
23回出現 13, 18, 23
22回出現 8, 17, 35, 39
21回出現 3, 10, 12, 19, 26, 29, 31, 32, 38, 40
20回出現 1, 5, 9, 33
19回出現 4, 22, 36, 43
18回出現 7, 42
17回出現 2, 14
16回出現 6, 34
12回出現 24
たとえばこういう結果だからといってこれからも同じ確率で37が出続けるわけではないでしょ。
出ると信じるかどうかという個人の心情は別として
- 77 :金星人:03/09/29 22:00 ID:/LX5ZKvQ
- ●千人以上の死者(行方不明含む)を出した巨大地震
特徴:
日・・・28日を除いて、すべての発生日がバラけています。
月・・・14リスト中、3の倍数が9件発生。
年・・・関東大震災以前、5件。以後は9件発生。
年 月 日 曜 名前 死者数(資料により多少異)
185412 23 土安政東海地震 3000 (異説あり)
185412 24 日安政南海地震 2500 (異説あり)
185511 11 日安政江戸地震 7500 (異説あり)
189110 28 水膿尾地震 7273
189606 15 月明治三陸地震 27122
192309 01 土関東大震災 142807
192703 07 月北丹後地震 2925
193303 03 金三陸地震 3008
194309 10 金鳥取地震 1083
194401 27 木東南海地震 1223
194501 13 土三河地震 2306
194612 21 土南海地震 1432
194806 28 月福井地震 3769
199501 17 火阪神大震災 6279
・法則性を導き出すと有名になれますよ。(大笑い)
- 78 :M7.74:03/10/07 21:41 ID:yKlZMrNF
- >>64
ワールドカップ?
- 79 :M7.74:03/10/09 19:51 ID:Y60uxjoV
- そうだね!2006年にはワールドカップだ!
ドイツでやるから時差があって録画しないと無理だな・・。
だから身体に気をつけろってことだ。徹夜は仕事に差し障るしな。
なんてやさしい>>64なんだ。
- 80 :M7.74:03/10/13 00:36 ID:X1UFN56/
- 26日は給料貰った後だからな・・
地震って借金取りみたいだな。
- 81 :M7.74:03/10/15 10:03 ID:bra1ox+M
- 今年の巨大地震群が相関関係(トリガー)に在るとしたら…
5月26日 宮城沖…震度6弱(1回)…………………前震
7月26日 宮城北部…震度6強(3回)………………予震
9月26日 北海道東方沖…震度6強(2回)…………預震
X月 X日 太平洋ベルト地帯沖…計測不能………本震(4回?)
の頻発巨大地震はあり得ない、とは言えなくなってきたかも…
太平洋ベルト地帯壊滅の「X-DAY」まで、あと%”日…
太平洋ベルト地帯壊滅の「X-DAY」まで、あと%”日…
^^^
- 82 :M7.74:03/10/15 11:05 ID:paWQFc/n
- プレート的には、それらの地震は東海系には関係ないらしいが。
南関東は心配だけど。くんな!
- 83 :M7.74:03/10/15 12:26 ID:H0FSuN5K
- 残り:えふ日
- 84 :M7.74:03/10/15 12:45 ID:VB6dCCgf
- 11月26日は下條アトムの誕生日だからな
- 85 :M7.74:03/10/15 12:49 ID:xbkuodXs
- >>84
ソレダ!
- 86 :M7.74:03/10/15 18:47 ID:YX46Z9aW
- Go For 26!
- 87 :M7.74:03/10/15 18:48 ID:YX46Z9aW
- >>64
聖書の預言か。
- 88 :M7.74:03/10/17 01:24 ID:jn4QiIoW
- 東南海が先のような気がします。
今度は3つ子揃い踏み
- 89 :M7.74:03/10/18 08:59 ID:w88szmG9
- http://www5f.biglobe.ne.jp/~sems2/2-Future_Prediction/2A-Hokkaido_prediction/2A-Hokkaido_pridict_top.htm
6.個人的予測
・以下は私の個人的見解であり、地震前兆研究会の公式見解ではありません
◎以上より下記の様に大地震が発生すると予測します
いつ:10/17〜10/末
どこで:前述の空白域のどこか
規模:若潮より早いと小さく、遅くなればなるほどアスペリティが強いため大きくなる
→若潮の日(10/21)でM=7、4日前(10/17)ならM=6、4日後(10/25)ならM=8か?
意表をついて10/26か
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 90 :M7.74:03/10/20 19:26 ID:B6fd4+zW
- 結局26日に地震がくるのか?こないのか?
>>67>>68>>74-77>>81>>89あたりのデータをまとめてください
- 91 :M7.74:03/10/20 21:05 ID:XEBZiI4S
- 冷やかし
26=2+6=8
8は末広がり・・・開く。
開くために揺れる・・だから地震が起こる。
- 92 :M7.74:03/10/23 15:28 ID:Og4+Ul+8
- コピペスマソ
人から聞いた話しですが、東京の当たる占い師が、24日の金曜に酒と田のつくとこ
ろで大地震が起きると予言して話題になってるらしい!
神戸や釧路も当てた人だから、すでに酒田ではパニックになってるとか。
地震雲も出たとか…マジ?
伝聞の伝聞の伝聞の伝聞の・・で、出所も定かではない噂話しですが、一応お知ら
せ。
- 93 :M7.74:03/10/23 16:42 ID:3RpPRVWX
- >>92
酒と田?
千葉県にある成田市と酒々井町が隣同士なのだが。
此処にきたら激しく鬱だ。
- 94 :M7.74:03/10/23 16:44 ID:3RpPRVWX
- あぁ酒田にくるのね。それならいいや・・・ってわけじゃないが
少しホッとした。
- 95 :M7.74:03/10/23 16:45 ID:DTU8GQWq
- 山形県酒田市?
- 96 :M7.74:03/10/23 19:22 ID:lZdw//T9
- 漏れの血縁、ソコ住んでるんですけど。ヽ(`Д´)ノ
- 97 :ACNクルー:03/10/23 21:15 ID:rBnRot2A
- 今月は偶数月なのでこっちをあげておこう。
- 98 :M7.74:03/11/01 19:30 ID:cnkMsAXi
- ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage
- 99 :M7.74:03/11/01 21:22 ID:7dZeV6ON
- んで、来るの?
- 100 :M7.74:03/11/01 21:25 ID:45YMy0sN
- 100
- 101 :M7.74:03/11/01 22:27 ID:3e0wzVKD
- 今月(11月)の24日ですた by PIPI 先生
- 102 : :03/11/15 21:28 ID:GIur66oL
- ちょっとスレ乱立しすぎじゃ。
11月26日関連とか予感関連ひとつにまとめろ。
地震雲も全部まとめてしまえ。
【串徳宏】11月26日に地震雲?【胸騒ぎキター】
とか。
- 103 :M7.74:03/11/22 19:38 ID:7JRsnYoT
- 11月26日って、どの暦を使っているのかな
かのノストラダムスが使っていたユリウス暦のことかな
- 104 :M7.74:03/11/24 16:37 ID:WaOhNywK
- age
- 105 :あぁ!:03/11/24 19:37 ID:wyL/J0Um
- 今度の26来るらしいですねぇo
それまでになにしようかなぁo
- 106 :sage:03/11/24 22:57 ID:FPPfnMXJ
- 26日に地震がくると考えている人、
一緒に死にませんか。
- 107 :sage:03/11/24 22:58 ID:FPPfnMXJ
- 26日に地震がくると考えている人、
一緒に死にませんか。
- 108 :sage:03/11/24 23:15 ID:FPPfnMXJ
- 26日に地震がくると考えている人、
一緒に死にませんか。
お願いします。
- 109 :M7.74:03/11/25 22:58 ID:/LI60WbD
- sageさん、何回も書かなくていいよ
- 110 :M7.74:03/11/25 23:15 ID:/vC/co/s
- >>109昨夜もリスカ騒ぎおこしたヤシだから放置汁!>>108お〜い救急車で病院に行ったと姉さん?(=君)カキコしてただろ?メンヘル板へ逝けよ〜
- 111 :M7.74:03/11/25 23:20 ID:8LPYPV/T
- やべえ、>>102にワロタ
- 112 :M7.74:03/11/25 23:27 ID:uhFMrEXX
- あと30分、パスタも茹でたしウンコもした。あとはオナニーだけだな。
- 113 :M7.74:03/11/25 23:34 ID:/vC/co/s
- >>112おい、ティッシュ用意しとけよ。
- 114 :M7.74:03/11/25 23:59 ID:53V5d1Nm
- >>112
パスタにかけるのか?
- 115 :M7.74:03/11/26 00:16 ID:vuOKUYdB
- >>114カルボナーラらしいぜ。
- 116 :M7.74 :03/11/26 06:34 ID:djlWhRlF
- >>676
イヤー
- 117 :M7.74:03/11/26 12:43 ID:HyKaGzAi
- こんな日に限って変な味のカップ焼きそばを昼飯にしてしまった…
- 118 :M7.74:03/11/26 12:45 ID:98HKHsFl
- 商品名キボン。これから昼飯。
- 119 :M7.74:03/11/26 13:09 ID:eJ/49XbJ
- fじゃごし
- 120 :M7.74:03/11/26 14:17 ID:Klj+T3/x
- 今日あたり地震発生→テロ組織によりテロ発生→日本はオジャン
やったね♪
- 121 :M7.74:03/11/26 14:20 ID:e013Nm6/
- 今うちに誰もいねぇや
無職宮前隼人は誰にも知られぬまま死んでいくのか?
- 122 :M7.74:03/11/26 14:21 ID:fY68CPxt
- なんか関東の西日すごくないか?
- 123 :M7.74:03/11/26 17:51 ID:Dka1G8Ah
- オレ、鼻からウドン食えるんだぜ
- 124 :M7.74:03/11/26 19:59 ID:XRPjp6nN
- >>123
すげぇー
- 125 : :03/11/26 23:26 ID:1mURM+nP
- ほらみろ俺の言ったとおりだやっぱりこなかったぞ。
何の根拠もないと言っただろう。
人騒がせしやがって。
どう責任とってくれるだ。
こらそこのお前。それとお前、お前もだ。
- 126 :M7.74:03/11/27 02:35 ID:l95FkAey
- >>125
モマエモナー
- 127 :M7.74:03/12/11 18:04 ID:qhlXLbXC
- ★重複です★
【今夜が】11月26日総合地震カウントダウソスレ【山田】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069766456/
- 128 :M7.74:03/12/24 22:56 ID:/a6UifjH
- http://www.sharp.co.jp/mebius/index.swf
- 129 :M7.74:03/12/27 01:39 ID:CZQoblwJ
- で、実際に26日にイラン大地震が来たわけだが
何でこのスレ最底にあったの?
みんな忘れてんのか・・・
- 130 :M7.74:03/12/27 02:00 ID:+CTzip3v
- 恐らく、震度6の4回目だと64、無視になる為、
日本では11月26日の地震が必要なかった。
代わりに、その地震は12月にイランが買う事になった。
なぜなら、要らんかったので。
- 131 :M7.74:03/12/27 03:19 ID:P1BkVEUV
- どう考えてもイランに行くべきだ。国際援助を求めてるらしい。
阪神の経験があるし、自衛隊は災害援助ならプロだぞ。
死者は現在確認で4千人。最終的には2万人の予測が出ている。
負傷者は最低、3万人だっってさ。
http://www.cnn.com/2003/WORLD/meast/12/26/iran.quake/index.html
- 132 :M7.74:03/12/27 04:42 ID:GE55r5AJ
- 当然援助に行くぞ。
首相「できる限りの支援を」とメッセージ イラン地震
http://www.asahi.com/politics/update/1227/001.html
政府は、イランへのテントや毛布、医薬品などの輸送のほか、国際協力機構
(JICA)の国際緊急援助隊の医療チームの派遣について検討を始め、イラン
政府と受け入れについて調整を進めている。
- 133 :M7.74:03/12/27 16:19 ID:m1QBS++Y
- 今まで日本側のプレート端でおこっていたのが引っかかり
一月遅れでその余波がイランで起きたとか?ひじを何かに
ぶつけると小指がしびれるみたいな現象だったり。
- 134 :M7.74:03/12/27 16:22 ID:P2BgYPhz
- 自衛隊はイラクでなく、イランに行くべきだよな。
- 135 :M7.74:03/12/27 19:17 ID:yWx1+UOI
- >>133
冷たい物を食べた後、頭が痛くなったりもするね
ゲップを我慢してると、おならが出たりもするね
- 136 :M7.74:03/12/30 21:03 ID:ao5kMJex
- >>133
風が吹くと桶屋が儲かる みたいな。。。
- 137 :Silurus@愛知 ◆quakeM5tsk :03/12/30 21:22 ID:q74A1aFw
- >>136
風が吹くと桶屋が(ry
意味分かってるか?
- 138 :M7.74:03/12/30 21:27 ID:ao5kMJex
- 全然関係ない(因果関係が認められない)ってことだろ。
- 139 :M7.74:03/12/30 22:14 ID:k53dtUf1
- 横槍だが・・・
風が吹くと(鋪装などされていない昔の道路、田畑では)
→ホコリがたつ、ホコリが目に入る
→目の病気が流行る、盲人が増える
→盲人は門付になる、門付は三味線を使う
(門付:今で言う三味線の歌謡流し)
→三味線は猫の皮が要る、猫が獲られる
→ネズミが増える、ネズミが桶をかじる
→桶の修理が増える
- 140 :M7.74:03/12/31 10:37 ID:6zuhRtyQ
- 犬も歩けば棒にあたる、ともいうしね
- 141 :M7.74:03/12/31 11:22 ID:gTF7cm+l
- 仏の顔も三度まで、っていうしね。
- 142 :M7.74:04/01/01 22:09 ID:Z6yJGiS5
- さわらぬマラは立たないし、っていうしね
- 143 :M7.74:04/01/02 00:23 ID:eVAx3WuB
- >>142
朝とか…
(゚Д゚)ハッ!!
誰かさわってんのか! 誰だ! 誰なんだよ!
- 144 :M7.74:04/01/03 05:24 ID:s8VKZVyY
- 去年の11月26日は大地震が来るぞと予想されていてこなかったわけだが
11月中で震度1以上の有感地震がおきなかった日がなぜか11月26日だけというのが
逆に不気味なんですが、今年の1月26日の為に溜め込んでいたんですかね。
- 145 :M7.74:04/01/14 19:47 ID:OpslMonz
- 不思議な偶然
1994 1.17 未明 ロサンゼルス大地震 ハイウエイが壊れた
1995 1.17 未明 阪神大震災
2003 10月末 ロス山火事
2003 12.22 ロス大地震
2004 1月 瀬戸内海 山火事
まさか...
- 146 :M7.74:04/01/14 20:04 ID:pfGkZzOw
- >>145
ノースリッジと阪神淡路以外、どこが不思議な偶然なんだ?
済まんが解説してくれ。
- 147 :M7.74:04/01/14 20:14 ID:ax2MTna9
- 2004年1月阿蘇山ふんかマジあるかも
- 148 :M7.74:04/01/14 20:20 ID:OpslMonz
- 山火事と地震は微妙に関係ある
という説もある
それが正しければ恐ろしいことだ
- 149 :M7.74:04/01/14 20:32 ID:ylsv7CcR
- >>148
何だ電波か
まぁこのスレ自体が、オカ厨の巣みたいな物だけど
- 150 :M7.74 :04/01/14 23:23 ID:SZUJDjF7
- 平成16年 1月26日18時56分 気象庁地震火山部 発表
26日18時56分頃地震がありました。
震源地は千葉県南西部 で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
震度6弱 千葉県南西部 東京23区東部
震度5強 千葉県北東部 千葉県北西部 東京23区西部
茨城県西部 埼玉県東部 神奈川県東部
震度5弱 茨城県東部 埼玉県西部 多摩東部 千葉県南東部
震度4 神奈川県西部 多摩西部 山梨県東部 栃木県南部 群馬県南東部
長野県南部 茨城県北部
念のため津波に注意してください
- 151 :M7.74:04/01/14 23:46 ID:/U0jzrpI
- >>150
こちらへどうぞ。↓のスレでは最近ホネのある業師が少ないので、
あなたに期待しています。いやマジで。
嘘の地震速報を書きまくるスレ
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1070285355/
- 152 :M7.74:04/01/14 23:51 ID:7d6g2++A
- http://www.nichikon.gr.jp/yochi.html
↑なんで26日なんだろう日コンはココ観て26日と言ってたりして。
- 153 :M7.74:04/01/17 12:50 ID:TA2mjKdc
- あげ
- 154 :M7.74:04/01/17 12:52 ID:TA2mjKdc
- さげ
- 155 :M7.74:04/01/18 00:34 ID:RkBSK20r
- なげ
- 156 :M7.74:04/01/18 00:44 ID:OeSp0lcw
- まげ
- 157 :M7.74:04/01/18 00:54 ID:ljoW7MoF
- なまはげ
- 158 :M7.74:04/01/19 23:03 ID:UUzXFBc/
- ひるげ
- 159 :M7.74:04/01/19 23:42 ID:SpGdC9bB
- まんげ
- 160 :M7.74:04/01/20 15:02 ID:cZt2JcAb
- 丹下
- 161 :M7.74:04/01/20 20:43 ID:cZt2JcAb
- 上下
- 162 :M7.74:04/01/20 23:09 ID:Yaz3lHci
- あさげ
- 163 :M7.74:04/01/22 01:42 ID:vQ7CV1OL
- 風下
- 164 :東京都足立区梅田在住今井真人 ◆KCBLxltyVw :04/01/22 01:58 ID:uQPDV1oR
- 糞スレッド終了sage
- 165 :M7.74:04/01/22 15:12 ID:Wkc9xlxJ
- 再開
- 166 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/22 15:27 ID:jNOZMMmI
- あ〜あと4日で26か。
- 167 : :04/01/22 15:31 ID:HjliYQMG
- 5月、7月、9月 キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
11月 ショボ〜ン
1月 倍返しで キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 168 :M7.74:04/01/22 15:42 ID:FrD8plLW
- 東海で倍返しかも・・・_| ̄|○
- 169 :M7.74:04/01/22 21:05 ID:qnPSOaxo
- まず他にも大地震は無いのか?
- 170 :M7.74:04/01/25 19:13 ID:hrvVNmSd
- 明日26日なんですが
- 171 :M7.74:04/01/25 20:05 ID:rUVu4lin
- 明日だね。少し期待。
ワクワク・・・
- 172 :M7.74:04/01/26 03:44 ID:d+jGEABU
- 大勢がクルクルと思ってるうちは、何故か絶対確実120%来ないから安心汁。
そんなんだから、たぶん3〜5月頃に来ると思われ。
- 173 :M7.74:04/01/26 03:48 ID:mSwurF+o
- じゃあこないよ。地震なんて。
- 174 :M7.74:04/01/26 03:51 ID:e2HSrb3r
- 今揺れた
- 175 :M7.74:04/01/26 04:13 ID:2j3R7eo7
- 11月26日にこなかったから、もう2カ月おきルールが適用されなくなったと思わせといて、
明日1月26日に・・・
- 176 :M7.74:04/01/26 05:11 ID:mSwurF+o
- konai
- 177 :M7.74:04/01/26 09:05 ID:xY+k28Pz
- 今10chでやってる
- 178 :クエイク:04/01/26 09:30 ID:GP/V/sfS
- いま職安にいるから地震きたら困る
- 179 :M7.74:04/01/26 11:08 ID:YiAwnA94
- >1778は
1型 - 月曜日
間違いない!!
- 180 :きかか:04/01/26 11:29 ID:7kM8BM6K
- 今月は11月26日より盛り上がってないから来るかも!
- 181 :M7.74:04/01/26 11:43 ID:0kRdym3d
- おまえら!早く水を風呂に溜めておけ!
顔洗って外出態勢をとれ!
- 182 :コワイよぉ(´-`):04/01/26 13:38 ID:eOV3YgLc
- 今日か明日に地震来るって聞いたんだけど、何処に来るの(T_T)?
- 183 :コワイよぉ(´-`):04/01/26 13:38 ID:eOV3YgLc
- 今日か明日に地震来るって聞いたんだけど、何処に来るの(T_T)?
- 184 :M7.74:04/01/26 13:45 ID:alh24/Gl
- 来ないから安心しる。
- 185 :コワイよぉ(´-`):04/01/26 13:49 ID:eOV3YgLc
- 来ないならいいけどさぁ(T_T)でも、テレビでは何処に来るって言ってたの!?
- 186 :M7.74:04/01/26 13:56 ID:O41T6QTW
- テレビでは何処だって何も言わなかったよ
震度4〜5くらいのが26か27あたりに来るってのを言ってたね
- 187 :コワイよぉ(´-`):04/01/26 13:59 ID:eOV3YgLc
- そうなんだぁ(´-`)友達の話では、東海地方に来るって聞いたけど、ぢゃぁそれは嘘なんかなぁ?
- 188 :M1,0 :04/01/26 14:02 ID:7c+V8ndx
- 本日、くるぞーくんサイトで京都観測点に急激な変化
注意を要した方がいいという規模ではないかとの見解
- 189 :波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :04/01/26 14:08 ID:u3qSszxB
- >>187
そのキミの”お友達”って岐阜県の某所に住んでいる”東海アマチュア無線ナンチャラ”
とか言う、ホームページを主催していて”非常事態”宣言が好きなひとでない?(ゲラ)
- 190 :M7.74:04/01/26 14:10 ID:TIH9aBo8
- なんか来なさげだね。
いいんだけど少し残念(´・ω・`)
- 191 :コワイよぉ(´-`):04/01/26 14:17 ID:eOV3YgLc
- >>189
その人は、私の友達とは違うよ!私今日、初めてここに来たもん!!何処に地震が来るのか知りたかったから、ここ教えてもらったからさ☆
- 192 :クエイク:04/01/26 14:44 ID:GP/V/sfS
- 十勝なら昼か朝で釧路沖なら夜
- 193 :M7.74:04/01/26 15:52 ID:NO/vJ43b
- 宇都宮で震度6弱なんて夢を見ました。なぜ宇都宮…。
- 194 :M7.74:04/01/26 17:39 ID:eGS5NXiW
- 昨年の十勝沖地震では棚の本やPCのモデムが落下するだけの被害だったんですが
94年の釧路沖地震では同じ震度なのにタンスは倒れるテレビは落ちるでひどかったです。
やはり家具は固定しておいた方がいいですよ。
- 195 :M7.74:04/01/26 17:42 ID:eGS5NXiW
- 過去の26日は満月・新月トリガーの影響日だったでしょ。
満月の夜。月が赤黒みを帯びていたら注意だね。
- 196 :M7.74:04/01/26 17:47 ID:M3wIlf3X
- いまちょっと揺れなかった?
- 197 : ◆65537KeAAA :04/01/26 17:49 ID:bgh5r3rQ
- また26日か…
- 198 :M7.74:04/01/26 17:50 ID:4TmXBJkK
- 速報でましたね
- 199 :M7.74:04/01/26 17:52 ID:fkbw8/2U
- 2か月おきに、、、26にちに、、、
- 200 :M7.74:04/01/26 17:54 ID:PGrFqcyK
- 26日ったって、先週の地震の方がよっぽどでかかったろうが。
気にするなと。
- 201 :M7.74:04/01/26 17:54 ID:gjzys4Bj
- 次は3月26日か・・・。
- 202 :気仙沼だけどさっき来たね:04/01/26 18:04 ID:6U6+gx7v
- あのな、26日ってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
揺れるか揺れないか。そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
- 203 :気仙沼人:04/01/26 18:11 ID:CkcMtPrW
- 揺れるか揺れないか。殺伐としたそんな雰囲気もいいかも。
- 204 :M7.74 :04/01/26 18:13 ID:ym+xbXXG
- 朝、おもいっきし、地震雲見た!
ホントにクルとは思わなかった
- 205 :M7.74:04/01/26 18:23 ID:VWr7FD13
- 今朝のテレビで北大の助教授が震度4〜5が来ると言っていました。当たるかな〜??
- 206 :202:04/01/26 18:30 ID:6U6+gx7v
- >>203
仲間ハケーン
地区どこよ?
- 207 :M7.74:04/01/26 18:32 ID:fkbw8/2U
- >>204
ケムトレイル?
- 208 :203:04/01/26 18:37 ID:CkcMtPrW
- >>206
仲間ハケーン
- 209 :M7.74:04/01/27 00:25 ID:Rqfoutmx
- 宮城2回キターヨ
震源は去年の5月と同じような場所
- 210 :M7.74:04/01/27 21:11 ID:muEqmjwa
- 奇数月の26日
- 211 : ◆6j2ttjzyKc :04/01/29 12:17 ID:0ZpyEwgO
- 2月4日知床で大地震がある
- 212 :M7.74:04/02/02 01:58 ID:fmpTIgQy
- age
- 213 :M7.74:04/02/04 19:24 ID:QvzTE3/4
- a
- 214 :M7.74:04/02/24 23:45 ID:4Pw8hImN
- もうすぐ26日だ
- 215 :M7.74:04/02/25 00:06 ID:Wi8NY4KL
- 奇数月じゃないからこないよ
- 216 :M7.74:04/02/25 17:33 ID:cepd7RmB
- ふょっとしたら フェイントで・・・。
- 217 :M7.74:04/02/25 18:27 ID:l1mEKMjL
- ゴールデンレター)
この文を見た人はコピペでもいいので30分以内に
7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後、好きな人から告白され、
17日後にはあなたに幸せがおとずれるでしょう☆
- 218 :M7.74:04/02/25 22:28 ID:JW+LHMO6
- >>1
ひょっとしたら法則性があるかも
- 219 :M7.74:04/02/26 09:44 ID:dXflSAky
- 5月は新月影響下ではないが、7月と9月は新月影響下で
9月26日は新月でした。
それにしても三度の地震が26日というのも変な偶然です。
- 220 :M7.74:04/02/26 10:19 ID:dXflSAky
- 以前、2月4日に知床で大地震があるとのソースが流れたが(予知夢)
本日、深発ではあるがかなり大きな地震がその方面で発生した。
- 221 :M7.74:04/02/26 10:24 ID:VeH4lGjO
- 今年は偶数の月
- 222 :M7.74:04/02/26 10:32 ID:vnTKusAj
- てすと?
- 223 :M7.74:04/02/26 11:52 ID:dXflSAky
- 毎年そうだが全然懸念されていない所でのM5〜6級の直下型地震は怖い。
- 224 :あ:04/02/26 14:01 ID:9ecC/QTm
- 18:19分に発生か?
群発宮城地震。
- 225 :M7.74:04/02/26 18:06 ID:9cgzJhYG
- あーそういや今日も26日だ。
宮城地震きましたとも。
- 226 :気仙沼くん:04/02/26 18:57 ID:XBeqgi0x
- やっぱり来たか…
まあ偶然だよな
- 227 :M7.74:04/02/27 00:26 ID:AKxwTUVY
- 【緊急】東海地震震源域に顕著な異常確認【事態】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076656479/l50
気象庁によると、26日午後11時ごろ東海地震予想震源域の
スロー・スリップの動きに明らかな変動が観測機器によって記録
されたとの報告を受け、気象庁長官を始め幹部が深夜にもかかわらず
登庁し、今後の状況を見守っているという。今のところ変動のレベル
は判定会招集基準の60%くらいだという。
- 228 :M7.74:04/03/02 08:18 ID:+RpDsLcF
- 漏れの誕生日も26日だ
人騒がせのジョネーと呼ばれてはや18年
なるほど、根拠ありか・・・
- 229 :M7.74:04/03/16 18:26 ID:t/Bkhu8G
- 3月26日まであと 10 日
- 230 :M7.74:04/03/16 19:13 ID:yUxuR9pR
- 多分、5月26日がヤバイ気がする・・・前テレビに出てた予知のオッサンが、
2年以内の春に来るって言ってたと思う。
- 231 :M7.74:04/03/16 19:23 ID:i+ncH2C7
- 今月26にくるな宮城大地震。Mは7.9
- 232 :M7.74:04/03/16 21:11 ID:5KfhdR1z
- >>230 そのオッサン今年か来年の5月にくるとか言ってたよね?もう一人のオッサンは10年後とか言ってたけど。。。。。。
- 233 :M7.74:04/03/18 18:31 ID:igMhJUOF
- 3月26日まであと 8 日
- 234 :M7.74:04/03/23 20:00 ID:VyR4DrGC
- >>79
知らないの?聖書の予言。
- 235 :M7.74:04/03/23 20:03 ID:VyR4DrGC
- ちなみにあと3日
- 236 :M7.74:04/03/23 20:36 ID:wlBfnG+9
- 26日がくるたびに、地震地震って騒ぐつもりか、おまいら
- 237 :M7.74:04/03/23 20:43 ID:+RMzt8fX
- 毎月26日は地震の日
- 238 :M7.74:04/04/07 22:51 ID:gJ1UKqKB
- 4/26かなあ
- 239 :M7.74:04/04/07 22:59 ID:sIoe7nKX
- 26日か
- 240 :M7.74:04/04/07 23:08 ID:76lArzj0
- 4月26日は漏れの誕生日だー。鬱。
- 241 :M7.74:04/04/20 23:01 ID:gbPol4/i
- 地震同時多発。来るとしたら今月辺りか?
- 242 :M7.74:04/04/22 20:15 ID:IaxROe7E
- 04/04/26
- 243 :M7.74:04/04/23 08:24 ID:mU8DKU/1
- もうすぐだ(藁
- 244 :M7.74:04/04/23 09:23 ID:P0V9WAvD
- 性書の予言(*´Д`)ハァハァ
毎月26日は(*´Д`)ハァハァ Dayで〜す。(o^ー')b よっしゃ!!
- 245 :M7.74:04/04/23 09:59 ID:w5bLazaC
- 宮城在住の者だが今日6時位に弱い地震あったよー。…あと3日か・・・。
- 246 :M7.74:04/04/25 21:43 ID:A11sK+gW
- 俺が大阪にいた2001年にも26日前後に地震が来た。
その日は2001年8月25日、震度4。
俺はマンションの5階だったので揺れがいつもより大きく感じた。
さて、明日・・・。
- 247 :M7.74 :04/04/26 19:12 ID:cGQuo7/L
- 北海道なんだが、西の空に凄い不気味な雲が・・・
放射線状の雲で、西から東に伸びていた。
夕日の赤と黒雲がミックスされて、まるで写真で見た暗黒星雲のようだった。
- 248 :M7.74:04/04/26 19:18 ID:OBs3eRfM
- 2004年4月25日(日)午後3時30分ごろ
東京都心上空に十字に交差する細い雲
動画
http://uploader.org/normal/data/up5865.wmv
- 249 :M7.74:04/04/26 19:36 ID:MmMKE0Yy
- おすすめのHP紹介しています。 http://www13.plala.or.jp/nettodekasegu/
- 250 :M7.74:04/04/26 23:04 ID:82xe6vGl
- o
- 251 :M7.74:04/04/27 01:07 ID:X+q3sR8N
- 小さな地震が2ケだけでした。
26日05時17分 震度1 北海道 26日20時19分 震度1 奈良県
- 252 :M7.74:04/05/02 10:46 ID:WUzgyJu2
- >>1MMR嫁
- 253 :M7.74:04/05/20 01:19 ID:e2QpbAtw
- 奇数の月の26日にくるよな。。
ところで地震板重い、今日
- 254 :M7.74:04/05/20 01:32 ID:AaAef3bo
- Θ
- 255 :M7.74:04/05/22 11:02 ID:8/+wYGvq
- あと4日?かな
- 256 :M7.74:04/05/25 00:01 ID:DSO8dREv
- さて、あと1日な訳だが…
まさか1周年にないだろうよ。
- 257 :M7.74:04/05/25 00:06 ID:nc64WmWg
- 何の一周年??
- 258 :M7.74:04/05/25 00:34 ID:+xcvT1Nr
- 03年05月26日 宮城県 震度6弱。
あれからもう一年か… 長いようで短いようで…
- 259 :M7.74:04/05/25 00:43 ID:nc64WmWg
- ほほー、今度は海外かな。。。こないだのイラク地震みたいに
- 260 :M7.74 :04/05/25 06:55 ID:QPXEmvhk
- 明日も大地震が来ると思うよ そんな予感がするよ
絶対揺れると思う
明日、地震が来たら私の願いごとが叶う気がするんだ
- 261 :M7.74:04/05/25 11:10 ID:0kS8YpcU
- 明日大地震来るのだったら午前中キボンヌ。
午後から洪水危険地帯大田区役所に逝きまつ。
午後に大地震来てJRが止まると、歩いて練馬区に帰ることになりまつ。
(歩いて3日はかかりそう。)
- 262 :M7.74:04/05/25 18:08 ID:vZELsSe4
- ポイントは明日
- 263 :M7.74:04/05/25 21:27 ID:vovVUZGo
- 明日は運命の日
- 264 :M7.74:04/05/25 21:42 ID:p/3LkZLK
- 何か地震は、半月とか新月とか満月とかに起こりやすいらしい?
27日は、半月みたい。一応地震予知協会は、注意日になっているよ。
ハイネットは本日深発地震が2箇所あるみたい。
- 265 :M7.74:04/05/25 22:40 ID:uz1Iyjgy
- 緊張してきました
- 266 :M7.74 :04/05/25 22:56 ID:fKQuI8Nb
- 一生緊張しててくだらい
- 267 :M7.74:04/05/25 23:33 ID:2z5OJzrq
- >>264
>地震予知研究会
胡散臭っ
- 268 :M7.74:04/05/25 23:35 ID:2z5OJzrq
- 協会か。
どっちにせよ、あれだけど。
- 269 : ◆12at95.4iI :04/05/25 23:49 ID:YLN5B9wS
- >>268
実際、言われ放題だったりする。
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1078369198/
- 270 :M7.74:04/05/25 23:50 ID:nW4nhZle
- そろそろくるかな…サイタマ
- 271 :M7.74:04/05/25 23:53 ID:gW/Ngo2d
- 怖いね(-_-;)
- 272 :M7.74:04/05/26 00:00 ID:cmtmf2zX
- 零時
記念下記こ
- 273 :M7.74:04/05/26 00:23 ID:xBJrwXPP
- 心肺停止
- 274 :M7.74:04/05/26 00:36 ID:dVsu4G60
- た
し
ま
り
い
ま
て
さ あ 、 も り あ が っ
- 275 :M7.74:04/05/26 00:37 ID:dVsu4G60
-
しっかりしる!>>273!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 276 :M7.74:04/05/26 03:08 ID:cib0ZfAO
- とりあえずage
- 277 :M7.74:04/05/26 08:31 ID:mIShD1Ui
- 期待age
- 278 :M7.74:04/05/26 09:46 ID:ZG7Jt3Yk
- もう一年経つのかぁ
- 279 :M7.74:04/05/26 09:50 ID:XMQCCQGv
- 地震って、なんでつか?
おいしいの?
蓮池&地村子供一同
- 280 :M7.74:04/05/26 10:02 ID:MZyNHT5B
- 夜くるかもな
- 281 :M7.74:04/05/26 11:09 ID:8fEVqiuX
- 今日、日本のどこかで震度6弱(以上)の地震が起こる確率はどのくらいだろう。
計算することは可能だろうか。とんでもなく少ない数字にはなりそうだが…
- 282 :M7.74:04/05/26 11:11 ID:7/BJXbl+
- 今日来るのかなぁ。
もし来るなら、毎年5月26日は国民の休日にして欲しい。
- 283 :M7.74:04/05/26 12:38 ID:12S7VpLq
- 大地震じゃないけど島根で地震あったね・・
- 284 :M7.74:04/05/26 14:47 ID:swVGqC2w
- ここは予言者の集うスレですね。
ガク(((;゜Д゜))) ブル
- 285 :M7.74:04/05/26 17:51 ID:CC64jdv/
- 電波の集うスレです
- 286 :M7.74:04/05/27 13:55 ID:a8P/b6mL
- 結局何もなかったわけ打が
- 287 :M7.74:04/06/15 13:15 ID:CPf/ffr8
- age
- 288 :M7.74:04/06/25 16:02 ID:UH5LUJ4T
- 明日が26日だけど・・・
もう盛り上がらないのかな?(´・ω・`)
- 289 :M7.74:04/06/25 16:25 ID:CUN2akPH
- 明日のためにageとくか
- 290 :M7.74:04/06/25 16:35 ID:bSTnF0Ue
- >>1
莫迦がどこかで大発生した日なんだよ
- 291 :M7.74:04/06/25 16:38 ID:bSTnF0Ue
- 何曜日だったんだろうな
週末だったら明日もまずいかもな
- 292 :M7.74:04/06/25 16:42 ID:6jCAoDrY
- http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1088148607/
- 293 :M7.74:04/06/25 17:39 ID:SrDk/B3w
- 明日京都周辺来る
- 294 :M7.74:04/06/26 00:01 ID:TEQxQmOV
- 26日になったよ
- 295 :M7.74:04/06/26 00:40 ID:jAhBoob5
- 今度は6、8、10月の26日だったりして
- 296 :M7.74:04/06/26 01:20 ID:0GuofS6t
- ゎぁ・・・。
- 297 :M7.74:04/06/26 09:10 ID:WDOztqE0
- 予定時刻は?
- 298 :M7.74:04/06/26 12:38 ID:azMiXA0S
- スポラディックE層ってのが大量発生してるらしく、
TVの写りが滅茶苦茶悪い。
なにやらこのスポラディックE層が発生する時は、地震
がくる前兆であることもあるらしい・・・
くるか?
- 299 :M7.74:04/06/26 13:08 ID:83LfRkUd
- (((゜O゜;)))ガクガクブルブル
- 300 :M7.74:04/06/26 13:36 ID:D/vll8Df
- >>298
きみどこ住み?
- 301 :M7.74:04/06/26 15:41 ID:+//Gq0Qa
- >>298
スポラディックE層(以下Es層)は、夏至近いこの時期にはよく発生する。
地震の前兆が原因で発生するEsも有るかもしれないが、
Esの原因の殆どは太陽活動だ。
- 302 :M7.74:04/07/05 00:35 ID:aUBXODD3
- …7月にまた大きな地震がくるのかなぁ?
4日に北海道に震度3程度の地震が(干潮時刻に)きましたが、
何となく、再び大きなのがきそうな悪寒がするぽ(´・ω・`)
地震コワイヨー
- 303 :カウントダウン:04/07/21 07:07 ID:jN9fsKnL
- そろそろだな・・・
- 304 :M7.74:04/07/21 17:09 ID:u1kEl69R
- ,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 305 :M7.74:04/07/25 19:55 ID:UljLxafs
- とりあえず、差し迫って明日に来る気配は無さそうなんだが、
万一来た場合はネ申スレになる可能性があるのでageてみる。
- 306 :M7.74:04/07/25 20:08 ID:d5ofYEXe
- なんも考えずに生活してて,ある日いきなりドカーンと来そうで怖い
- 307 : ◆EK8lpK9UPY :04/07/25 20:23 ID:2WYPZvhm
-
- 308 : ◆aY/AZYiLHI :04/07/25 20:24 ID:2WYPZvhm
-
- 309 :M7.74:04/07/25 23:11 ID:SmNsKpFh
- 明日で宮城沖地震の丁度
一年さて今年の7月26日の結果は?!
- 310 :M7.74:04/07/25 23:40 ID:UljLxafs
- とりあえずコピっておくか。
*****
130世帯今も仮設住宅 宮城県連続地震あす1年
震度6クラスの揺れに1日3度も襲われた宮城県連続地震から、26日で1年になる。仮設住宅計162戸に約500人
が入居し、災害救助法の適用を受けた鹿島台、南郷、矢本、河南、鳴瀬の5町では、現在も約130世帯390人が生活し
ている。
矢本、河南、鳴瀬の3町は、自宅再建のめどが立たない仮設住宅入居者を対象に「災害公営住宅」の建設を計画してい
る。鹿島台、南郷両町は町営住宅で対応する方針だ。
子どもたちの心のケアやカウンセリングなど精神的な後遺症についての相談件数は、今年3月までに約450件に上って
いる。一般住宅を除く被害額は、文教施設や道路など4428カ所、計320億円分に達した。校舎が全壊し、プレハブで
の授業が続いた河南町北村小は今月、新校舎建設工事が始まり、病床の半数を失った河南町の公立深谷病院でも新病棟建設
に着手した。
河南町は「7.26」を「町防災の日」と定め、25日に町民総参加の「町総合防災訓練」を実施。南郷、矢本、鳴瀬の
3町も25、26の両日、それぞれ防災訓練・行事を行う。
[宮城県連続地震]宮城県北部で2003年7月26日、午前零時13分に震度6弱=マグニチュード(M)5.6=の
「前震」、午前7時13分に震度6強=M6.4=の「本震」、午後4時56分に震度6弱=M5.5=の「余震」が発
生。死者はいなかったが、県の集計によると、675人がけがをした(重傷51人)。住宅被害は全壊1276棟、半壊3
089棟で1万3067世帯に及び、計8町で3133人が避難所に身を寄せた。矢本、河南、鳴瀬と松島の4町は今年3
月、国の局地激甚災害指定を受けた。
(河北新報)
- 311 :M7.74:04/07/26 00:35 ID:K2qMB1xe
- インドネシアで地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 312 :M7.74:04/07/26 00:36 ID:MDc6/eGf
- M7.3だそうです。大地震じゃん…・
- 313 :M7.74:04/07/26 00:37 ID:l3CD6XCE
- 今度はインドネシアでしたね
- 314 :M7.74:04/07/26 00:37 ID:8NRrNyg2
- 震源はかなり深い
- 315 :M7.74:04/07/26 00:41 ID:3TgrqWrl
- 震源の深さは、約580kmだって。
- 316 :M7.74:04/07/26 00:48 ID:86nTWeY3
- これですな。
*****
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成16年7月26日0時33分 気象庁地震火山部発表
きのう25日23時43分ころ地震がありました。
震源地は、インドネシア付近(南緯2.4度、東経104.0度)で、
震源の深さは約580km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
震源は、米国地質調査所国立地震情報センター(USGS、NEIC)による。
詳しい震源の位置はスマトラ島付近です。
- 317 :M7.74:04/07/26 01:13 ID:USXNTvW8
- 今日仕事行くのヤダ
朝方地震で東池袋壊滅してYO!
- 318 :M7.74:04/07/26 03:13 ID:u/+1+lAK
- そういうこと書くなよ、夢見ちゃったじゃん。
- 319 :M7.74:04/07/26 03:39 ID:R/9p21MQ
- 大地震じゃないけど
青森久々地震きた
- 320 :M7.74:04/07/26 03:56 ID:v+QN9rEZ
- 青森東方沖地震ちょっとビビッター
起きちまったー
うっ? 今日26日?
今日仕事いきたくない・・・
- 321 :M7.74:04/07/26 07:19 ID:2ieofUEm
- 昨夜から変な雲が出てます。なぜか縦になってる雲ばかり。今までの経験からだと近々地震ありますよ。IN足立区
- 322 :M7.74:04/07/26 07:40 ID:G2ybGXc3
- >>321 俺も昨日見たよ、縦になってる雲。
- 323 :M7.74:04/07/26 07:49 ID:YeIyg7sH
- 本日、昼頃伊豆でドカン!
- 324 :M7.74:04/07/27 01:08 ID:remZqaeB
- 日付すこし跨いだが、さっき東海小地震きたね。
- 325 :M7.74:04/07/27 01:12 ID:Jzr15au5
- ぎりぎりだけど地震が来たのは26日だったね。
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★