■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震は、みんなが飽きた頃に、やってくる
- 1 :999:03/10/03 02:56 ID:y/Yq5CVJ
- せっかく防災意識が高まったので、永久にこれを記念して、
本当の大震災がくるまで、ここで警告を続けるスレです。
他の人たちは何もカキコしないでね。
時々スレ主が本日の格言を載せるだけで処理します。
- 2 :M7.74:03/10/03 02:57 ID:MAmPo0yk
- 2
- 3 :M7.74:03/10/03 02:58 ID:2wmjXMvY
- 3
- 4 :M7.74:03/10/03 03:00 ID:Wv4YlIo+
- 性処理は、誰も見ていない場所でしましょう
- 5 :999:03/10/03 03:00 ID:y/Yq5CVJ
-
おお、初めてスレッドが立てれた。万歳!!!
このサイトに来たのは9月半ば。
規制が厳しくてスレッドが出来なかったのだが、これで・・・。
- 6 :M7.74:03/10/03 03:03 ID:rC4KAAw4
- 狼が来た。
幾度も言っているうちに誰も振り向きもしなくなる。
本当の狼はその隙にやってくる。
そんな地球の童話を私たちも知っているよ。
〜ウルトラセブンよりペロリンガ星人
- 7 :M7.74:03/10/03 03:05 ID:JoUaTjqs
- >1
同じ意見、
まじめにレスいたしますので
参加希望です。
よろしくお願いします。
言い忘れましたが書き込み申し訳ございません。
- 8 :M7.74:03/10/03 03:08 ID:F8/ydQWK
- 飽きた頃にやってくるのを警戒するが結局来ずに
やっぱし飽きた頃にやってくる。
なぜなら俺の人生そんなんばっか。
- 9 :なまずん:03/10/03 03:14 ID:g97QDiko
- >>999
新スレおめでとー
10/3本当に来るのか?
- 10 :999:03/10/03 03:50 ID:41Ra9xwB
-
スレ主は町田市近郊の横浜市に住んでいます。
朝夕の異常気象も(あれば)書き込みますね。
>>4
まあ、見たいヤツはあまりいないよな。(=^^=;
>>6
当方はペロリンガ星人ではないよ、バルタン星人くん。
私も、ウルトラシリーズではセブンが一番好き。
>>7
他人の知恵が生かされる時が来るといいですよね。
もちろん、貴重なご意見お願いします。
>>8
飽きっぽいのは、調子の良い証拠。
経験は直ぐには役立たないからね。
>>9
どこでその情報を?
確かに、10/3が直近の危険日かと・・・。
- 11 :M7.74:03/10/03 04:08 ID:45pF+h8b
- >>1さんの
防災リュックの中身を教えてチョ。
- 12 :999:03/10/03 06:16 ID:41Ra9xwB
- >>11
>防災リュックの中身を教えてチョ。
実を言うとリュックは買ってあるのですが、何も入っていないのです。(大笑い)
阪神大震災で被災した知人曰く。
「ジャングルにおっぽい出されたんじゃないから、
食料とか水より、トイレットペーパーが一番大事」
と、申しておりました。(汗)
で、ともかく少量の水で肛門を洗浄する技術を身に付けるか、(爆笑)
大量の紙を用意するか、どちらかな訳です。
かなりこのことが心配なのです。(^^;
焼け出された場合の、2〜3日間のキャンプ生活にそなえて、
・靴と防寒具。
・新聞紙と紙。
・ラジオ付きライトとライター。
・高カロリー食料と水。
・・・があれば基本的に大丈夫でしょう。
薬も、風邪薬、胃腸薬、目薬、消毒薬・包帯を用意しています。
もちろん貴重品は普段は別の場所にセットしてあるので、
逃げ出す時にはちと、?な状態です。
現金は小銭も含め、かなり必要かなと思います。
ATM稼働が、?なので。
それとも移動するための電車は無料になっている? のかな。(不安)
- 13 :M7.74:03/10/03 06:38 ID:4xvrKl6t
- すれ主さん、おはようございます。
もう飽きようと思っていたところのふつつかものです。
このスレを見てすっかり目が覚めました。
ちなみに、町田市近郊横浜市からの今朝の朝焼けは、かなりあやしかったです。
すれ主さんは誰ですか?もしかして弟ですか?
- 14 :999:03/10/03 07:16 ID:41Ra9xwB
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2003年10月03日
� お天気 曇り 雨雲100% 北西にややあかり (横浜北部)
� 地震予知 今日は大丈夫 (^^)
� 地震情報 103/0/02 16:00 大阪北部 M3.0
� 格言 人の噂も75日と言います。
9月中旬から計算すると、11月一杯で今回の地震騒ぎも終了。
しかし、それからが危ないのかもね。
- 15 :999:03/10/03 07:30 ID:41Ra9xwB
- >>13
弟? かなりの釣りですね。
朝焼けねえ・・・、雨雲100%ですけどね。(笑)
- 16 :M7.74:03/10/03 08:49 ID:4xvrKl6t
- 釣りではないでつよ。。。
をっしゅれっとのないトイレでう○ちできないことと、とれぺを大量に
つかうこと、夜中中起きていること、ちゃんねららしいことなどから
もしや弟かと。。。
朝5時30分ごろ、日の出時の朝焼けはすごかったでつ。
何層にも重なったウロコ雲の下側が濃いオレンジ、ところどころに
青空がのぞき、なんともシュールなコントラストだったよ。
たまには早起きしれ〜
今日は安全日。安心していってきま〜す!
- 17 :鰈 ◆n.Mx8/qeR6 :03/10/03 09:05 ID:uYzZr9V7
- さて、本当に安全かどうかわかるのは過ぎたときなんだよね。
言ってて自分がガクガクブルブル。
- 18 :鮒:03/10/03 09:21 ID:OxBQlbG/
- 999さん、新スレおめでとうございます。
スレ主旨に同意。
過剰な心配は無用ですが、常に緊張感を
維持すれば不意な災害にも対応できるし、
ダラダラ生きるという事もなくなる。
私もカキコに参加させてください。
- 19 :M7.74:03/10/03 10:09 ID:O0eC+LUU
- 俺は毎日、時がたつにつれ、地震に向かってカウントダウンしてるような気がしてる。
- 20 :M7.74 :03/10/03 10:20 ID:4pmC3Kk6
- 999さん、新スレおめでとうございます。
阪神大震災の時はゴミ袋とラップが色んな面で重宝したとか。
是非、防災用具に入れておいてください!
阪神大震災経験者の私ですが
長い月日の流れで危機意識が薄れてきます
こういうスレを立てみんなで盛り上げる事は大事ですね
- 21 :M7.74:03/10/03 11:08 ID:9jSRiS7+
- おれは毎日学校と原稿の〆切に追われてるから、
地震なんて気にもかけてないんだけどな。
- 22 :M7.74:03/10/03 11:15 ID:D/WMThHX
- >>21
この板の名前知らずにきた分けじゃないだろ
(´,_ゝ`)プッ
- 23 :7 ◆t1NiOLLqPY :03/10/03 11:20 ID:79nCcVz5
- おはようございます(ちょっと遅いですが・・)。
本日が安全日ということはありません。
危険は常に皆さんとともについているということを
忘れないように行動いたしましょう。
涼しい日となりそうですが、
幸せに包まれているときに悪夢が起きるときもあります。
では、今日も一日頑張りましょう。
- 24 :M7.74:03/10/03 11:40 ID:cTdIdwlh
- 前略
みなさまお初でございまつ。
ここは、2ちゃんらしからぬ、高尚なスレでつね。
このままマターリ行く事をイノツテおりまつ。
ときどきのぞかせていただきまつ。
かしこ
- 25 :M7.74:03/10/03 12:05 ID:p0TzRNEy
- ゴムというのは引っ張ればいつかは切れる。ウンコは蓄まれば必ず自然に排便される。
同じように蓄められた地震エネルギーはいつか解放される。
東京の下にはどれだけのエネルギーが存在する?80年分だ。
富士の下には300年分のエネルギーが存在しているんだ。
今回地震は起こらなかったが、それは危機が去ったというわけではない。
危機“回避”ではない。危機“未到来”にすぎないのだ。
地震とは“来るもの”である。来るものは避けられないぞ。
- 26 :M7.74:03/10/03 12:29 ID:CGhjgZiO
- 1さん
そうですね。
わたくしも同じように思います。
私の場合、忘れた頃に、かな。
地震以外でも忘れた頃にやってくる。
遠い所に住んでいる友達からの手紙とか。
- 27 :鮒:03/10/03 12:34 ID:OxBQlbG/
- 私は栃木から東京までの長距離通勤者です。
職場は墨田区の住宅密集地にあります。
職場で罹災した場合のことを考えると、
不安ですので、カバンの中に2ちゃんねる
推奨の笛等を入れるようになりました。
正直、地震は怖いです。
- 28 :999:03/10/03 20:02 ID:qZkw7OG1
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付:2003年10月03日 場所:横浜北部
・ お天気 雲の上は快晴? 白雲・70% 弱風あり
・ 地震予知 明日の朝までは大丈夫な感じ (^^)
・ 地震情報 03/10/03 17:30 釧路沖・M4
・ 格言 また、ぷららアクキンです 悲鳴
>>16
そうでしたか、これからはもっと早く起きます。
でも5時半は無理ですよ。一回ぐらいならやってみます・・・。(^^;
>>17
実は、私はまったく恐れていないんです。
それは、もうすぐでかいのが必ず来るからと信じているから。
>>18
毎日毎日が、いい意味で緊張するのは、充足感をもたらしますよね。
>>19
言えてます。関東大震災からカウントしていまは80。
プロレスでいったら、2は去年、1は今年。0は、・・・。
- 29 :999:03/10/03 20:03 ID:qZkw7OG1
- >>20
ラップで身体を巻けば、防寒具にもなりますね。
保温効果抜群!
>>21
先の大戦期間中、地下室にこもって研究していた人物がいて、
終戦後、表に出てきて、初めて敗戦を知ったとか。
>>22
( ★,_ゝ★)私は、星の王子様になりたいです。
>>23
私は何時も地震の時、まったく慌てないんです。
揺れ初めても、直感が動きはじめるので、そちらに任せています。
安全日と言うのは、まあ、今日に対する予感の結果ですかね。
直感が「危険」と言わない場合は、それを信頼しています。
- 30 :999:03/10/03 20:05 ID:qZkw7OG1
- >>24
一日一回は何か、カキコしたいですね。
のぞいてくださる方のためにも。
>>25
地震が来るのは、完全にOKです。
生死と、喜怒哀楽は地球様のおかげですので。
>>26
不意の訪れ。嬉しくもあり、悲しくもあり。
じっと、昔をなつかしむ。
>>27
帰宅難民問題ですね。動揺しないことです。
キャンパー気分で、サバイバルを楽しみましょう。
- 31 :M7.74:03/10/03 20:15 ID:swSB1sdO
- >>1が一番早く飽きる悪寒
- 32 :M7.74:03/10/03 20:26 ID:aloeBYG5
- 890 :999 :03/10/03 20:02 ID:DB7tPlXS
代行さんよろしくお願いします。m(__)m その3
【板名】臨時地震
【スレのURL】http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065117418/l50
【名前】 999
【メール欄(省略可)】
【本文】
>>24
一日一回は何か、カキコしたいですね。
のぞいてくださる方のためにも。
>>25
地震が来るのは、完全にOKです。
生死と、喜怒哀楽は地球様のおかげですので。
>>26
不意の訪れ。嬉しくもあり、悲しくもあり。
じっと、昔をなつかしむ。
>>27
帰宅難民問題ですね。動揺しないことです。
キャンパー気分で、サバイバルを楽しみましょう。
- 33 :M7.74:03/10/03 20:28 ID:Ep7xjQ9e
- 今地震あった
本とに忘れていたときにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 34 :M7.74:03/10/03 22:29 ID:vCTg6Gy0
- もう来るならさっさときやがれッッ!
- 35 :999:03/10/03 22:33 ID:xTmVoJdc
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月03日 時間◇22:30 場所◇横浜北部
� 地震情報 03/0/03 20:28 宮城沖 M4.4
� 格 言 「一度あることは二度ある」
一回きりで終わる出来事はむしろ珍しい。浮気もそうだけどね。
自然現象も、周期的な繰り返しのなかで、起こっているんで。
★ コラム ぷらら規制で、困ったちゃん状態です。代行さんに依頼してます。
3回規制、文字数、改行数もかなりうっとおしい限りです。
宮城沖で来ましたね。だんだん近づいて来る足音なのか?
- 36 :999:03/10/04 05:11 ID:c+bd+c+P
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月04日 時間◇05:00 場所◇横浜北部
� お天気 晴れてくるの? 雲・95% 赤っぽいですね空全体が・・・
� 地震予知 体調不良ながら、まあ大丈夫でしょう (^^;) やや不安
� 地震情報 03/10/03 20:25 釧路沖・M4.3
今のところ北海道から東北にかけての太平洋沿岸で続いている
� 格 言 「二度あることは三度ある」
この諺って不思議なんですよね。「複数回あることは複数回あるだろう」
そんな同義反復になっているからです。日常経験に照らして、この諺の経験則
が正しいと思ったことは一度もない。「一度あることは二度ある」で十分なん
です、普通に考えれば。二度目の、関東大震災はある。そんな意味でしょうか。
- 37 :M7.74:03/10/04 10:03 ID:4HBpmSZr
- 903 :p5254-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp :03/10/03 22:33 ID:S2I4jYxu
こっちもOCN規制のドキドキと戦いながらおそるおそる代行してんだけどねー
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065117418/35
- 38 :M7.74:03/10/04 10:04 ID:0VQZjO8g
- 私は飽きず、地震防災につとめてまーす。
消防署にいくと市民救急士という講義があって、応急処置の仕方から、
上級になると気道確保なども教えてくれる。
そういうのを利用して、いざというときに活用するべきですね。
- 39 :地震は18、19日:03/10/04 10:42 ID:T3pIWU0K
- <A HREF="http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=jisinyoti">地震予知</A>
- 40 :M7.74:03/10/04 12:01 ID:ArzmMeiJ
- 本日もマターリいいでつね。
心がなごみまつ。
明日もがむばつてくだたい。
- 41 :M7.74:03/10/04 21:36 ID:qLSSR157
- 私も自分のHPで不断の防災意識を訴えています。
ここのところ、朝晩が冷え込んでいますが、真冬に
罹災するとちょっと厳しいものがありますよね。
ホカロンも用意しておこうかな。
- 42 :M7.74:03/10/04 21:49 ID:7Ln4eRJR
- 日本政府とマスコミが静かすぎないでつか?
- 43 :999:03/10/04 23:06 ID:pDW9Wx68
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月04日 時間◇23:00 場所◇横浜北部
� 地震予知
・今日一日、やや不安でしたが、釧路沖から宮城県沖にかけてと、三宅島から
神津島近海でも微震が発生していたようです。週間朝日の串田氏の言葉では、
10月末から11月にかけて、9月20日の余震が起きるとか言っていたと思
います。(うろ覚え也・・・ (^^; )
・私的には、釧路沖地震がかなり頻繁なので、今度は北海道内陸部で中規模の
地震が誘発されるんじゃないか。そんな不安をもちます。(素人考えですよ)
・私が心配しているのは、もちろん東京ー横浜ー川崎ー横須賀圏での大地震だけ
です。誰もが漠然とした不安のなかで、その時を待っている。なんとしても被害
を最小限度にくい止め、関東再復興の担い手になるべく、用心深く生きていく所
存です。(=*^*=)
- 44 :999:03/10/04 23:21 ID:pDW9Wx68
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月04日 時間◇23:30 場所◇横浜北部
>>37
代行、重ね重ねありがとうございました。m(__)m
プララもOCNも、えらいことになりました。
よその掲示板に飛んでいこうかとも考えています。マジで。
>>38
その節は? 救助お願いします。
>>39
すごい! こんな人がいたのですね。
私は自分を直感を鍛え、ネコやイヌや、ナマズのように本能で自分を救助し
たいと真剣に考えております。で、他人の本能や直感には頼るつもりがないの
です。なにせ、自己責任で生きて、死んでいくつもりなので。(大汗)
>>40
がんばって生きていきましょう!
>>41
おお、ホカロン! !! もうそんな季節なんですよね。
防災リュックに詰め込みます。
>>42
う〜ん、やや考えすぎかも。
だいたいお上には、秘密の地下シェルターが用意してあるでしょうし。
ど〜んとこい! って感じで生きているはずですよ。
自衛隊の大型ヘリや緊急援助隊も、庶民のためではなく、お上のためにスタン
バイしているんでしょうね。(ふん、うらやましくなんか、内蔵君なのだ)
- 45 :M7.74:03/10/05 01:05 ID:r37SsOk3
- 今日、地震が来ることを想定してPCデスクを買い換えた(処分品)
タワー形PCが倒れないように横にストッパーが付いてるやつ。
さらに、PCの脇にあった本棚を別の場所に移動。これが倒れたら一発で壊れる。
これで地震がきても怖くないぞー!!
- 46 :999:03/10/05 05:48 ID:dk7BhzUd
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月05日 時間◇06:00 場所◇横浜北部
� お天気 晴れてくる 雲・80% 朝焼けで赤い
� 地震予知 関東平野は大丈夫でしょう (^^)
� 地震情報 九州から沖縄にかけて弱震あり
- 47 :M7.74:03/10/05 20:28 ID:VHr0DEoK
- 早起きでつね。
今日もおつかれさまでつた。
あぶないと言われていた4、5日も無事終わろうとしていまつ。
今度は10日が危険日らしいでつね。
マターリマターリ続けましょう...
- 48 :M7.74:03/10/06 00:28 ID:91FD83Yj
- やばいな この板に人が減ってきた。
本当に震災は忘れた頃に来るんだよ・・・ ふふ
- 49 :M7.74:03/10/06 01:52 ID:podD6KzL
- *10/06の予想 (10/05 19:45発信) 明日10/06 アキラ・メソド作動は有りません。
北日本には、巨大地震が十勝沖で発生し、余震がまだまだ暫らく続きます。
弱い地震前線が本州に停滞します。予測上は、弱い地震発生の可能性が有ります。
もし、地震発生があるとすれば、震度は、1〜4程度。 地震発生注意時間帯は、
10/06 07:28、14:48、20:08、を中心に各々前後約2時間の範囲でしょう。
- 50 :M7.74:03/10/06 04:53 ID:b533MkwJ
- 正直もう飽きますた
- 51 :999:03/10/06 06:32 ID:XSVYh5hd
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月06日 時間◇06:30 場所◇横浜北部
� お天気 晴れてくるの? 雲・30% 寒いですね
� 地震予知 大丈夫 (^^) 不安なし
� 地震情報 いまだ釧路沖がつづいているようです
宮城県沖と連動しているのか、東北でも有感地震が起こる感じ
� 格 言 「備えあれば、憂いなし」
一番大事な「備え」は、物品じゃないよ。異常事態、非常時に
対応する能力だから。使いこなせる力量がないと、ダメ。人生サバイバルの試
験期間。地震ゲームの楽しみは、毎日の退屈さを乗り切る知性だよね。まあ、
知性といったって、ネコとお話するくらいだけどさ。(笑)
- 52 :999:03/10/06 06:59 ID:XSVYh5hd
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月06日 時間◇07:00 場所◇横浜北部
>>45
地震を感知すると廃熱ファンが高速回転して、PCが空中浮遊するとか。
タンスも冷蔵庫も横置きタイプはないのか? 有る訳ないか。(汗)
>>47
10日ですか? 最悪のケースとして、このまま12月まで音沙汰なく、
各家庭に灯油タンク満タン状態で、寝込んでから揺れることでしょうね。
>>48
地震と上手につきあう方法。それは、地震に近づかないことです。(爆)
防犯方法は役に立たないので、逃亡方法を勉強しましょう。
>>48
競馬予想ですか? (笑) 大きいの(万馬券)だけ当てましょう。人生
変わるんで。
>>50
飽きますよね、期待していたら。(笑) 向こうは大きな被害を出したい?
訳ですから、小市民が飽き飽きするまで待つでしょう。
- 53 :7 ◆t1NiOLLqPY :03/10/06 08:15 ID:TRJwYyhA
- 本日は雨ですね。
今後も「備えあれば憂いなし」この心を忘れずに
今日という日を頑張りましょう。
- 54 :M7.74:03/10/06 09:56 ID:NCtsVlwZ
- マジで地震きたよ。
本当に飽きた頃にやってくる。
みんな、もどってこーーーい!
- 55 :M7.74:03/10/06 10:43 ID:IWDMOe4E
- キタキタキター(・▼・)ー
- 56 :999:03/10/06 23:35 ID:1EKiuXzJ
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月07日 時間◇00:00 場所◇横浜北部
� お天気 雨あがりの曇り状態 まだ寒いです
� 地震予知 大丈夫 (^^) 明日一日は不安なし
� 地震情報 昨日は青森と千葉で有感地震があったようですね
余震ではなく、巨大地震の前兆と思い、引き締めて行こう
� 地震の諺 「夜がま昼のように明るいときは、地震かなと疑え」
夜中でも地震の前兆現象はあるものです。町中では分かり憎くても、帰宅し
てから、寝る前には夜空を見上げてみよう。もしカラスが鳴いていたら、異様
に空が明るいときは、直ぐに地震だと考えよう。
- 57 :M7.74:03/10/06 23:39 ID:IWDMOe4E
- 昨日ロシアで地震あったそうですね。詳しく知ってる方、詳細教えて下さい
- 58 :M7.74:03/10/06 23:41 ID:mCs6AJAq
- 毎回マターリマターリとカキコしている私でつ。
今日もおつかれさまでした。
寒くなりましたね〜。
風邪などひきませんように...
そして地震がきませんように...
おやすみなさい。
- 59 :M7.74:03/10/06 23:58 ID:IWDMOe4E
- 地震てつおい?ふひっ酔った酔った。死にそうだ。ぐ〜らぐら!何だかつまらんサイトやな!もっと盛り上がろうやないか
- 60 :999:03/10/07 05:29 ID:9O8immsn
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月07日 時間◇05:30 場所◇横浜北部
� お天気 こんなに曇ってて、ほんとに晴れてくるの? やっぱ寒いわ
� 地震予知 今日もまだ、まだ、大丈V \(^^)
� 地震情報 なんでも、サンマが豊漁により価格暴落。他面、イワシが貧漁
?で高値暴騰とか。多分、これも巨大地震の前触れなんでしょうね。まあ、長
期的な観測はその程度にしておいて、後は一日いちにちの感触を手がかりにし
て、自分の生本能=直感を最大限に生かしながら、大自然・サバイバルゲーム
に生き残りましょう。(=.*.=)
★ コラム こまかい地震に一喜一憂される方々、人生あやまりますよ。直
感を研ぎ澄ませば、地球様のご機嫌ぐらい、分かりますって。
動物でも分かるんだから、彼らのように、大地の変化に敏感であれば良いの
ではないですか。
こまかい地震はおいといて・・・(笑)、毎日を楽しく行きたいね。それよ
り経済・社会情勢が暗すぎる。エイズ・・・狂牛病・・・サーズと来て、今年
は更に南関東大震災・・・株価大暴落・・・世界恐慌とかね。余計、暗いか?
- 61 :M7.74:03/10/07 10:57 ID:V9T82f6m
- 無職です。金貸して下さい
- 62 :M7.74:03/10/07 12:42 ID:V9T82f6m
- 返事が無いな…
- 63 :M7.74:03/10/07 13:28 ID:WbgwCg3S
- IIIIIIIIIID
ほれ、百均でも行け
- 64 :M7.74:03/10/07 13:45 ID:GUqB4CIV
- 最後の「D」に>>63のやさしさを感じるw
- 65 :M7.74:03/10/07 14:06 ID:awC26VEw
- >63やさしいな。
- 66 :M7.74:03/10/07 14:13 ID:XOebCvow
- >>61よ
返事がないぞ!
- 67 :M7.74:03/10/07 15:02 ID:V9T82f6m
- >>63
暖かい心づかいに感謝します。(T_T)
10円チョコ10個買いました。これで、あと10日は生きられます。
- 68 :M7.74:03/10/07 15:16 ID:RYfldJ+K
- >67
どーかな??
3日後が満月なんで・・・・・
運がよけりゃ、また会おう!・・・お互い
- 69 :グチ:03/10/07 21:18 ID:EhxE2PCj
- >>1
またお前は、訳のわからんことを言う。
- 70 :999:03/10/07 21:21 ID:nkJLvKD4
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月07日 時間◇21:30 場所◇横浜北部
� お天気 気象庁の天気予報、最近とみにあたらんなあ。
ネコを係長、カラスを課長にしろ! ナマズを局長にしろ!!
� 地震予知 南関東は明日も大丈V \(^^) テリトリーだけしか分からん
� 地震情報 釧路沖、宮城県沖ですね、活発なのは。
富士山噴火にはまだ早すぎるし、今回の「揺れ」が関東地震の
前兆であるとも思えなくなって来た。そうした危機意識が悪いとは言わないけ
れど、一過性の過剰反応はトータルで見ると、あきらめに近づいて行く気がす
るなあ。地震にたいする無力感と、過度の恐怖心。
長期予想など止めにして、一日いちにちを注意深く生きるのが一番やなあ。
- 71 :?K?p??:03/10/07 21:41 ID:nkJLvKD4
- >>69
セックスナイン君。何か?
- 72 :M7.74:03/10/07 22:20 ID:nIsN/9ip
- まぁまぁ、マターリ、マターリ!
今日もお疲れさま。
- 73 :7 ◆t1NiOLLqPY :03/10/08 00:48 ID:ucNYTH+l
- 7日も何事も無く過ぎてゆきました。
天気が不安定になっていますが、
地震への恐怖で精神的に不安定にならないようにしましょう。
本日もお疲れ様でした。
また皆様に明日も普通の一日が訪れますように。
- 74 :999:03/10/08 05:31 ID:q9D343di
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月08日 時間◇05:30 場所◇横浜北部
� お天気 気象庁の天気予報では全国的に秋晴れ ただ、関東は曇りです
不気味な空模様なり 関東以南の太平洋側が冷やされていて、
西日本の地震発生は一時的に押さえ込まれてきた感じ。
今後、急に温かくなるとやばいかもね。
� 地震予知 南関東は本日も大丈V \(^^) ただね、体調やや不良で言い
訳するんじゃないけど、気分が重い。何か変な日や。(_*_)
� 地震情報 釧路沖 震度3・・・終わらんなあ、何時までも。
長すぎる余震 これを余震と言うのはアホすぎる話しやけどね
- 75 :M7.74:03/10/08 07:35 ID:W2p9Sikc
- 地震祭りに馬鹿馬鹿しくなってから数週間経ったが、最近"ドーン"とか言う音と地鳴りがする。
関東大震災でこんなんあったとか言うが、やっぱりもう飽きたから無視する。
- 76 :999:03/10/09 00:16 ID:jRwb+3cB
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月09日 時間◇00:15 場所◇横浜北部
� お天気 ? 急に温かくなるのが心配・・・
� 地震予知 ?
� 地震情報 03/10/08 23:35 震源=兵庫南部 震度3
03/10/08 22:32 震源=釧路沖 震度3
� 地震の諺 「見かけない魚が上がり人々が驚くときは地震や天災の前兆」
深海魚のメヌキが大漁だとさ 〜(^_^)〜 めちゃヤバ!
怖いもの見たさで生きて来たんで、どんどんおいで〜。
- 77 :みみなし:03/10/09 00:19 ID:VO4i1Ybg
- またきたよ〜
- 78 :999:03/10/09 00:20 ID:jRwb+3cB
- >>75
ふむ! 人間型ナマズ、第一号機に任命いたしますだ。
今後も、正確な情報求む!
まさか、月のナマズじゃないよね。(^^
- 79 :999:03/10/09 00:24 ID:jRwb+3cB
- >>77
あのね (^^; 場所が必要なのよね・・・。
- 80 :M7.74:03/10/09 00:49 ID:SuBFaPGC
- 地震は、みんなが飽きたころにやって来るんだね。じゃあ、1人でも飽きてない人がいれば、地震はやって来ないね
- 81 :999:03/10/09 01:08 ID:jRwb+3cB
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月09日 時間◇01:10 場所◇横浜北部
� お天気 久々の快晴なり 赤き星辰、あまた瞬き、月光、強烈なり。
� 地震予知 宏観現象はないが・・・ (_*_) 明日までやや注意か
今日の朝焼けと、夕陽を確認したい・・・楽しみや
- 82 :999:03/10/09 03:18 ID:jRwb+3cB
- >>80
あのね、>>14 を読んでちょ。
- 83 :999:03/10/09 04:52 ID:jRwb+3cB
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月09日 時間◇05:00 場所◇横浜北部
� お天気 曇り空 少しは腫れる? 雲・90% 寒いで〜
� 地震予知 南関東は本日も大丈V \(^^)
� 地震情報 03/10/09 00:28 震源=釧路沖 震度2
� 地震の諺 「ラジオが急に雑音で聞こえなくなったり、
テレビが急に映らなくなった時は、地震が近づいた前兆」
★ コラム ふう・・・む〜。┗(>*<)┛ (←苦悩する電磁マン)
寝れなんだ、ダヨ・・・ワシ。
はっきり言おう。 W(@_@)W ヤバい!、ヤバ過ぎる!。
海洋異常(クラゲ、針千本、ボラ、オニヒトデ、巨大タニシ等の大量発生。
二匹目のゴマヒゲアザラシの漂着)からして、巨大地震は近い。極めて近い。
しかし、今日、明日ではない。(^^;) えへへへ・・・。
この海洋異常は、5月頃からの事であり、地震発生の4ヶ月前から前兆がお
きていたことが分かる。しかし、昨日は深海魚(メヌキとかいうキンメダイに
似たそれより大きな魚)の大漁が伝えられた。(`o`?)
これまでも深海魚の捕獲はあったが、豊漁ではなかった。これは海底マグマ
の熱流が、深海で広範囲な影響を及ぼし始めた事を意味する。(=^^=)
こうなると、さすがにヤバい!。1〜3ヶ月以内に、巨大地震が来ることを
想定すべきだ。つまり、今年中に「それ」は来る事になる。とんでもない正月
が迎えられそうだ。(*へ*#)
- 84 :999:03/10/09 09:38 ID:0NkDx1Jv
- 8時15分。震源=釧路沖
北海道〜東北で震度1〜4。
何か、軟化して、南下するかもよ。
- 85 :M7.74:03/10/10 00:34 ID:ghBHXUky
- 999さんの明日の地震予報、今日はなかった(⊃Д`)
いつも、あれを見て、安心してるのに・・・。
↑の999さんは違うよね?フォームがないし。
- 86 :M7.74:03/10/10 01:05 ID:ZgRekLkI
- >>85
もう少しまとう。
昨日は1時少し過ぎに書き込まれてる。
- 87 :M7.74:03/10/10 03:13 ID:vAw6ahzl
- >>86
もう3時すぎたね
- 88 :M7.74:03/10/10 03:26 ID:ZgRekLkI
- なんで今日はこないんだろう・・・
999さん戻ってきて・・・。
- 89 :M7.74:03/10/10 04:23 ID:t8KAPXZo
- 私も楽しみ(つーか日課)だよ。カムバック!
でもきちんと眠ってるということで、ちと安心。
普段からの体調も万全にしてくださいね。999さん
- 90 :999:03/10/10 05:26 ID:T3sU5Ymd
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月10日 時間◇05:30 場所◇横浜北部
� お天気 快晴 雲・0% ドラネコ達も安眠中で何より
� 地震予知 南関東は本日も大丈V \(^^) 宏観現象皆無
� 地震情報 03/10/09 15:53 震源=釧路沖 震度2
03/10/09 08:15 震源=釧路沖 震度4
� 地震の諺 「携帯電話が原因不明の使用停止に陥ったら地震が近い」
★ コラム ふ〜う。風邪引いて寝込んでしまった。発熱はなく、頭痛酷い。
今日からしばらく仕事のため、書き込みできなくなります。
いえ? 夜逃げじゃなくてさ・・・。(^^;
- 91 :M7.74:03/10/10 05:34 ID:vAw6ahzl
- みんな起きて!999さんの予報が公表されたよ!!!
- 92 :M7.74:03/10/10 05:57 ID:vAw6ahzl
- つーか、999さん、風邪大丈夫ですか?最近寒いから、暖かくして眠って下さい。予報が見れなくなるのは寂しいけど仕事頑張って下さい
- 93 :999:03/10/10 06:06 ID:T3sU5Ymd
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月10日 時間◇06:00 場所◇横浜北部
� 地震予知 太平洋側から、日本海側へ地震が広がって行くかのかが問題。
それと内陸部、山梨・長野とか岐阜とかに伝播していくのか。
関東中央から見て、東北・南西の地震脈動から、北西方向の脈動に発生したら
日本全体が武者震いってことで、戦闘態勢に入る前触れだべさ。(_*_)
>>85
84は私です。
>>86 〜 >>92
済みませんでした。油断してました。(大笑)
次の書き込みは14日以降です。大丈夫です、その頃までは。(=^^=)
- 94 :M7.74:03/10/10 06:10 ID:XwOzlYxW
- 999さんの書き込み、実は毎日気になってます。
同じ神奈川だし。
風邪ひいてらっしゃるのですか?
お体お気をつけてくださいね。
- 95 :M7.74:03/10/10 07:41 ID:ghBHXUky
- 昨日、1時まで待ってた85です。
お風邪だったのですね。お大事になさって下さい。
私も、94さんと同じで、しかも横浜市民ですので、かなり気にしています。
14日までは寂しいけど我慢します。
でも、その頃までは大丈夫・・・って。ガクガクブルブル
- 96 :M7.74:03/10/10 07:44 ID:9yVH008R
- なぜか私も。同じ横浜北部だし。
毎朝、行徳とねむの木と999予報をチェックするのが日課。
今日も安心だ。さて仕事いくか。
999さんお大事に〜
- 97 :宮城北部の人:03/10/10 21:07 ID:RLYeydKO
- あの〜、テレビでやってたそうですが・・・
10月11日午前0時以降、宮城県沖地震が発生するらしいです。
なんでも月がおかしいだとか。どうよこれ・・・?
- 98 :M7.74:03/10/11 00:13 ID:SiasHJ4L
- >>97
テレビでやっていた!?
そんなことマスコミが放送するの?
って言うか、11日午前0時以降って
今既に緊迫状態になってるじゃん・・・・。
- 99 :M7.74:03/10/11 00:14 ID:ldMIGp1w
- >>98
あとまだ、何十万時間もあるぞ。
- 100 :宮城北部の人 :03/10/11 02:23 ID:ypqro+WV
- なんかおきそうにない雰囲気だが・・・。
>>99
そういう意味では確実に来るなw
- 101 :M7.74:03/10/11 02:32 ID:d4TP7zhc
- 飽 き た。
- 102 :M7.74:03/10/11 09:58 ID:8ID8F/KR
- ん?
次の震源地は秋田?
- 103 :M7.74:03/10/11 10:17 ID:gDXK04AN
- お れ も 飽 き た
- 104 :M7.74:03/10/11 11:31 ID:s1KSoIlY
- このスレがあるうちは來ないね、てことは。
- 105 :M7.74:03/10/11 17:20 ID:p7qgMsu4
- マジ飽きた・・・・。
- 106 :M7.74:03/10/12 12:47 ID:vGSZcFhd
- こんな時に、999さんがいないと、すごく不安・・・。
いつまで、お休みなんですか?
- 107 :M7.74:03/10/12 12:58 ID:+IojJCy3
- 14日まではお休みとかゆってたような。私も不安です。早く14日になってほしいです。
- 108 :M7.74:03/10/12 13:18 ID:vppTTrLx
- 確かに999さんいないんだよね。
うう、999さんに対しては結構アテにしてたから不安っす。
自分自身の胸騒ぎは無いですけれども<霊感ならある
- 109 :31:03/10/12 18:18 ID:N6DuDaDd
- >>1は飽きてしまわれました
- 110 :999:03/10/14 23:08 ID:8HkcQonB
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月14日 時間◇11:00 場所◇横浜北部
� お天気 雨ですね
� 地震予知 南関東はまだまだ、大丈夫のようです \(^^)
� 地震情報 03/10/14 13:47 震源=伊豆半島南方沖 震度1
03/10/14 06:04 震源=紀伊水道 震度2
★ コラム 仕事で家に帰れなかった間、都心では異常な寒冷と蒸し暑さが
襲いました(ちょっと大げさ)。特に13日は早朝の暗雲がスコールのように
変化し、それが終わってからは鮮やかな天気に移り変わってしまい、狐につま
まれた気分でした。寒冷の後のあの蒸し暑さは一体何だったのだろうと今でも
不思議に思います。まさか、地震時期を調整するために一旦冷却現象を起こさ
せ、その煽りとして熱気を帯びた高湿度の環境が出現したのでしょうか?
第二次関東大震災(南関東大地震)は、いかに80年目の大仕事とは言え?
もう少し先の事になるのでしょう。
- 111 :M7.74:03/10/14 23:24 ID:Fz/zP8zJ
- そういえば一年前の今日東北地方で大きな地震があったんだよね。
- 112 :M7.74:03/10/14 23:29 ID:5rqrc7Ll
- あっ999さんだ〜
999さんがお休み(お仕事中)は、変なデータは出るし、パニックに
なりそうになりまつた。
大変でしょうが、毎日のコラムよろしくお願いします!
- 113 :999:03/10/15 06:20 ID:Za6QA1Ez
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月15日 時間◇06:00 場所◇横浜北部
� お天気 まだ雨が降り続いています
� 地震予知 南関東に地震の兆候なし \(^^)
★ コラム 首都壊滅は第二次関東大震災(南関東大地震)によって実行さ
れることはないであろうと思います。それはいづれくる、富士山大爆発による
ものと思われます(前回の1707から296年で、400年周期とは別の周
期で起こる歴史的な・・・ドッカーン)。
今回の地震騒動は、第二次関東大震災の予兆ありと言うことで大きな話題に
なった訳ですが、私自身は第二次関東大震災で首都に甚大な被害がでるとは全
く思っておりません。
第二次関東大震災で壊滅するのは横浜であろうと思います。横浜南部臨海都
心の壊滅的被害。このファクターがないと、日本人が目覚めることは出来ない
でしょう。いきなり首都壊滅では、日本全体がクラッシュするのではないでし
ょうか? 阪神大震災以来の出来事をいかに乗り越えて行くか。衝撃力は阪神
大震災の規模とは比較にならないほど甚大であるでしょう。そのステップが近
づいています。
今回の騒動も、10月11月と盛り上がりながら、12月の初めには急激に
しりすぼみになり、意識の薄くなった年末(23日以後とか)に、足音もなく
やって来る予感すらします。ほんと、飽きた頃に来るんです。早く飽きなさい
って思いますよ、私も。このままじゃ、神経症にかかります。(笑)
- 114 :釧路人:03/10/15 06:38 ID:2B2UmwuF
- 999さん!北海道については?教えてください!
- 115 :999:03/10/15 07:22 ID:Za6QA1Ez
- >>114
どうなんでしょうね・・・。
もし私が北海道に土地をもっていたら、必ずや九州の土地と交換するでしょう。
地震どうのこうのじゃなくて・・・、理由は言いたくありませんが。
不安がらせてご免なさい。m(__)m
- 116 :M7.74:03/10/15 07:39 ID:2B2UmwuF
- >>115 いや、不安だからっ!!そんな言い方したら。言いたくないなら書かないでよ。うぇ〜ん、こわいよ〜。
- 117 :M7.74:03/10/15 07:58 ID:xP4lNkiz
- 原発やネタスレはあるが自然災害板より何倍も人口がいるのに
この板に東海大地震専用のスレがいつまでたっても建たないのが恐ろしい。
なにしてんだよ東海痴呆民(^^;
- 118 :M7.74:03/10/15 08:09 ID:Yi96/yi5
- この香具師をなんで信じてるヤシいるんだ?
ワカンネー
- 119 :999:03/10/15 08:57 ID:Za6QA1Ez
- >>116
土地柄って言うものがありますよね。そこで生まれ、住み着き、死んで行く
人たち全体が醸し出した重低音のような響きが。それが土地固有の自然環境や
歴史的災害と相まって、特徴的な地方の風土をつくりだしているわけです。
私は地震にせよ竜巻にせよ、自然現象の背後には、それを操る意志力が存在
していると感じます。その意志力の内には、人間社会への介入意志があるとも
考えます。
江戸時代を含め、明治維新以後におこった北海道的風土に対する拒否感は、
そこで生き死にした人々への残酷なまでの恐れでもあります。昔ここへ旅をし
た経験からもそう感じます。そこころは単なる温泉の豊かな旅行地のイメージ
しかありませんでした。
私の北海道に対する恐れは、自然災害ではなく政治的なものです。
- 120 :M7.74:03/10/15 09:41 ID:VB6dCCgf
- 富士山爆発したら、どうなるんだろ。やっぱり地面がめちゃくちゃ揺れて、空からは火の粉が降ってくるんだよね
- 121 :M7.74:03/10/15 10:54 ID:zEgvqjP2
- 自然現象の背後には強烈な意思
それを潜在的に恐れる人間による政治的かつ暴力的介入
それが恐ろしいということぉ???
よく分らんが、、
>そこで生まれ、住み着き、死んで行く
人たち全体が醸し出した重低音のような響き
というのは理解できる。
佐渡島にはじめて行ったとき、強烈にそれを感じた。
999さんは、とてつもなく感性の人なのね〜
風土の意志が地震を引き起こすというのは、面白いけれど突飛すぎ。
- 122 :M7.74:03/10/15 12:35 ID:2B2UmwuF
- 999さんさ、理由は言いたくないとか言って不安がらせてさ、それが理由なの?内容より999さんが痛い。ごめん
- 123 :M7.74:03/10/15 14:18 ID:qvjVrFTK
- 999さんは佐藤愛子さんでつか?
- 124 :999:03/10/16 00:51 ID:/9CaxeIx
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月16日 時間◇01:00 場所◇横浜北部
� 地震情報 03/10/15 16:30 震源=千葉北西部 震度4
★ コラム おおお! 関東の「子ナマズ」がはねちゃいました。(^^;
前回「南関東に地震の兆候なし」って言った割には全然反省なし。(笑)
ここでの私のスタンスを明確にしておきます。
私が警告しているのは、第二次関東大震災(少なくとも震度6クラス)につ
いて、その日が近づいたら警告する事です。
言うならば、「大ナマズ」様のご機嫌うかがいが日課な訳です。
私が第二次関東大震災について判断している事。
それは、横浜ー横須賀を壊滅させる規模と性格のものだと言うことです。
「地球ー月」モデルでいけば、関西圏は「大阪ー神戸」であり、先の阪神大
震災では「月」である神戸側に集中的な被害が発生しました。
関東圏では「東京ー横浜」となり、横浜側に壊滅的被害が発生がする事にな
ると判断しています。だから、有る意味、「東京ー大阪」と言う本丸は衛星を
犠牲にして自分を守って難を逃れる訳です。
「月」がやられた後、「地球」側に壊滅的被害が発生するのは、まだ先の話
しです。「東京ー大阪」が「地球ー月」モデルとして、次の破壊パターンにな
るのかも知れませんが、その話もまだまだ先の事です。
(「アメリカー日本」とか、さまざまな対応パターンがあるのでしょう)
で、「月」である「神戸」の被害は、そのまま「横浜」でも海岸線の破壊と
して展開されるでしょう。横系列はほぼ全域が被災域となり、縦系列では港か
ら1〜2Kmに掛けての領域がほぼ全滅状態になる。
そうした地震になると思います。
だから、ただ単、地震被害を避けたい場合は、横浜北部以上に移転すること
ですね。勤務先は都心でも、一部をのぞき被害が発生する事はないでしょう。
- 125 :M7.74:03/10/16 01:03 ID:gpxxSLHY
- >>124じゃあ川崎もやばい?
- 126 :M7.74:03/10/16 07:46 ID:oSD5eDyn
- ねえ。私も川崎市民でこわいんだけど。
横浜大震災ってことかぃな?いやー!
- 127 :M7.74:03/10/16 21:02 ID:1dmZrBG+
- 999さんて、やっぱり困った人だ。人を怖がらせるのが趣味?
- 128 :M7.74:03/10/16 23:40 ID:CPcGOmbS
- >>124
中央線付近で複々線に反対している椰子の家だけあぼーん
して欲しい
- 129 :999:03/10/17 02:55 ID:MBalG054
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月17日 時間◇03:00 場所◇横浜北部
� お天気 快晴 久しぶりに☆を見る 寒〜!
� 地震予知 南関東に横浜大地震の兆候なしね \(^^)
� 地震情報 03/10/16 15:20 震源=茨城県沖 震度1
★ コラム 秋葉原で無線機買ってきました。ものは入門機なんだけれど、
TV付きなので4万ほどもした。使い方がさっぱりわからん。おまけに、無線
知識が0で。とりあえず、TVが見れるとこまでで、もうくたびれたよ。
被災時までに無線傍受のテクニックを身に付けておかないといけん。消防情
報、なかでも救急車のやりとりを聞くだけでも、身近におきている被害状況を
適格に把握できるはず・・・。
それとTVが見えるだけでも、サバイバルゲームに潤いが? いや、きっと
虚しいかもね・・・。でも、見慣れたCMを見て、日常を思い出すだけでも張
り合いが生まれてくるかも。(^^;
- 130 :M7.74 :03/10/17 03:13 ID:G7qlDkBP
- >>125-126 大正時代の関東大震災は西湘沖が震源というデータがあるから東京都民だけでなく
神奈川県民や静岡県民も用心したほうがいいと思う。ちなみに東京は震災の後の火災がすごかったらしい。
建物も今みたいに丈夫ではないからだいぶ倒壊したと思う。
- 131 :M7.74:03/10/17 03:15 ID:uDfQh3Fk
- つか、ねろよカス、
- 132 :999:03/10/17 03:34 ID:MBalG054
- >>120
>富士山爆発したら、どうなるんだろ。
わくわくして見ていたい、ってのが本音。でも、その時は人類史までが危機
的状況にあるわけでね。
生きて、それを見る時代に今いるだけでも、私たちは幸せ者さ。
>>121
トッピーとは、・・・トビウオの愛称。
勇ましくて良いよね。
>>125
川崎区なら危険でしょ。海岸線2km圏内だから。
>>126
>横浜大震災ってことかぃな?
神戸の次は、横浜の神奈川区が一番危険なのでは。
正式名称までは分からないけれど、「横浜大震災」は筆頭候補だろうね。
>>127
戦争は、「人と人との関係」。 天災は「人と宇宙との関係」
どちらも勉強になるよね。
>>128
東京23区は無傷ではないけれど、死傷者は少ないでしょう。
一部建造物の崩落等はあるだろうけれど・・・。
- 133 :M7.74:03/10/17 04:20 ID:vwZncVyH
- http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1054399305/l50
781 名前:M7.74 :03/10/16 07:50 ID:Nqvvos37
本日15時前後に茨城震源の中程度の強度の地震が起こります。
782 名前:M7.74 :03/10/16 12:59 ID:6Hbmfni6
空が、オレンジ色に発光
フラッシュを浴びたようでした
静岡県中部
783 名前:M7.74 :03/10/17 00:51 ID:dwCWe3pJ
>>781
あ・・・あんた何者だ!?
ttp://www.tenki.jp/data/quake/image/00961531.gif
震度こそ小さかったものの・・・
- 134 :M7.74:03/10/17 04:45 ID:7H7MQjg7
- 揺れた?気のせい?
- 135 :M7.74:03/10/17 04:50 ID:+EgO3y03
- だいぶ人が少なくなってきたね。
防災意識が廃れるのは、よくないね。
漏れも非常食全部食べちゃったし・・・・。
週末にまたそろえなきゃ。
- 136 :M7.74:03/10/17 06:18 ID:G9xLTeCG
- \
- 137 :126:03/10/17 08:03 ID:nY73QoEn
- 川崎市多摩区在住です。
横浜市神奈川区でサンマ焼き大会があるというのに・・・・。
関西では大阪が余り被害受けずにすんで、神戸が被害およんだ。
関東では東京が余り被害受けずにすんで、横浜が被害及ぶ、みたいな?衛星都市・・。
イヤだな。横浜あぼーんはいやだー!
せめてかなり被害限りなく少なくなって欲しい。
- 138 :999:03/10/18 00:26 ID:r5QnCvaS
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月18日 時間◇00:30 場所◇横浜北部
>>133
ミニロトで頑張りな、って言ってあげたい。(笑)
私も悪のりで、明日鎌倉で震度5とかね。(冗談)
地震活動が活発で、衆目の注がれている今だから、ヒット一本でもヒーロー
か?
>>134
低血圧じゃないの? 立ちくらみとか?
>>135
非常食は食べた方が良いよ。他にも非常時器材はすべて使用してみて、使い
勝ってとか確認しないと。100円ショップの懐中電灯、余りにも粗末。命預
けるレベルのものではないね。ラバーの保護材とかないと、直ぐに割れるよ。
>>136
$
>>137
♪サンマ、サンマ、サンマー。
♪サンマを食べると〜、(タン、タン、タン、タン・・・)
♪あたま、あたま、あたま〜、
♪あたまが翌〜く、鳴る〜。(飲み過ぎソング)
- 139 :M7.74:03/10/18 00:46 ID:TvNkV5/G
- 999さん、こんばんは。
どっかのHPで爆弾発言がアップされてますが、本当でしょうか?
もし、起こったとして、関東に影響はありますか?
- 140 :M7.74:03/10/18 00:51 ID:R01siQd1
- >>139
植物なんとかってとこのやつ?
北海道か東北で……
やばいよね
- 141 :M7.74:03/10/18 00:59 ID:qtoOXxEh
- >>140
植物なんとかって何?どこのHPに載ってるの?
- 142 :999:03/10/18 01:04 ID:r5QnCvaS
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月18日 時間◇01:00 場所◇横浜北部
� お天気 曇り空 雲90% ☆見えず 微風で寒いです
� 地震予知 何か変か。本震はまだ先だが、そろそろ正体の一端を現すか?
� 地震情報 新潟・福岡で微震あり
★ コラム 会社からのリストラも残酷だけど、地球上からリストラされる
瞬間ってのも残酷だよね。増えすぎた動物やペットを間引きする人間の論理。
惑星・地球側にも不合理に見えて、何か正当な論理があるのかな・・・。
で、あなたの生命線は大丈夫?
「満蒙は日本の生命線!」、なんちゃって。(ふる〜)
- 143 :M7.74:03/10/18 01:10 ID:toePr+8C
- こんなデンパスレ上げるなよ
つうか999紙ね
- 144 :M7.74:03/10/18 01:11 ID:TvNkV5/G
- >>141
植物生体電位観測で検索してみ。
それか、地震予知関係のHPのリンクにあるよ。
999さん
何か怖い発言ですね・・・。
地球上からリストラして欲しい人って沢山居るのに、何故か良い人が
いなくなっちゃうのは何故だろう。
Only a good die young.
- 145 :999:03/10/18 01:47 ID:r5QnCvaS
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月18日 時間◇01:50 場所◇横浜北部
>>139
こん、です。
爆弾発言? 知らないですが。
うたた寝してたら、めちゃ、嫌な夢見て起きたもんで、不安ですよ。
>>140
おお、北海道、ですか。
>>141
おお、同意。
>>143
ハハハ。その言葉は、何倍も重く、自分自身に向かうぞ。(=^^=)
>>144
なる、北海道ー東北の大地震予測ですか・・・。
私はテリトリー以外の発言はしたくないので、何も言いません。(>>115)
善人より、悪人がいなくなると困ります。(爆)
しっかりと、この地上で苦労させてやらないと、腹の虫が納まりません。(^^;
- 146 :999:03/10/19 01:01 ID:TPpX2o9w
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月19日 時間◇01:00 場所◇横浜北部
� お天気 快晴 ☆空や 寒〜
� 地震予知 神津島諸島近海で子ナマズがはじけはじめた後に、横浜港海底
で巨大地震が起きるのだろうか? まあ、今はこの当たりを見
ていよう。
� 地震情報 十勝・釧路・日高で微震・弱震継続中。
★ コラム 神奈川って、昔は金川らしい。金銀の金じゃなくて、鉄の金ね。
イメージ的には「赤さび川」って事らしい。横浜港も赤黒く濁っ
ていたんだろうか? そこがやがては・・・。(=^*^=)
今後は気が向いた時だけのカキコ。しばらく、バイバイ。
- 147 :M7.74:03/10/19 01:16 ID:5V4BHVRz
-
???
- 148 :M7.74:03/10/19 01:33 ID:L+xRDDtx
- いま! キター
- 149 :大田区:03/10/19 01:53 ID:6v7y4to4
- 999さんが、しばらく カキコやめるって、なんでですかぁ?それって大地震が近いからですかぁ?大地震が、くる前日間で教えてくれないんですかぁ?そんなのひどいですー
- 150 :999:03/10/19 06:51 ID:9piFjbXd
- 明日北海道が揺れる
- 151 :999:03/10/19 07:18 ID:uSqa+wnG
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月19日 時間◇07:20 場所◇横浜北部
>>150
おいおい。テリトリー圏外は発言しないよ。
煽り行為はしないでね。(ID:TPpX2o9w)
>>149
毎週木曜日に書き込みますよ。あまり話題がないんでね。
999=救急休。なんちゃって・・・。(^^;
>>147
山崎渉
- 152 :M7.74:03/10/19 10:46 ID:Akf1GZcj
- 999さんなんか最近キャラ変わってませんか
_
/ /|)
| ̄|
/ /
- 153 :M7.74:03/10/19 11:04 ID:srAMPqGB
- 999さんって、どんな人なの?
最初は、書き方も柔らかくて女の人だと思ってたけど、段ゾルティーに
怖くなってきて、男の人(おじさん〜おじいさん?)なのかと。
- 154 :M7.74:03/10/19 11:14 ID:qIiatOSo
- 999さん、ただの煽りがしたいのかわからなくなってきた。
ただ単に不安を煽ることをしたいんじゃないのかと。
最初からトリップついてないから途中から違うヤツが書き込んでるって、
そういう場合も無きにしも非ず。
あまりにキャラ変わりすぎ。
もともとそういう人だったのかもしれんが、最初とすごい差だね。
ちょっと、失望。
- 155 :M7.74:03/10/19 15:34 ID:6v7y4to4
- ゆわれてみれば、最初の方の999さんは、女性っぽい気がする。最近は確かに。キャラちがすぎぃ。誰が本物の999さんなんだろう?頼りにしてたのにぃ!
- 156 :M7.74:03/10/19 17:56 ID:9piFjbXd
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月19日 時間◇17:20 場所◇横浜恥部
漏まえら2chで他人を信用してはいけません。
ちなみに漏れはオカ●です。
うんこ
- 157 :M7.74:03/10/19 22:01 ID:mEMc57Uq
- 999なんか戻ってこなくていーよ。あいつさむいじゃん
- 158 :M7.74:03/10/19 22:05 ID:g9f4x9Nb
- tests
- 159 :999:03/10/20 00:57 ID:/7MJcoad
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月20日 時間◇01:00 場所◇横浜北部
� お天気 曇り 雲・90%
� 地震予知 虫の音が心なしか弱くなっている。んんん・・・? (>*<)
� 地震情報 遂に長野でも微震。
★ コラム 2ch以外にもミラーサイトを作ろうと始めたよ。何時アクセ
ス禁止(ぷらら)になるか分からないしね。無料サイトで、簡単なのを予定。
それと、小田原ー鎌倉ー湘南って誰か観測しているのかな? 危なくないか
い、最近? まあ、弱震かも知れないが、20〜21日当たり。本命は横浜だ
よ。北海道にばかり気を奪われてはいけない。
>>152->>158
ボクたち! あんなあ〜、オムツして寝てな。(´∀` )
- 160 :M7.74:03/10/20 05:25 ID:ihE+1OhC
- 余裕かましてみせてるけど結局悔しさのあまりでてきてしまう999さん。泣けますな
- 161 :M7.74:03/10/20 06:58 ID:+CjjKB7X
- 999さん、本物?
気が向いた時しかカキコしないって宣言してたのに
もうカキコしてるって事は危ないから?
それとも、煽りに反応したの?
- 162 :M7.74:03/10/20 09:18 ID:1HInOSFr
- 159の999さんは本物だよ。気が向いたからカキコしたんだよ
- 163 :M7.74:03/10/21 07:59 ID:wWi2ZGoO
- 今日の二時ごろでっかい地震が来るヨカンがするよぉ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 164 :M7.74:03/10/21 08:16 ID:gpMLW/2t
- 最近、地震が多いけど地震を利用して
朝鮮半島をもうひとつの郷と考えている人達が井戸に毒を撒いたり
よからぬ目的を達成しようと爆弾っを持って石油を撒いて放火したり
しそうか?
- 165 :M7.74:03/10/21 09:33 ID:erfDYtJw
- >164
朝からご苦労様。
マルチはやめておこうね。
- 166 :M7.74:03/10/21 11:00 ID:5o/FEy1o
- >>163なんでそう思うの?
- 167 :M7.74:03/10/21 11:01 ID:Y55TdYJe
- だいぶん飽きて来たから、そろそろ地震が来るかな。
- 168 :M7.74:03/10/21 11:03 ID:2KUMepdX
- >>167
いや、俺はまだ飽きてないから地震は来ない
- 169 :M7.74:03/10/21 11:08 ID:c4LddmTG
- もう飽きたよね
- 170 :M7.74:03/10/21 15:42 ID:OubFmwQP
- 飽きてない
- 171 :M7.74:03/10/22 21:51 ID:i1GIJvBQ
- 結局飽きてるばい
- 172 :M7.74:03/10/22 22:23 ID:zK82zpcp
- >>164
今日日井戸なんて…
- 173 :M7.74:03/10/23 01:59 ID:JMXC8r2y
- 最近、地震板、人少なくなったよね
- 174 :M7.74:03/10/23 02:01 ID:wnZiLPE4
- でもまだあきてない
- 175 :M7.74:03/10/23 03:02 ID:9MgGjm3O
- 地震で楽しむ人が嫌いな香具師があつまってきたので
減ったんだろうな、
地震否定はいいんだが、やつらは、否定じゃなくて荒らすのが
目的だからどうしようもないな
- 176 :M7.74:03/10/23 13:02 ID:Vp5e2Tgx
- 地震否定したって、来るものは来るんだからしょうがないよね。(苦笑
- 177 :M7.74:03/10/23 17:03 ID:/oKB94Yf
- 999さんでつか?
- 178 : ◆KAGA7GTEP6 :03/10/23 17:18 ID:4YdpxxIH
- 地震は楽しむ為にある。
俺達が飽きたのは地震祭り。
- 179 :999:03/10/23 23:41 ID:0T0gOh0r
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月23日 時間◇11:40 場所◇横浜北部
� お天気 今朝は朝靄のなか、虫が鳴いていて、とてもいい気分だった
� 地震情報 10月23日 陸奥湾(青森) M3.7
� 格 言 「動物に聞く前に、自分の第六感をきたえよう」
普段から周囲の風景や環境変化に無関心な人間が教えてくれる異常現象ほど
当てにならないものはない。悪意はなくとも、偽情報の一種。自分の身は自分
で守ろう。
★ コラム 富士TVの「アンビリ」で「関東大地震は予測不可能」と述べ
ていました。実際今度来る横浜大地震の震源域はどこになるのでしょうか?
自説である第二次関東大震災のメインターゲットが横浜臨海都心部であると
仮定した場合、震源は東京湾内、横浜港近海の南方海底と思われます。
震度6以上の区域は、海岸線一帯、北面2Km圏に達するでしょう。
建築群の完全崩落と、火炎竜巻がこの地域一帯を完全な焦土と化すまで焼き
尽くすと思われます。時期は、12月中旬以降を予定(笑)。
1989年7月に伊東沖の海底で小規模なマグマ水蒸気爆発が発生しました
が、東京湾近海域でこうした海底異変が起きればそれが前兆となるでしょう。
ただ、起こるかどうかは不明。
いずれにせよ、近づけば分かる?・・・はず(汗)。
- 180 :M7.74:03/10/24 00:23 ID:D+eHG2Y7
- 999さん、お久しぶりですね
横浜が壊滅というお話ですが、999さんも横浜市民ですよね?
北面2kmっていうと、どの辺りまでなんですか?
- 181 :M7.74:03/10/24 01:03 ID:ReIvZ92c
- でた!999!
- 182 :999:03/10/24 01:16 ID:ozXW2STZ
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月24日 時間◇01:20 場所◇横浜北部
>>180
私の居住区は元南部。現在北部でほぼ安全(笑)。
心配なのは通勤途中や、遊びに行く時とかね。
危険居住区の具体名は言わない方がいいでしょう、これは。
反発買うから・・・。(=^^=) お騒がせ〜って。
まあ、その時を警告する緊張段階に入ったら、
具体名を名指しするかも知れませんが。(^^;
- 183 :M7.74:03/10/24 04:54 ID:Osj/J4Hp
- 999さん、ゴミを撒き散らすのは止めませんか?
できれば自主的にスレの削除申請をなさってください。
- 184 :M7.74:03/10/24 08:29 ID:7b8P3bLk
- ?
- 185 :若奥様:03/10/24 10:12 ID:Vrrcrxo+
- わたしは見ました。
999さんと>183さんはご近所さんでつ。
ゴミの出し方でもめているようです。
二人とも素顔は50代の奥さんでつ。怖いでつね。
- 186 :M7.74:03/10/24 11:07 ID:Ej0f7Iqa
- うち、海に近い川崎なんですがどーなんでしょう?恐いです。
- 187 :館山市:03/10/24 12:52 ID:QfHsJ5Rf
- >>186
湾内だから大丈夫。。。
- 188 :M7.74:03/10/24 14:04 ID:fCobA0sb
- 川崎区だったら、コンビナートの心配をした方がいいかも。
- 189 :地震蛮:03/10/24 14:52 ID:vggogLBD
- >>186
毎日海をミテ、異常報告スレ
- 190 :世田谷区自由が丘:03/10/24 19:34 ID:oRo4wb9b
- >>183
ここ2ちゃんだぜ。お前こそ5分間息止めれ。
- 191 :M7.74:03/10/24 20:13 ID:CAs4BYu3
- 大分飽きてきたな。
地震は、もう来ねぇよヽ(`Д´)ノ ウァァァン!!
- 192 :M7.74:03/10/24 20:18 ID:+6N3rjjG
- アキター_ジシンマター?
- 193 :M7.74:03/10/24 21:08 ID:oRo4wb9b
- 地震は飽田県にお引っ越ししまつた。
- 194 :M7.74:03/10/24 21:11 ID:Ej0f7Iqa
- >>188うち、川崎区でコンビナート近いです。東扇島の…やばいですか?
- 195 :M7.74:03/10/24 21:12 ID:QztKUxiS
- プロパンガス屋さんの近くにすんでるんですが
大地震きたら、どうなるの?
阪神大震災ときとかは、プロパン平気だった?
- 196 :M7.74:03/10/24 21:30 ID:2T2aQzya
- >>194
川崎区のみが乗っている地図を書店などで買いましょう。
そこにはコンビナートも1つづつ表記されています。
○←こんなマークでw
燃料などの備蓄(ガソリン等)円筒形のタンク
液体ガスタンク(エチレン等)球形のタンク
後のガスタンクのほうは頑丈にできているはずだけど、火がついて
怖いのはガスのほうです。
燃料などは大爆発はしないので逃げるまでの時間があります。
北海道苫小牧の昨月の事故ではタンク1つに
日本全体の泡消化剤の30%を消費、
神奈川県の備蓄を40%提供したそうです。
ちなみに、水では消火するのは不可能で冷やしてタンクが崩壊
しないのを止めるのが現状です。
- 197 :M7.74:03/10/24 21:35 ID:BnvRcu05
- 川崎区千鳥町で働いていたけど、ヤバイよ。日本触媒と日本石油、その裏にある
サンケミカルは致命的です。あの辺で火吹いたら、北海道のコンビナート火災み
たいに、タンクが残る事はありませんよ。
- 198 :M7.74:03/10/24 21:39 ID:Ej0f7Iqa
- えっっどゆこと?川崎区はやばいの…?
- 199 :M7.74:03/10/24 21:43 ID:RO1en0NR
- >198
うん・・・・こ!
- 200 :M7.74:03/10/24 21:47 ID:Q7UGTdvA
- M7.74子が200をゲットいたします。
- 201 :びすけっついーん♪:03/10/24 21:51 ID:XkWBonv3
- 東京の方は地震きてるんですか?
9月以来平和な岩手っ子です。
11月26日が楽しみだ♪
(*~е) ‥‥ふにー
(V゚д) ‥‥まねー
THE END (T_T)/~
- 202 :http:// 210.232.32.142.2ch.net/ :03/10/24 21:58 ID:GpDAov7q
- guest guest
- 203 :999:03/10/25 03:57 ID:AsPpGNNX
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月25日 時間◇03:55 場所◇横浜北部
そろそろ大きいのがきます。
関東南部にお住まいの方々は関東北部か関西地方に避難してください。
後悔のないよう勇気を持って行動してください。
それでは幸運を!!!
- 204 :M7.74:03/10/25 05:15 ID:ENJe3eTL
- >>203のIDに注目。晒し上げ。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1066910770/311
311 :M7.74 :03/10/25 01:57 ID:AsPpGNNX
マジな話、関東には大地震はこなそうだし、このスレの役目は終わりかな
ということで
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
- 205 :M7.74:03/10/25 05:52 ID:ENJe3eTL
- 999の防災意識維持を呼びかける姿勢はある程度共感できるが
偽者・煽り暗躍し放題な状況を作ったのは許せん。
一応どういうわけか信者もいることだし。
とりあえず、999は基本的にネタスレ住人だからな。
このスレに書き込んでる999のIDで臨時地震版を検索すれば一目瞭然。
他のスレにも999とかQQQとかで書き込んでるからすぐ分かるよ。
- 206 :999:03/10/25 06:10 ID:AsPpGNNX
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月25日 時間◇06:10 場所◇横浜北部
>205
ウルセーはげ
紙ね
- 207 :大田区:03/10/25 07:31 ID:yC18YCQF
- 本当に大地震くるんですかぁ?そろそろっていつ頃ですかぁ?今月ですかぁ?教えてくださいー。999さんが頼りですぅ。お願いします!
- 208 :M7.74:03/10/25 11:49 ID:crhDup2s
- 南関東ってどこ?
- 209 :M7.74:03/10/25 13:00 ID:i4KmbGUq
- >>206
本性あらわ♪
- 210 :999:03/10/25 20:41 ID:AsPpGNNX
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月25日 時間◇20:40 場所◇横浜北部
>207
3日以内
>208
東京千葉神奈川
>206
オマエモナー
- 211 :M7.74:03/10/25 20:45 ID:qNXBHSfD
- >208
東京、千葉、埼玉、神奈川
- 212 :M7.74:03/10/25 23:28 ID:nqsQEpOV
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵ |\_|_/| | < >>999 氏ネヨー馬鹿!!
\∵ | \__ノ .|/ \____________
/∴\|___/\
│∴∴∵━━○━∴│
│∵∴/___\: |
| :/∵| \_/ ||_|
○ |∴ \____/ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 213 :M7.74:03/10/26 21:36 ID:yKYSY/Bh
- 三日以内にくるの?
- 214 :M7.74:03/10/27 22:54 ID:CjAvqy5d
- もう、めちゃめちゃ書き込み減ったね。そろそろじゃないの?
- 215 :M7.74:03/10/27 22:57 ID:CjAvqy5d
- もう、めちゃめちゃ書き込み減ったね。そろそろじゃないの?
- 216 :M7.74:03/10/27 22:58 ID:CjAvqy5d
- ↑意味なく二度書きしてしもた。ごめんよ。(´・ω・`)
- 217 :31:03/10/29 20:09 ID:quaraGnf
- 1出てこい爺
- 218 :999:03/10/30 18:56 ID:435U2LMF
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年10月30日 時間◇19:00 場所◇横浜北部
� お天気 雨つづきと、温暖なのが、ここ最近のお天気傾向。
� 地震情報 北から南まで、太平洋側でかなり頻繁な地震活動あり。
� 異常気象 1)異常潮位 2)巨大な黒点出現
� 格 言 「貴方がいつか出会う災いは、貴方がおろそかにしていた時間
からの報いである」(ナポレオン・・・らしい)
★ コラム ┗(>*<)┛・・・
●あるサイトのニュース記事から・・・。
政府の地震調査委員会は断層地震が起きた場合、横須賀市などで最大震度6
強以上の強い揺れが予想されるとの評価結果をまとめたようだ。地震の規模は
M6・5程度。三浦半島や横浜市沿岸部などで震度6弱以上、横須賀市では6
強以上と予測しているらしい。
これを再確認すると、「30年以内に発生する確率6〜11%」とある。これ
を今後一年以内に発生する確率に直すと、最大でも0.4%弱になる。と、言う
ことはこれら断層とは関係なく、横浜ー横須賀ー川崎を破壊する地震が来ること
になるのだろう。(べつにこの断層域が震央になってもかまわんが)
●太陽周期(黒点活動)と地震活動・・・。
現在は、2000〜2001年の極大期から2006〜2007年の極小期に向
けて黒点活動は終息に向かっている。しかし、地震活動はこの極大期から極小期に
向かう、5〜6年間に規模の大きな地震が多発しているようである。
おそらく、黒点活動の影響力には年単位の周期を必要としているのであろう。極
小期に向かうほぼ中間地点で起きた、今回のこのように大きな黒点活動は何を意味
するのか? 黒点活動は「地震活動」以外にも、「景気動向」や「ウイルス」活動
とも照応関係にあると言う。
一説では宇宙空間に浮遊する未知の「ウイルス」が、今回の磁気嵐で北極圏大気
中にばらまかれ、渡り鳥を通して、人間社会に感染していくのだと言う。巨大地震
による天変地異と、新型ウイルスによる大量殺戮?が2004年の幕開けとなるの
だろうか。
時節(とき)はすぐそこにあり、被験者はわれわれ自身である。労することなく
この実験に参加できる感激を、祝いたいものだ。・・・(`o`?)
- 219 :M7.74:03/10/30 19:05 ID:EQ24MfPJ
- 各文章の冒頭は統計データに基づいた事実や実際の研究成果を書いてるのに
後半になってくるにつれ、支離滅裂・奇想天外になるのはどういうわけなんだろうか?
> と、言うことはこれら断層とは関係なく、横浜ー横須賀ー川崎を破壊する地震が来ること
> になるのだろう。
何の根拠も無いじゃん…
ウイルス云々はノーコメントw
- 220 :M7.74:03/11/02 18:00 ID:jJo7zWD2
- 飽きた、たまらなく飽きた。
つーことは、来るってことかいな?
- 221 :M7.74:03/11/03 13:00 ID:15qGOrFV
- 予言age
- 222 :999:03/11/06 20:09 ID:eCjMkea+
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年11月06日 時間◇08:15 場所◇横浜北部
� 地震予知 今週の南関東は火曜日(11日)までは注意が必要(な、感じ)
★ コラム エチゼンくらげの大群が日本海を北上中。
津軽海峡をこえて、12月初旬には千葉沖に漂着するらしい。
まさか東京湾を死に場所に選んで集団自殺移動を行っているんじゃあるまいが・・・。
【ひとの噂も75日説がもたらす、悲喜こもごもの最終局面】
┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓
9月┠→→→→→→ 週間朝日(串田氏地震記事)発売 ┨
┠→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→WEB上でも話題沸騰 ┨
┠→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ ┨
┠→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ 予言日過ぎで冷え込む ┨
┠→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ 十勝沖地震26日 ┨
┠→→→→→→→→→→→→→→→→→→ しょせん地方の地震と興ざめ ┨
10月┠→→→→→→→→→→→ クッシー叩き狂奔スレが隆盛 ┨
┠→→→→→→→→→ 地震対策行政への不信スレが隆盛 ┨
┠→→→→→→→ 東海アマ・くるぞーくん情報が活気を呈する ┨
┠→→→→→ 2chネラー同士での叩き合いが流行 ┨
┠→→→→→→ 不安心理で戻り客が一時的に出入り ┨
┠→→→→→ ┨
11月┠→→→ どうでもいい、ゴミスレが乱立しはじめる ┨
┠→→→→→ 巨大磁気嵐が発生し地震への期待高まる ┨
┠→→→→ ┨
┠→→→→→ ┨
┠→→→→→→ 11月26日説で最後のもり上がり ┨
┠→→→→→→→→ 期待の大地震が来ないため尻すぼみ状態に陥る ┨
12月┠→→→→→ 地震板終了宣言が飛び交うようになり急速に冷え込む ┨
┠→ ┨
┠→→→ 世界的な自然災害が多発 ┨
┠→→ 粘着オタクのみ出入り ┨
┠ 臨時地震板はほぼ死にたい ┨
┠ 遂に来た! 南関東はドッカーン!!!(被災者数十万人) ┨
┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛
串田情報以後の、地震に関する注目度変移表(笑)
今、日本4ー0台湾。
- 223 :M7.74:03/11/06 20:15 ID:l+aWSkvj
- 俺がこの板に常駐してる限りは来ないよ。
- 224 :M7.74:03/11/06 20:43 ID:JsS6vI1Y
- まったく飽きません。
- 225 :M7.74:03/11/06 22:29 ID:jEwtrH7B
- まったく読みません。>222
- 226 :M7.74:03/11/06 23:06 ID:LQcgUKKT
- >>225
お前もクソだな・・。。。読まなきゃageるなよ!
- 227 :M7.74:03/11/06 23:12 ID:efNF4cLl
- このスレだけが人類最後の希望だな。
- 228 :M7.74:03/11/07 10:10 ID:sPhqSBkq
- 飽きない!
- 229 :M7.74:03/11/08 00:02 ID:kMrxzAda
- ごめん、飽きた。
- 230 :M7.74:03/11/08 00:10 ID:KojezY87
- おいら釧路在住!近々またこの間の十勝沖と同じぐらいの地震がくるらしい。しかし、おいら強く生きるよ。もう地震を気にして生きるのは嫌だ。とゆうことでココとはおサラバだ。みんな体に気をつけてな
- 231 :M7.74:03/11/08 00:15 ID:+K1cP1MX
- じしんのないスレ。
- 232 :M7.74:03/11/08 10:41 ID:GUtTbKi+
- 商い!
- 233 :TRoN:03/11/09 00:50 ID:LNyo5wHf
-
. ∧_∧ キュォォォオオオ ノ| ノ|
ヘ(,, `・ω)
(#)ノ ⌒ 、 ---===≡≡≡二二 〇
,;ー' `' - ヽ ヽ
し―'´i_|, し' 飽きたよね ほんとはサー・・・
(_)
- 234 :M7.74:03/11/09 01:08 ID:f9Mr3JI3
- 飽ーきた♪飽きた♪何が飽きた?
- 235 :M7.74:03/11/10 12:22 ID:kz/qqsfb
- とっくに飽きますたよ?
- 236 :M7.74:03/11/10 13:06 ID:3otxXVC4
- 商い。
- 237 :M7.74:03/11/10 16:27 ID:50P2lg4n
- 秋はもう過ぎてるぞーーー!!!!
冬になると明きすぎになるな、この板系。。。。
- 238 :999:03/11/13 23:13 ID:M97jsmOB
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年11月13日 時間◇11:15 場所◇横浜北部
� 地震予知 今週も大きな異変は感じていない。もちろん関東圏の話し。
★ コラム 騒いで注目されるわりには、小出しの微震、弱震が断続的に
発生するばかり。 いまだに第二次関東大震災を予感させる前兆異常は感
じていない。しいてあげれば集団発狂状況か? 一連の狂気や犯罪が一回
りして、常態化したころ、巨大地震は無慈悲にやってくる?
- 239 :M7.74:03/11/13 23:18 ID:h+vRrekb
- いつも思うんですが、999さんって何者なんですか?
- 240 :M7.74:03/11/13 23:54 ID:mftuSp5L
- ばか者
- 241 :M7.74:03/11/14 02:05 ID:W/uCRFrA
- 999おまえまだいたの?
- 242 :M7.74:03/11/18 00:23 ID:7DULbVj2
- 999どこ行った?
- 243 :M7.74:03/11/18 01:11 ID:A5+Qjdz8
- 真実はこのスレタイなのかもな、マジで・・・・・・
- 244 :M7.74:03/11/18 17:31 ID:ZPhVC4jQ
- 忘れないようにあげとこ
- 245 :M7.74:03/11/18 17:35 ID:vpRuq/b6
- よくわかんないんだけど
防衛庁がとりあえず11/25〜28で的をしぼって警戒してるらしい
今社長が保険屋よんで入ろうとしてるけど
住居以外入れないって言われてる
会計事務所の人も来てて、顧問先の人もそれ知ってる人がいて入ろうとしてるらしい
大家さんとして住居してますって言い張って入るらしい
25〜28過ぎたら、一応一安心らしい
- 246 :245:03/11/18 17:36 ID:vpRuq/b6
- まじっぽい
なんでいきなり・・
- 247 :245:03/11/18 17:37 ID:vpRuq/b6
- この前オレが騒いだら鼻で笑ってたくせに
- 248 :245:03/11/18 17:39 ID:vpRuq/b6
- また眠れない日がつづくのか・・
- 249 :M7.74:03/11/18 17:51 ID:W9VugRfM
- 絶対来ない!!
気がする。今年は。
- 250 :M7.74:03/11/18 18:08 ID:P8+WpMaG
- >>245
うちの会社の上も保険屋呼んで話してた。
非常袋まで買ってきてたよ(w
- 251 :M7.74:03/11/18 18:09 ID:P8+WpMaG
- >>245
っていうか同じ会社か!?
- 252 :M7.74:03/11/18 18:11 ID:6WWuK5Y6
- >>245
防衛庁ってことはテロの可能性は?
- 253 :M7.74:03/11/18 18:45 ID:qbnOiVg3
- 建物ってそう簡単には倒れないよね?
- 254 :M7.74:03/11/18 19:51 ID:UZxCtBVr
- >>245-248
ジサクジエン?
- 255 :M7.74:03/11/18 20:12 ID:6gSmYmcC
- あまりに不安を煽りすぎると、
騒乱罪を適用されかねないから注意しなよ>245
- 256 :M7.74:03/11/18 20:39 ID:RRLM4/2J
- たぶん、>>245-253 までが自作自演サービス。
- 257 :M7.74:03/11/18 21:10 ID:7wNUVvTo
- 俺も最近、非常持ち出し品をリュックに詰め始めたわけだが。
- 258 :M7.74:03/11/19 00:42 ID:ZHSlbyP3
- しっかし、もし大地震が首都圏で起きたら、自衛隊のイラク派遣なんか
吹っ飛んでしまうな
- 259 :M7.74:03/11/19 00:51 ID:ETCCV/gO
- 地震でイラク派遣がすっ飛ぶのが先か
首都攻撃されてすっ飛ぶのが先か
大変楽しみです。
- 260 :四時四十四分:03/11/19 04:54 ID:Fe4rfCVA
- 最悪なのは数十名の自衛隊員が襲撃されて死傷し、負傷した自衛隊員が
多数捕虜となりながら、日本政府は独自の方策を打てず混乱状態に陥って
いるところへ、イラクテロ部隊からの政治的要求を一切拒否した米軍が、
日本兵救出の名の下に、テロ部隊ともども、捕虜の自衛隊員を全員犠牲と
する強硬な反撃作戦に出た場合である。
このような反米感情が高まっているところへ、新宿・渋谷・丸の内でア
ルカイダによる生物化学兵器を使用したテロ事件が連続し、行き場を失っ
て脳死直前の政権が、対北朝鮮強攻策を唱えはじめたところに、関東大震
災が寝込みを襲えば、国家的危機はピークに達する。
関東一円は、臨戦態勢にも似た非常時下に置かれ、イラク・アフガンに
増派した自衛隊のために、首都防衛さえままならぬ中で、北朝鮮との生き
づまる駆け引きにのめりこんでゆく日本政府。
国内世論は、親米と反北朝鮮政策をかかげる自民。反米と親北朝鮮政策
をかかげる野党との抗争となり、首都圏の震災復旧など忘れ去られて、全
国民が狂乱の渦にたたき込まれてゆく。
地震・戦争・飢餓・疫病。
鎮魂の石碑を建てている場合じゃない。全国民が死と亡国の恐怖に苦し
むその日が明日にでも到来するのだ。
- 261 :M7.74:03/11/19 23:23 ID:lJVgh1w+
- さいとうたかをみたいだね。
- 262 :999:03/11/20 23:21 ID:JA6X/nWq
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日付◇2003年11月20日 時間◇11:20 場所◇横浜北部
� お天気 最近、長雨が多い気がする。
� 地震予知 南関東は今週も「大きな異変」はないだろう。
� 地震情報 03/11/18 震源=新島・神津島近海 震度3
� 地震の諺 「人はその制服の通りの人間になる」(ナポレオン)
「人間は演技する猿である」(999)
★ コラム 冷夏・多雨・暖冬・巨大地震(笑)
- 263 :M7.74:03/11/21 00:54 ID:5NlJdgOE
- 最近揺れないから逆に不安・・・
中毒かな サッポロ
- 264 :M7.74:03/11/21 16:25 ID:ojQtUsso
- 人が少なすぎて怖いんだけど。。
- 265 :M7.74:03/11/21 23:52 ID:okKvH8h2
- >>259
禿げどうww
- 266 :M7.74:03/11/26 16:49 ID:XdYEapva
- age葉
- 267 :M7.74:03/11/26 16:53 ID:qwEw747b
- もうかなり飽きたよ〜
早く地震でめちゃくちゃになってくれーーーもう寝ようかな。
あぁーあ頼む地震様〜アルカイダ様でもいい!刺激をくれ
- 268 :M7.74:03/11/28 20:34 ID:tsmn9KHN
- 飽きるなよお前ら
- 269 :M7.74:03/11/28 22:13 ID:6zU5F5lT
- ちょっと気になるのでコピペ↓
M7.74 :03/11/26 21:01 ID:SpDk4EDJ
【五黄土星】
多くの死者がでるような事件や自然災害が発生する傾向がひときわ高いです。
とりあえず12月9日は満月にして水星最大離角だそうです。
阪神大震災も同じ条件だったらしい
- 270 :M7.74:03/11/28 22:48 ID:7kCdH/rJ
- >>269
来年は年自体が五黄なんだよね。
で月が五黄になるのが8月だったかな。
で8月の(ry
- 271 :M7.74:03/11/30 04:54 ID:eHqhOpeH
- スレタイに禿同
地震はみんなが飽きた頃にやってくる。
で、スニッカーズ喰ったことを後悔するんだ。それは漏れ。
- 272 :M7.74:03/11/30 06:59 ID:/fXwKLOV
- 板全体を見ると、9月からの古参は飽き、テレビを見て
やってきた新人は荒れ放題のスレを見て更に荒らしへ。
ソースは忘れたが、9月の時点で「年内」に大地震が
来るという予知もあった訳だ。
個人的には、今、警戒してる。
枕元に、靴は用意しているか?!
- 273 :M7.74:03/11/30 12:45 ID:dINT9JXr
- >>269
なんか最近日本にとって立て続けにろくなことがないから
そろそろヤバイ気はしてる。
- 274 :M7.74:03/11/30 12:46 ID:bJ/Kmn6n
- 鹿児島薩摩地方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 275 :M7.74:03/11/30 12:46 ID:KWEtXp6Y
- 地震来た@鹿児島
- 276 :M7.74:03/11/30 12:47 ID:+89E5VMD
- 地震キタ━(゚∀゚)━!@鹿児島
- 277 :M7.74:03/11/30 12:47 ID:bJ/Kmn6n
- ちとでかい。
- 278 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 279 :M7.74:03/12/03 16:15 ID:j/I2rVgP
- みんな商いで、お願い。地震来ちゃうでしょ。
- 280 :M7.74:03/12/03 16:29 ID:imRTkEUz
- 朝鮮半島あぼーん!
- 281 :M7.74:03/12/03 20:47 ID:UUtyVsy5
- 次の地震番組いつやるの?すっかり飽きるとテレビで又興味もってワクワクして来る。
会社でもバイトの子達と地震ネタ話すの楽しいし・・・早くおいでよ地震の人。
- 282 :M7.74:03/12/03 21:09 ID:Uq23/HLG
- 鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ほととぎす
- 283 :M7.4:03/12/03 22:04 ID:qEnhb/7D
- いつのまにか防災グッズも押入れの奥に行ってるし、非常食も食べてしまいますた。
今から再び準備です。でもまたそのうち食べてしまう罠。
- 284 :M7.74:03/12/03 22:06 ID:Rx04eIfC
- モチベーションを保つヒケシを誰か教えて!
- 285 :M7.74:03/12/04 13:37 ID:nw0BUCoF
- マスターベーションを保つヒケシならおしえまつ。
- 286 :M7.74:03/12/08 14:19 ID:W+0qTZ6Y
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 9 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 9 ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| 9 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 9 |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| 9 | | l | ヽ, ― / | | l 9 |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 287 :M7.74:03/12/08 16:17 ID:liJm74sS
- 東京芝浦での満潮時刻
9日 5時41分 16時31分
10日 6時14分 16時59分
- 288 :M7.74:03/12/09 14:07 ID:84dlL15C
- 来年は五黄か・・・。
という事は方角を気にしなくてどこに引っ越してもOKなのか?
- 289 :M7.74:03/12/09 14:28 ID:cAoGzDda
- 明日辺りがやばそうだ。
- 290 :M7.74:03/12/12 12:15 ID:MhVkLNYO
- 1が飽きてるじゃねえか
さらし保守
- 291 :↑:03/12/14 07:18 ID:v1iqKyiV
- 1はオマエらが消えるまで出てこない悪寒
- 292 :↑:03/12/14 09:43 ID:UDUSb9M8
- 1降臨
- 293 :M7.74:03/12/15 02:35 ID:W3JHDc/G
- たぶんクリスマスがやばいと思う。
メリークルシミマスになるんじゃないかと思う。
これ確実。
- 294 :M7.74:03/12/17 02:36 ID:6brMrOxx
- ハァ、駄目だこりゃ・・・
- 295 :M7.74:03/12/22 05:47 ID:LiLxFHWW
- みんなガンガレ! 飽きなかった者だけが生き残る。
- 296 :M7.74:03/12/22 05:59 ID:ucUbzFoh
- ちょっと今日注意した方がいいかも。
さっきからラジオに雑音が入る。
- 297 :M7.74:03/12/22 06:27 ID:ot8Rnznz
- 神戸マグニチュード2.7来たよ
- 298 :M7.74:03/12/22 10:52 ID:2ZK1LAd6
- とうとう明後日イブだね。そろそろ皆、覚悟を決めたほうがいいよ
- 299 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 300 :ご協力ください。:03/12/22 13:27 ID:G5Jj98jh
- http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1071848062/-100
このスレに逝って、なんだって〜?と書くだけで良いので…
是非ともお願いします。
- 301 :M7.74:03/12/27 11:38 ID:xNlRoYcX
- そろそろきそうな気が・・・・
- 302 :M7.74:03/12/27 16:21 ID:m1QBS++Y
- 年末の空白域だよね。注意
- 303 :M7.74:03/12/27 17:59 ID:zg3td3Jj
- まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1071501041/l50
- 304 :M7.74:03/12/28 13:44 ID:vjNxB+OA
- 行徳とかのデータが明らかに異常だと思っても、
何か騒げない雰囲気がある。
散々大騒ぎした反省というか・・。
漏れは、警戒した方がいいんじゃないか、と思っている
のだが・・。
- 305 :M7.74:04/01/14 11:48 ID:TMNnDYEW
- 飽きた・・というワケではない。
備えさえ怠っていなければ、後は自然体で待つ、
というスタンスで良いのではないか。
と、思ってきた。
地震に遭う時は遭う。 死ぬときは死ぬ。 生きるときは生きるんだろうな。
- 306 :M7.74:04/02/02 14:37 ID:MmnvtaeT
- おいおい、本格的にみんな飽きてんじゃねーのか?
結局、自分自身で予知できるわけじゃないから、
他の予知をヲチしてやいのやいのぶち上げる2ちゃん
だから、こうも発震の感覚が開くと飽きるわな。
- 307 : ◆12at95.4iI :04/02/02 16:10 ID:2C0gYkbI
- たしかに。
正直、ネタもないのにこのスレあげたくなる。
- 308 :M7.74:04/02/04 13:00 ID:Yot8cX68
- 茨城の地震も、カンフル剤にはならなかったようだね。
考えたら、震災級の地震がそうホイホイ起こる訳がないからなー。
でも、みんなが飽きた頃に、お決まり通り来ましたね。(^^)
- 309 :M7.74:04/02/05 13:10 ID:ubgw6JcL
- おい藻前らが飽きるから地震きちゃったじゃねーかよ。age
- 310 :M7.74:04/02/08 17:28 ID:LS4sWoE7
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
- 311 :M7.74:04/03/07 20:11 ID:K5azMDvH
- 今特命リサーチ200X見てるヤシいない?
- 312 :M7.74:04/03/07 20:13 ID:JwnUA80K
- >>311
無論見てる。
- 313 :M7.74:04/03/07 20:14 ID:ghgLd4CJ
- 避難所においで
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1077630046/
- 314 :M7.74:04/03/07 20:15 ID:rUMoSGVg
- BGMが戦意高揚風でイヤだな・・・
- 315 :M7.74:04/03/07 20:18 ID:K5azMDvH
- あの判定会なんて事やってたら間に合わないような・・・
- 316 :M7.74:04/03/07 20:38 ID:u8IOM/d/
- 政府を信用するな。
- 317 :M7.74:04/03/07 20:41 ID:bV4XBf2V
- >>311
見た。丁度見てた。やっぱ普段からの対策が一番大事だな。
しかし2004年か・・・
そういや途中のCMで家のCMがあったが、あれで免震構造の方のCM
やっとけば効果絶大だと思ったのは漏れだけ?
- 318 :陳情書提出のお願い 七月中部関東に核が:04/03/07 23:54 ID:zb/xqzeW
- 最寄の市区町村議会に、原発浜岡を停止する陳情を団体・個人で、提出お願いします。
チェルノブイリと同様に偏西風に乗って、七月頃中部地区関東地区に核の雨が拡散し、何千万人が癌に侵されてしまいます。
●陳情詳細は2チャンネル臨時地震板の・・【東海】原発浜岡なんとかスレ【地震】・・参照して下さい。
N0.44,46に雛形、提出方法(郵送)あります。
陳情増にならないと国会も動きません。東京で4市議会が国に陳情提出したのみです。
●企業誘致の税源移譲、首都移転賛成、全国の津波防波堤や原発、石油コンビナ−トが危険です
同様に陳情書を議会に提出(郵送)してください
●七月東南海地震、九月関東大震災(火災旋風で首都消滅)
詳細は世界の地震学者・各新聞社共同制作本 ニュ−トン「せまりくる巨大地震」ご一読を
●ニュ−トンで全国の活断層・過去の2次被害状況把握できます
★2チャン存続廃止に追い込む日本政府に断固反対! 韓国>日本亡国!
- 319 :M7.74:04/04/17 16:46 ID:B9dg7oVf
- みんな!!今回の人質事件でもみんなが大合唱した曲
「希望の鐘」は鈴木彩子さんの曲だぞ!!
みんな!!サボ仲間になろうYO!
書き込みには結構プロ市民や創価が多いけど、もちろんウヨの君の書きこみも
大歓迎だ!!
自作自演・宣伝乙!!なんて言っちゃだめだぞ(はぁと
彩子のHP
http://www.momineko.gr.jp/315.html
彩子の掲示板
http://ucgi.momineko.gr.jp/cgi-bin/saiko/bbs.cgi
彩子ファンスレ
【僕らの教祖】鈴木彩子の噂 PART 2【僕らの神】
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1064693010/l100
- 320 :M7.74:04/04/19 01:49 ID:24Qem8YC
- 最近全然だなーどうしても気が緩む
- 321 :M7.74:04/05/07 23:48 ID:9VzpZN2X
- 凄まじい飽きっぷりだな。1が
- 322 :M7.74:04/05/07 23:49 ID:yR/jS2jH
- 仙台ゆれた
- 323 :M7.74:04/06/16 13:02 ID:3zj6Oztj
- そろそろ9月に・・・
台風でも来る?
- 324 :(⌒∀⌒)糞スレ審議官:04/07/15 17:16 ID:XCsVg6VU
- ほんとに来たらどうする?
もういちど、憤怒し締め直せ。
- 325 :M7.74:04/07/20 17:57 ID:oQH/uTZX
- 俺は、忘れたころじゃなくて
皆が中規模の頻繁な地震に無感性になったころに
ホントのがガツンと来るような気がする
- 326 :M7.74:04/07/21 06:28 ID:dTzr9ZLD
- 東海アマを見習え!
毎日が緊急事態。タフ過ぎるくらいだ。
- 327 :M7.74:04/07/22 13:30 ID:oiFQqfRh
- VIP難民もな。
- 328 :M7.74:04/07/22 13:35 ID:KW2VdbHB
- なんとなくage
- 329 :M7.74:04/07/25 22:19 ID:M8jhxQ7s
- 最近、震度3の直下型地震を体験した。こわかったの一言。朝5時頃から屋根の上で大勢の人が走り
回っているような音と振動。たとえではなく本当にそう思った。地震の前兆だとはまったく思わな
かった。その内に何度か下から突き上げるガツンという揺れがあり、7時30分頃本震。子供の頃に
30キロ先が震源の震度4〜5を経験しているが、それ以上に揺れたと思う。本震へのプロローグが
長かったため恐怖感はかなりのもの。
あとで連続波形画像を見ると本震の前に岩盤にバリバリとヒビが入っていくような波形がいくつも
見えた。これが屋根の上の運動会の原因だった。
想定される東海地震の震源域は伊豆半島を除く静岡県全域とその沖。広さは静岡県全体の面積以上。
恐ろしいのは、想定震源域のどこかが震源地になるんじゃなく全体が震源地だということ。
震源域全体の地下の岩盤が破壊されるということ。静岡県の全面積以上の岩盤が崩れるということ。
震度3の直下型を経験してはじめて東海地震の規模の大きさと恐ろしさを予感できた。
- 330 :M7.74:04/07/25 23:22 ID:g6Lni3N+
- 地殻変動・浜名湖付近隆起
http://cais.gsi.go.jp/tokai/sabun/index.html
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★