5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


報道ステーションを見捨てた人の数→

1 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:34 ID:m3tm+QOU
俺は3日で見捨てました。
いまはニュース10見てます。

2 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:34 ID:BikHgS4F
(´・ω・`)

3 :2奪の東出(・ ε ・) ◆GNL3i0atCg :04/04/14 22:34 ID:vanYsaca
>>3 (・ ε ・)遅いっすよ♪

4 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:34 ID:JtHdz7At
>>3
>>3
>>3
>>3

5 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:34 ID:1ACrNjBj
>>3
(・ ε ・)遅いっすよ♪

6 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:35 ID:ymJ7wI9w
>>1
俺も俺も

7 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:35 ID:fB+DwU9S
空いた時間勉強しろ

8 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:35 ID:LdPToFiK
>>3
ピザでも10回言ってろバカ(w

9 :イラク邦人拘束 アンケート&掲示板:04/04/14 22:35 ID:jvbpHtDG
産経Web●eアンケート「イラク邦人人質事件」
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html

北海道新聞 ホットライン「イラクの日本人人質事件」
http://jyoho.hokkaido-np.co.jp/hotline2/

Yes!No!JAPAN TV「イラク人質事件特集」(動画を見て投票します)
http://www.yesno.co.jp/tv.php

BIGLOBEニュース 投票コーナー (ページ下部 / 意見記載欄あり)
「イラクで日本人3人が拘束されましたが、サマワに派遣された自衛隊は撤退すべきだと思う?」
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/iraq.html

CNN.com QUICKVOTE `Should Japan pull its troops out of Iraq?' (ページ中段 / 撤退させる=Yes 撤退させない=No)
http://www.cnn.com/2004/WORLD/meast/04/08/iraq.kidnap.int.reax/index.html

Yahoo!掲示板 イラクで日本人拘束
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019567&tid=a5a4a5ia5afa4gffckdcbfm94bab&sid=552019567&mid=1&type=date&first=1


10 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:35 ID:/Vv4bzD8
>>3
(・ ε ・)遅いっすよ

11 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:35 ID:qZ4RzLSI
みんな、見捨てないのね。

12 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:35 ID:0y8T3WcW
1ヶ月ぐらいは見守ってやろうよ

13 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:35 ID:4+65MOCY
はなから期待してないだろ。

14 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:35 ID:0NUnjGrz
もともとニューステの時代から見てない。
部屋にテレビ無いし。
実家に帰ってももっぱらNHKしか見ないし。

15 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:35 ID:OYFJ7twq
オレもフルたちになってからぜんぜんみてない。粂、帰って来い。
刺激が足りん。

16 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:36 ID:G0WyMD21
なんだよ、ネタの宝庫じゃんか

17 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:36 ID:7GbdjZSR
いったんCMです

18 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:36 ID:jx5Yrt3c
NHK見てると眠くなるし
あのおっさん退屈すぎ

19 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:36 ID:c3kst3gA
ゲットゴール福田キターーーーー

20 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:36 ID:cI6XveAT
俺は久米がビールのみ終えた瞬間に見捨てたけどな

21 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:37 ID:BGGGlc7J
いつまでたってもN捨て始まんないけどいつまで春の特番やる気だ。古館飽きたよ

22 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:37 ID:7GbdjZSR
エミタン(*´д`*)ハァハァ

23 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:37 ID:0TDEolkN
奴は朝日をつぶそうとしてる英雄なんだよ
応援しなきゃ

24 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:37 ID:uUXBGUJF
NHKもNJみたいな背景になってるな

25 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:37 ID:/c8Wsj4k
1日で見捨てた

26 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:38 ID:qSWcdRto
信頼できるのはニュースJAPANだけ。

27 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:38 ID:F1M5KOC+
これ、スポーツニュースやろ

28 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:38 ID:VMeR1f2F
なんかふるたちがしゃべってるときカメラが動きすぎて酔っちゃった

29 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:38 ID:anUmK/Y3
あの若い女の子だけでいいや。
1時間お天気番組。

30 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:38 ID:79GuNl0A
>>25
俺も

31 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:39 ID:P34S1g94
NHKに鞍替えしました。

32 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:39 ID:LS/AMiT0
目指せ視聴率3%

33 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:40 ID:Mq/tnmLl
ここが次スレですね

34 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:40 ID:9nJMRsIg
               -― ̄ ̄ ` ―--  _     古館もうだめぽ。。。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*

35 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:41 ID:QiBOO/bK
あー古館ムカつくもんな

36 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:41 ID:M4CImKHx
↑もまいら全員、とっパジメからの投げたふてくされ顔よめなかったか・・・・アオイナ

37 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:41 ID:x/uchCFr
おい、久米!見てるんだろ!?

戻ってくれよ・・・OTL

38 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:41 ID:re1uCnrY
次のニュースキャスターは北野 武にやってもらいたい 古館うるさいだけ

39 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:42 ID:FKKr2MZ8
生島ステーション希望

40 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:42 ID:fwOjvGyD
ある池に壊れかけのボートがあり、その池には大変危険なワニがすんでいました。
大変危険なので池に近寄って船に乗らないでくださいと村長が言いました。
しかし、その池を通っていかないと町にはいけません。
そこで村長は船の修理のプロに船の修理を頼みました、そして修理が始まりました。
しかし、村の若者が、船は俺たちが直すんだと勝手に、危険な池に入り込、
親たちもいいことをするんだからいって来いと見送りました。
若者たちは応急手当の船に乗って池に漕ぎ出しましたが
案の定おんぼろの船は沈みかけてしまいワニに食われそうになりました。
ワニは船が直ると騒音でうるさいので船を使わせないように修理のプロに修理をやめるように言いました。
そこで若者の親たちは若者の命の為に、村長が依頼した船の修理のプロに修理をやめるように言いました。
村長は船が直らないとまちまでいけないのでそれは出来ないといいました。

そこでもうなんかね。ぎゃくぎれですよ!


41 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:42 ID:CSpiFrVs
おいらも見捨てた。


42 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:42 ID:7GbdjZSR
エミタンカワイイ

43 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:42 ID:DStKrSZU
河野と市川だけ映せ!(武内はいらん)
そしたら少しは 上がるぞ!

44 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:42 ID:5J2VJbeX
性欲のおとり捜査

45 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:43 ID:cBUJIFsK
古館のあの甲高い声は報道には向かんでしょ、
なんか見てて疲れる、俺もHNK見るようになった。

46 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:43 ID:zFRCWiQn
最初から見捨ててる

つーか、ヲチスレでしょ? ここ。

47 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:44 ID:80aG/hhp
初回しか見てない、そもそも久米の時から見てないし。

48 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:44 ID:Mq/tnmLl
重複スレですよ

古館2
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081950100/

49 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:44 ID:oBAhR07q
毎日、電波と失言、暴言で面白いよ、あの番組w

50 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:45 ID:m3tm+QOU
>>48
それは古館のスレだろ?
このスレは報道ステーションのスレだ。
だから重複ではない。

51 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:45 ID:qH363bK6
漏れも初回のみ。

52 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:45 ID:/OSlbVfE
古館よ久米の真似してどーする、今までの自分を取り戻せ
もっと余裕を持て、顔面が基地外じみてるぞ。

53 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:45 ID:M4CImKHx
ひとのふんどしあてつけられて出習いの恩返しも程があるよ。あれのちらかしけつぬぐばんだあーああー。

54 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:46 ID:zFRCWiQn
今あいつ何言った?
顔面少林…

55 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:46 ID:2IxayVd+
なにそれ? 何か変わったようですが?

56 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:46 ID:quyLb5Pc
一回目から見てない漏れは勝ち組

57 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:46 ID:DSslHbq5
オレも3バカ家族出演の日を最後に見限った。
あれは酷かった。

58 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:47 ID:dGjVjPUW
とんでもない安っぽさ

59 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:47 ID:JZFg0CYQ
まだ見捨ててないぞ 古館48才

60 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:47 ID:bcd55Acd


久米は偉大だったんだ
なぁ

61 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:47 ID:VY8WFb8y
うるさいし、その割には寂しいし、見ない。
まあ金はかかってないのは良く分かる。

62 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:48 ID:M4CImKHx
はくへー凸劇を連日わだいにUP&UP

63 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:49 ID:9X6U7w0r
報道じゃないね。
てめえのベシャリに悦ってるだけ。

筑紫も終わったし。

NHKしか見るもん無くなった。

64 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:49 ID:1QDEkN3s
「報道」ってタイトルのついたワイドショーなんだな。
このスレ見てやっと気が付いた。

65 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:49 ID:ahKkVI2/
早稲田>>立教

が証明されました。

66 : :04/04/14 22:50 ID:ubwgctHl
福田きもい。。

「ですねー」「ですねー」「ですねー」「ですねー」

うるせーーんだよ

67 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:50 ID:NKyqNNpC
鎌倉千秋>>>>>>河野黒女

68 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:50 ID:5LlA2FLS
報道捨てーしょん

69 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:51 ID:Kj7Eepay
女子校生の汚いパンティ 2000円

覗いた手鏡 300円

失った輝かしい経歴 priceless



70 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:51 ID:wFjXBO2M
あの、いっぱいいっぱいの余裕のない感じが疲れる。
あの、人の目を意識したクサイ演技が疲れる。
あの、年上には話を合わせて媚を売る会話がいや。
あの、年下には見下したような先輩面の会話がいや。
あの、人の評判ばかりを気にした小心者の発言がいや。

2日目以降、見ていない。









実際、かなり小心者らしいよ。

71 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:51 ID:EF7aWfSU
俺は徳ちゃんを見捨てない

72 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:52 ID:hdLSmUMj
いつまでスポーツやってるんだよ

73 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:52 ID:c3kst3gA
>>66 俺も思った。
福田だけは見ようと思ってたのに
もう見なくていいな。。

74 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:52 ID:Jm54VHcV
徳ちゃんと長野智子がミニスカで出てきたら見る

75 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:52 ID:0iysXK+a
まだ一回も見てない。
見ようかどうか迷ってるうちに、2chでの評判を読み見る気なくした。

76 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:53 ID:h8hlrP5e
もともと見てない
ニュース番組だと思って無いし

77 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:53 ID:tO+dHVot


78 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:53 ID:xEKFqdUS
たしかになんか疲れる番組だ

79 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:53 ID:LGqeMOo5
>>65
よし!
漏れも早稲田入ってスーパーフリー再結成しよう。

80 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:53 ID:3LGRAmlU
俺昔っから 古 館の実況が好きで好きで。
だから古 館 が報道やるって聞いてすげぇ喜んだの。
俺みたいな 低 学歴なブルーカラーでも、
古館の解説 能 力なら世の中の動きをきっと
良くわかるように し てくれる。
期待どうりだ ね 。凄くわかり易いし、
あの古館 ぶ しも健在だよ。
さいこう さ いきょう、まさに
ニュース界の い なずまの貴公子。
馬鹿にしやがるやつらは く びを絞めて殺ってやる。











>>80

81 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:53 ID:E5cQvGU1
スポーツ関連のニュース&特集が大杉

82 :Segawaryo:04/04/14 22:53 ID:uhYZaXB8
古館ほんとに下手だね。

83 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:53 ID:OjEGHxd3
キョクあなでいいよ・・・。

84 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:54 ID:ajTQBUiL
NHKはマトモだろうから俺は報ステを監視し続ける
それが久米への供養だろ

85 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:54 ID:9W26NMcX
■報道ステーションまとめ■

・初っ端から、『アメリカに振り回されるのはもうゴメンだ!』
・『アメリカが侵攻しなかったら、今回の3人は誘拐されなかった!』
・『全くの善意でイラクに行った3人がこんな目に遭うとは』
・『イラつくんですよ』
・『政府は全力を尽くしていない!救出に全力を尽くせ!(バ家族と同じ主張)』
・『アルジャジーラの中を見せてもらえた私たちはとんでもなく偉い』
・『人質12人は解放されたらしいが、日本人が入っているかどうか判らないのでは何の意味もない』
・『自衛隊は撤退すべきでないと言っているのは、国民の半分(53%)だけ』
・『アルジャジーラには壁がある!日本人を帰せと放送させてくれない!』
・『そう思うよね!』
・『俺思うンすけど』
・『CMが多いニュースだな!』
・『小泉さんは、チェイニーに「少し待ってくれ」くらいのことは言ってるんでしょうか?』
・『貧しい落ちこぼれた国の人達は…宗教に頼らざるを得ないんですよ!そのモスクを爆撃して600人も殺したんですよ!』


86 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:54 ID:cI6XveAT
>>80
自分でアンカー書くなよワラタ

87 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:55 ID:0AHJdcLx
オレはスポーツしか見ないことにした。
人質関連はイライラして体に悪い。
見限ったのは「いらつくんですよ」を見てからかな。

88 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:55 ID:0iysXK+a
久米は嬉しいだろう

89 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:55 ID:rhx1wtqi
    天皇一家まとめて死ねや     

1 :Tomorrow nanashi knows ◆B5K4XZbkts :04/04/14 22:34
ろくに働きもしないで天下気取りですか
おめでてーな

調子に乗るなよ、死ね

http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1081949693/

90 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:55 ID:EF0niOo8
>>80
自分からアピールするヤシは初めて見た

91 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:56 ID:5LlA2FLS
寒い

92 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:56 ID:IX6nJOtZ
ふるたちうるさすぎ

93 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:56 ID:WCgTY3dL
やったぁ!
俺も報道ステーションに見限った勝ち組み

94 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:56 ID:3LGRAmlU
>>86

折角覚えたからやってみたかったんだよ!ヽ(`Д´)ノ

95 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:56 ID:zMv/JCBW
>>93
俺も。

96 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:57 ID:ajTQBUiL
やっと報道したか。車暴走

97 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:58 ID:IunftpOI
最初見たら今日もしょんぼりしてたのでチャンネル変えた、
もう喧嘩腰暴言しないなら見ない

98 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:58 ID:P+bDZnGe

  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三



99 :番組の途中ですが名無ιです:04/04/14 22:58 ID:eKcPZ2Vy
縦ラインの服はちらつくからテレビで着るなって親御さんに教えてもらってないのかよ。

100 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:OnvAC3et



武内タンの貧乳(;´Д`)ハァハァ




101 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:LkaztFa4
キタキタキタキタキタ!!

102 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:/KZBj/Ux
キター

103 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:mZe5h1xL
正直久米好きだったんだけど、
古館はハラハラして落ち着いて見れない。

信条とかは別としてな。


104 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:0cxMbazQ
古館の演説が始まった

105 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:EF0niOo8
しかしテロ朝も根性あるな。こんな夜にワイドショーをやるとは

106 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:1J6jim5a
なんか言ってるぞw

107 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:UG/EiMVA
まずは眉間のしわを伸ばせ

108 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:0MJxfMv/
一山あてようとしていってるじゃん

アホか古館

109 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:hUa20p5b
>>70
攻めの強い人は、責められるのに弱い。

110 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:5LlA2FLS
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

111 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:tsMfz4+k
はぁ?

112 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 22:59 ID:fOyCcWAx
筑紫のパクリかよw

113 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:3yVwU1sf
着たj−−−−−−−−−−−!!!!!!!1

114 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:o0ibg7au
ぉぃぉぃ・・・・語ってるぞ古館。。。

115 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:+2O2UHbs
自衛隊に退避勧告だと

116 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:DdVvh95Q
古館だめだこりゃ

117 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:9plMHVEf
郡山は一山当てにいったんだろ

118 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:n/bQnRrw
ちょっとあの・・・これニュース???
抗議電話していいかしら。

119 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:Ht0ZU904
自衛隊と民間人の区別までつかなくなったか


120 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:+PqCqkfG
すくなくともカメラマンの郡山は、まぎれもなく一山当てに行ったんだが・・・

121 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:Jw4W2QLQ
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
この人頭大丈夫でしょうか??
マジで心配です

122 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:ukXf1c7z
だから誰もそんなこと言ってねぇんだよ。この古

123 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:d943HbKg
だめだこりゃ

124 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:Iic+0M1u
なにこれwwww

125 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:bcd55Acd
ぶははははww

126 ::04/04/14 23:00 ID:LHpPsRbv
やっちゃった、古館。

127 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:H+kyDQJj
ん〜。
微妙だ。


128 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:P6KVcsgI
何をいってんだ、このメガネ

129 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:GgHScyQS
古館発狂

130 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:zLWua64M
古館必死だなw

131 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:YVn4oBaH
古館最高

132 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:SjbEs7y0
ファビョりだしたぞ古館

133 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:tE1+9QKt
あぁ、やっちゃった。


134 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:XGy4tM7+
何言ってるのこいつ?

135 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:zwYgRbmF
その点久米は奥さんがこーでぃーだから。

136 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:REOBGvXo

アホ丸出し

137 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:lmfkgl2e
古館の考えをいちいち視聴者に押し付ける番組になったな


不快

138 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:YifWwMqi
だから武装していってんだろうがボケ!民主党応援しすぎ。

139 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:tsMfz4+k
民主党もついていけないレベルのでむぱ

140 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:qmS3OqXC
支離滅裂

141 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:3yVwU1sf
もうだめぽ

142 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:SBFeK54H
煽りか?

143 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:04RlDn1T
何あれ?

144 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:pEqJiw4n
自衛隊が撤退したほうが良いにきまってるでしょ?
男社会がうんだ歪んだ攻撃的な変態が多すぎる
女と満足にセックスも出来ないキチガイのくせに


145 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:xIKDyeTq
キチガイの発表の場を与える テレ朝はデカイな

146 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:2NDNWQAQ
始まる前から見捨ててた

147 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:bcd55Acd
これは面白いバラエティ番組ですね

148 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:yIFFF8DJ
うわぁ…。古館が電波飛ばしてるよぅ…。

これって原稿なしじゃ言えないよなぁ…。(w

149 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:EF0niOo8
こういうのは昼のワイドショーでやるもんだと思っていたが・・・

150 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:/KZBj/Ux
よく噛まないで言えましたw

151 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:F1M5KOC+
自衛隊にも退避勧告
です

152 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:WCgTY3dL
古館なんてほっといてTBSで筑紫見ようぜ

153 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:5+PhIB3b
うわー。
こいつだめだなぁ。
どっか今日聞いたようなこと言ってるし。

154 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:80aG/hhp
これ見て見捨てないのは、どうかしてるだろ。
つーか、また見ちゃった。

155 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:IX6nJOtZ
パパ……サムイヨ…

156 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:toNPMfSk
古館だめぽ・・・
報道ステーションにでてから
古館の株が下落中

157 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:ftqz9lY8
終わったな

158 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:Iic+0M1u
どこか山田雅人の競馬実況と被る物があるな

159 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:9W26NMcX
こいつマジでキチガイじゃねーの?

160 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:+KqypTGN
何様のつもりだ糞

161 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:zLWua64M
>>117
今井もだろ

162 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:500an3a0
とうとう頭にきたか

163 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:acets0Cf
古館は、真正の馬鹿

164 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:Jw4W2QLQ
みんな一気にチャンネルかえようよw

165 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:H4dtJ5Je
古館は恥ずかしい

166 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:00 ID:NN9K+eXS
この首の長いアナウンサーのために見てる

167 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:bl4SueZ1
古館ちょっと口が滑っちゃったんだよな?

168 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:Ed+RPvxW
ワロタ

169 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:bN0wkL22
詭 弁 は い い よ 


170 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:ETSv+z1Q
朝日の番組を引き受けた時点で思想を変えねばならない

171 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:3yVwU1sf
何を言ってもだめだな〜

172 :グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/04/14 23:01 ID:MZfJekw+
自衛隊は軍とか以前にプロ集団だからいいだろー
ウランや記者は金稼ぎのためだろー
ええ?

173 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:8fYGCM0q
言っちゃったな…

174 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:pEqJiw4n
自衛隊が撤退したほうが良いにきまってるでしょ?
男社会がうんだ歪んだ攻撃的な変態が多すぎる
女と満足にセックスも出来ないキチガイのくせに


175 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:cI6XveAT
今のは筑紫に対抗したコーナー

176 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:SjbEs7y0
言いたくて言いたくて仕方なかったんだな

177 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:OnvAC3et

ものすごい電波が感じられました


178 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:REOBGvXo

退避勧告の意味わかってる?

アホ

179 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:fOyCcWAx
Dの本音↑
Pの嘆き↓

180 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:L0nR5AvT
なんでもいいけど、ネクタイしたほうがよくないか?

181 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:zwYgRbmF
長い目でみてあげようよ。
フルタチだって、おっかなびっくり、手探り状態だもん。

182 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:ajTQBUiL
操り人形だってことがよくわかった
古舘かわいそう。自分の言葉で自己主張しなよ
カネのためなんて悲しすぎるぞ

183 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:BEItfNdc
やっぱりアホだったな。古館。すげえ脱力した。

184 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:EF0niOo8
23に変えますた

185 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:95Oy1AH+
古館もかなーり電波だな・・・・自衛隊が軍隊じゃないといっても
民間人いかせるよりはるかに良いだろうに

186 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:Uqb9mDUe
古館ってこの時間になると必ず狂うよね?

187 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:c3kst3gA
なんだかんだ言ってみんな見てるじゃんw

しかし今のはヤバかったな。。

188 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:NN9K+eXS
きりんアナ

189 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:pEqJiw4n
自衛隊が撤退したほうが良いにきまってるでしょ?
男社会がうんだ歪んだ攻撃的な変態が多すぎる
女と満足にセックスも出来ないキチガイのくせに


190 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:0MJxfMv/
古館流石にこれはやばいだろ

あからさまに世論操作やん

191 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:2sSmR232
あらー言っちゃた

192 :  :04/04/14 23:01 ID:OM6dk8r5
市川っていうお天気お姉さん
人気出るね。
古館のアホ発言のあとってのが良いポジションだ。w
癒される。

193 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:MJD7rIpQ
あれは他事総論というより他事騒音

194 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:yIFFF8DJ
つか民主党がんなこと言い出したら見捨てられるだろ。今でも夢みたいなこと語って
何言ってんのこいつら?って感じなんだし。

195 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:hUa20p5b
古館の事務所ってどこ?

公開質問状をメールで送れないかな?

196 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:JOCpglN0
まぁ不快とか言われてるうちが華だね

197 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:hKAp1/vR
古舘だめぽ

198 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:2Fk+aQnJ
筑紫はここでいいの?

199 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:4mOOVvio
漫談みたいだなw
戦略変えたね。
主張したいことがあるんなら、怒り狂うよりこういうの方が有効だと思う。
まあ聞いちゃったし。
他事総論よりは響くんじゃない?

200 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:9Hi3Lxi4
おまえら、

    23始まってるよ。

まだマシ

201 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:IX6nJOtZ
天気予報のアナ、なかなか可愛いね

202 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:01 ID:eIfwbg8a
178 :番組の途中ですが名無しです :04/04/14 23:01 ID:REOBGvXo

退避勧告の意味わかってる?

アホ


179 :番組の途中ですが名無しです :04/04/14 23:01 ID:fOyCcWAx
Dの本音↑
Pの嘆き↓


180 :番組の途中ですが名無しです :04/04/14 23:01 ID:L0nR5AvT
なんでもいいけど、ネクタイしたほうがよくないか?


203 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:K5B7v+FA
できるだけCMです

204 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:RvkqOIA0
武内が出る週前半は見るよ

205 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:1J6jim5a
被害者家族(加害者家族か?w)に金もらってるんじゃねーの

206 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:zwYgRbmF
長い目でみてあげようよ。
フルタチだって、おっかなびっくり、手探り状態だもん。


207 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:ajTQBUiL
さあ筑紫になだれ込むか

208 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:H+kyDQJj
これが古館の本気なのか?
もっと全力でぶつかってこい!
なんだか手抜きしてる感じがムンムンなんだよ。
おれはもっとてめーの心のそこからのシャウトがききてーんだよ。

209 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:ukXf1c7z
古舘が撤退しる

210 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:zLWua64M
古館は2ちゃんにネタを供給してくれてるんだよね

211 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:tsMfz4+k
第一自衛隊はサマワで活動してるし
自体が悪くなれば空路で逃げることも可能

212 : :04/04/14 23:02 ID:ubwgctHl
もういいよ、古館。


213 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:zFRCWiQn
あー。もう23時か。
待ちかねたよ…

214 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:oq2tTeYs
古舘はバラエティー専門だな

215 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:89THH3Mt
高校生でももっとマシなこと言うぞ・・・。
古館はプロレスとF1の実況だけしてればよかったのに。

216 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:zmcBGRIe

   /⌒\  
  ( ゚ ◇ ゚ )   ♪ポッポポ ポポポ〜3時だよ〜
  ((‘ 。‘))     
/|^^.i α i^^|\ 
⌒⌒ |___|⌒⌒ 
    ∪∪

217 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:pEqJiw4n
自衛隊が撤退したほうが良いにきまってるでしょ?
男社会がうんだ歪んだ攻撃的な変態が多すぎる
女と満足にセックスも出来ないキチガイのくせに


218 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:ptBYKIjd
初回だけ見てもう見てないが・・・あいかわらずなのか?

219 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:/KZBj/Ux
1分で>113-166

なんだかんだでみんな見てるなw


220 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:H4dtJ5Je
ひ ょ っ と し て 古 館 は 言 わ さ れ て る の か ?

221 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:cI6XveAT
あ、WBSみよ

222 :  :04/04/14 23:02 ID:2uk60eU4
はじめてみたんだけど、こんなにひどいの?
毎日古館は11時にこんなこと言ってるの?

223 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:2j3mJD+s
フル「あの三人はお金儲けしにいったんじゃないんです!」

・・・冬山で遭難する香具師らだってお金儲けじゃないが?

フル「軍隊として行ったんじゃないんでしょう?だったら自衛隊にも退避勧告を出して頂きたい」

・・・おまいバカだろ?なんで自衛隊が行ったと思ってるんだ?軍隊だから、テロにも攻撃にも強いから行ったんだ

224 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:+Pryhg/Y
ひどいデムパだった・・・

225 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:rk2qrabM
視聴率的にはどうなの?

226 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:9Hi3Lxi4
タクシー呼ぶなよ 藁

227 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:02 ID:7Akl6NX2
新聞も本も深くは読んでないんだろうなあ、、、古館

228 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:EF0niOo8
>>219
・・・まーな

229 ::04/04/14 23:03 ID:LHpPsRbv
筑紫と一緒で、後の小倉乳目当てで視聴率上がるのを見込んだ多事争論
市川目当てで上がる視聴率を自分の物にしたいんだな。

230 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:3qmddZ1J
古館!! もどってこ〜〜〜〜い!
こっちの世界に!

231 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:qmS3OqXC
>>217


232 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:JHDYWVUO
古館も筑紫も偉いな
俺なら2ちゃんに叩かれたくないからって迎合してるところだ

233 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:tsMfz4+k
IMEはヴァカだなあ

234 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:2sSmR232
さすが古館。しょっぱなに謝罪したことはあるw。明日も謝罪スタート決定。

235 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:bls7VwxN
古舘って今までたいして意識しなかったんだけど、凄い左な奴なんだな。
イメージダウンだわ。

236 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:zwYgRbmF
今ならまだ、古館を教育できるかも。
筑紫化だけは避けたい。

237 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:wJAU1U8X
久米の春休みっていつ終わるの?

238 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:cI6XveAT
>>219
なんか「古館」スレの次スレになったようだな

239 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:HyxrhR0i
明日は ≧(^o^)≦

240 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:hKAp1/vR
>>219
これが解決したときが楽しみだ

241 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:E0MXAuWq
WBSだよなやっぱ


242 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:TPMUX9iS
古館は痛々しく憐れみを感じてしまう。


243 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:F1M5KOC+
TBSは嫌がらせか

244 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:uLWn0Rqk
人質事件が起きてから。
感情丸出しで見苦しいかったから。

245 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:fZFEUd8h
こんな酷い偏向人間、TVマンは使いたがらなくなる。
しゃべり屋としていい仕事する男だと思ってたが、取り返しのつかない事したな。。。

246 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:acets0Cf
自衛隊にも退避勧告w

古館、まじでいってるからなぁ〜救いようがねぇ。
なかなか新奇で珍妙な主張だけど、サヨの皆さんどう?

247 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:wMiM+cWd
なぜそう簡単に朝日色に染まれる古館?情けない

248 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:gYihiIZw

 捨てました。(・_・)/

249 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:2Fk+aQnJ
筑紫さん、やっぱ、報道偏りすぎwww


250 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:03 ID:1J6jim5a
左すぎて家族と見れないよこんなニュース

251 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:04 ID:zLWua64M

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|




252 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:04 ID:oq2tTeYs

   /⌒\  
  ( ゚ ∞ ゚ )   ♪ポッポポ ポポポ〜3時だよ〜
  ((‘ 。‘))     
/|^^.i α i^^|\ 
⌒⌒ |___|⌒⌒ 
    ∪∪


253 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:04 ID:eBgSqxxQ
古館も苦しんでるんだよ。

254 :ヒソヒソ三兄弟 ◆ZbXQK0wd/U :04/04/14 23:04 ID:Rgxu+MlY
これホンモノの古館一郎じゃないでしょ?
ニセモノが演じてるよ
キャラつくってるね
古館のなかのひとも大変だな




255 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:04 ID:JZGto7l1
古館はサヨからも見捨てられそうな勢いですね。

256 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:04 ID:tO+dHVot
ネタとして見ようかと思ってたけど
つらいからやめたよ

257 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:04 ID:tE1+9QKt
ダイジェスト
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081949646/113-166n

258 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:04 ID:QiBOO/bK
古館はバカだ!
古館はバカだ!
古館はバカだ!
古館はバカだ!
古館はバカだ!


259 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:05 ID:Y+43zrVJ
古館の「いい仕事」なんて
ここ10年はお目にかかってないような。

DYNAMITEでさえ、結構ダメダメだったしな
筋肉は、誰がやっても同じだしな

260 :番組:04/04/14 23:05 ID:fA6SXoIV
古館に、なんか説教されてるみたいで、やだw

261 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:05 ID:wq/xR35f
古舘に釣られすぎ

262 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:05 ID:3yVwU1sf
さすが、ドイツ人らしい日本人批判だ

263 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:re1uCnrY
古館 今テレビで 退避勧告がでていてもお金儲けじゃないならイラクにはいってもいいと発言 俺はもうこの男嫌だ

264 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:UG/EiMVA
ドイツ人て反日なの?

265 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:2j3mJD+s
情報統制ってな・・・誘拐事件だったら報道協定するだろ?アレと一緒だっちゅーに。

なんでサヨって目が腐ってるのかな?

266 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:5+PhIB3b
元自衛官でカメラマンのやつの親が「金儲けで行ってるんで自己責任って言われたらはいスイマセンって言うしかありません」って言ったのを、
>金儲けで行ってるんで
の部分カットして放送してるね。

267 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:303Px2Gn
さっき、掃き溜めに天使が舞い降りた。

268 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:r4jcV6Zf
古館はギャラに似合った仕事してるんですよ、きっと。
六本木で飲み会した時に描いた予想図が
一気に地獄絵図になったんだから…。
それなりでしかたない。
ニュースの司会なら石田純一がしてたこともあったんだからさ。

269 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:oAVMSqCv
相変わらずのTBS。ニュース10見たあとだと、気持ち悪いなぁ。
でも、つなぎでしゃーないんだよなぁ。

270 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:JHDYWVUO
馬鹿が多くてわかってなさそうだが
古館は別に自衛隊に退避しろと言ってるんじゃないだが。
危険だと言ってる所に行った三人が悪いっていう主張
小泉に矛盾をつきつけただけだろ

271 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:gChtYfJo
>>1
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

272 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:QiBOO/bK
完璧にオズラを超えたな

273 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:06 ID:3qmddZ1J
植草と交代しろ〜〜〜〜〜!

274 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:07 ID:D7j/Pm7e
ふーるーたーちーおまえなーーー!

話がずれてんだよ!!

ついでにメガネも上にずれてんぞばか!


275 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:07 ID:4WBefO8V

もうとっくに見限ってるだけどさ、古館の電波発言聞きたさに見てしまうんだよね〜

276 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:07 ID:GZH30ZKj
今日から見てません。
NHKにしました。(マジレス)

277 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:07 ID:XsNPrpiL
視聴率どんなもんなのか。

278 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:07 ID:kfevnJP1
こいつこの年までいったい世の中の何を見てきたんだ・・・・

279 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:07 ID:ThEWnTtw
当然見捨てたよ、漏れもNHKのニュース10見てる
古館さっさと降板させろ、糞すぎて見る気もおこらねぇ

280 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:08 ID:1J6jim5a
>>276
NHKはちょっと退屈
電波が足りてない

281 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:08 ID:acets0Cf
>>270
いや、自衛隊が危険なところにいることは、矛盾でもなんでもないし。

282 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:08 ID:2sSmR232
こういうのを見ると久米は偉大だったとつくずく思ふ

283 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:08 ID:UG/EiMVA
>>277
ちょっと前に見たのは9〜14%ぐらいだったよ
Nステからの流れでそこまで数字は悪くないみたい

284 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:08 ID:uFj/VWdS
古館は久米にくらべてスター性がない。もっと傲慢に左翼を語れ。
反日左翼が今一番多くの視聴者を取り込める最良の手段

285 :266:04/04/14 23:08 ID:5+PhIB3b
あぁ、気がついたらニュース23だったw
スマソ

286 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:08 ID:hh/whwr0
さっき見て、きついと思った。正直。
やはり久米さんのほうがよかった。
語り口、しきり。。。



287 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:08 ID:oq2tTeYs
産経新聞が「新聞を疑え」ってやってたけど、
フジTVも「テレビを疑え」ってやってほすぃ。。。

288 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:09 ID:XZS/V+yA
降板させるにはどうやったらいいのだ?

289 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:09 ID:a6S7Wtsw
GWあたりに病気(口実)でリタイヤってのが、本人の為にもイイと思う。
無理だ。

290 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:09 ID:ajTQBUiL
昔、クラス唯一のチャンピオン派だった俺は古ステを観続ける
ジャンプはどこでも読めるからな

291 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:09 ID:XsNPrpiL
>>283
下がってくるのが楽しみだ。

292 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:09 ID:4vBjKOec
イチロウさんの
これからに期待します
きっと久米さん色を払拭しようと
模索中なんだと思います
でもこのままだと無理だ・・・

293 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:09 ID:/KZBj/Ux
>270
あんたは火事で危険だからといって
消防士を火事場に来させない人ですね。

294 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:09 ID:zFRCWiQn
古舘ってさ、
なんか無理に斬新な切り口の発言しようとして、
ことごとく空回りしてるような、そんな気がする。
ある意味かわいそうだよ。

295 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:09 ID:VA34kYlv
古館ステーションは、もういいや。

さすが朝日って感じでおやすみなさい。

296 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:09 ID:bls7VwxN
久米も嫌いだったけど、つっこんで楽しめた。古舘はつっこみがいがない。

297 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:WCgTY3dL
2分だけ報道ステーション→CMが入る→10時になる
→NHKニュース10

これがいつもの流れ

298 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:ThEWnTtw
漏れ
NHKニュース10 → News23(11時まで) → WBS(11時から〜) → NewsJAPAN(今日はたかじんONE MAN見ると思う)

299 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:1J6jim5a
おいおいまだCMかよ

300 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:lgWBQhec
NullPointException

301 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:n2v7fHpj
久米のほうが品があるよね

302 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:m43Dh/kj
古舘

いかがなものか

303 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:Iic+0M1u
久米って偉大だな

304 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:X3IFr3fm
古館きもい

305 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:ZtTnJ5Oo
古館好きだったんだけどなあ。
報ステにでて人気上がると思ったら逆に下がりそうとはこれ、いかに・・

306 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:XsNPrpiL
>>298
WBSいいよね。面白い。

307 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:10 ID:ThEWnTtw
>>297
あぁ、漏れも2分だけ報道ステーション見てる

308 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:11 ID:JHDYWVUO
お前らも一辺倒に偏りすぎだよな
擁護してるの俺だけじゃん
>>293
悪いがそれは完全に消防士の仕事だろ
まあいい例えが思いつかなかったんだろうが

309 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:11 ID:41rsZyTj
古館キモ杉。
久米もこんなに左寄りな発言してたっけ?

310 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:11 ID:O71IxdM+
昨日初めて見た。
今日はスポーツコーナーだけ見た。
古舘はスポーツコーナーの担当だけで良いと思う。

311 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:11 ID:56GI66Dg
いやぁ
すごい死んでるね爽快爽快

312 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:11 ID:acets0Cf
周囲の連中も止めてやれよ・・・・・もう哀れ。

313 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:11 ID:WI1V/DAz
>>310
それ、賛成

314 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:11 ID:K50eTn9d
単に迎合して意見を大声で言っているだけ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

315 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:11 ID:wMiM+cWd
人質事件で誰よりもメリットを受けてるのはフルタチだろ。なにもなければ1週間で視聴率糞。

316 :さよなら古館さん:04/04/14 23:11 ID:ZxjHubwr
古館さん。あんた好きだっただけに、みてて辛い。あんたの底が見えた。

あの3人組は 「 金 儲 け の た め に 」いったいうことでFA。
(少なくとも自身のNGO=団体の利益にイラクいったわけで。
 金のためってい言いたくないんだったら、「自己実現」のためにイラク行ってるって言い換えてもいい。)
それに対して、自衛隊は自身の金儲けのためにいってるわけではない。国のために行ってる。それが正義かどうかはともかく
少なくとも自衛隊員の個人の身勝手のためではないことは、誰もがわかってることじゃないの?
個人として行きたくなくてもいく。そういう使命感。
その自己実現>自衛隊の使命感って考えられるってことは自衛隊=悪って思ってる、古館の思考の単純さに対し、
おまえ、いつの時代の人間だよっって突っ込みたい。


317 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:12 ID:ThEWnTtw
>>309
ここまで酷くなかったよ
それにもうちょっと緩やかな言い方でサヨ思想を語ってた

318 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:12 ID:eg47OFhU
>1
とっく

319 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:12 ID:Ephr53Vz
おれの感想は、古館さんカワイソウだ。
もし古館が真性ならイタイタシイだ。

320 :さよなら古館さん:04/04/14 23:12 ID:ZxjHubwr
結局、俺が思ってた、話し家の天才はなんにも考えないでその場のフィーリングでしゃっべってたのな。
古館のしゃべりは氏んだ。氏にくさった。
さらに、民主党がイラク行け?全く意味不明。論拠もむちゃくちゃ。
結局、今この段階で、誰がイラクに行っても「政治的アピール」が目的でしかない。
で、そのアピールについて、有効って思えること自体、
どういう価値観で喋ってるのか?

結局、古館は自身の気持ちいいことをしゃべってるだけ。
人質3人と一緒。そりゃ、古館さんはこの3人に共感できるわけだわ。

さ よ な ら 古 館 。

321 ::04/04/14 23:12 ID:LHpPsRbv
>>308
逆に言えば派兵反対派は危険地域だって言い続けてきたんだろ
そんなところに民間人を行かすなよって話になる。

322 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:12 ID:ThEWnTtw
さっさと古館降板させて

鳥越でも連れて来い



323 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:12 ID:K50eTn9d
持たないだろうな、この番組
スタッフが可哀相・・・

324 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:13 ID:8H8D775q
>>309
してたよ。
むしろ古館より更に左寄り。
古館のはコメントが下手で露骨でムカツク。
久米は根本的にムカツク。

325 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:13 ID:WCgTY3dL
CMばっかだもん
それよかNHK見てた方がお得

326 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:13 ID:T3aRZKWy
声がでかすぎて、うるさくって一分も見てらんないんだけど……。
これからは、NHK一本でいく。


327 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:13 ID:oAVMSqCv
久米は嫌いだったが、こうしてみると結構上手く立ち回っていたんだなぁ。
古館じゃあ完全に役不足だな。スタイル確立できるまでテロ朝が我慢
できるのか?

328 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:13 ID:ylr5KNg8
発見すました。
N10の直前に出てるお天気姉さん
顔と同じくらいのオパイだよ

これも、古捨てのおかげ へへ

329 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:13 ID:ysdsN/mE
古舘は報道向きじゃない
ただそれだけ

330 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:13 ID:Ky6wCjOH
古館のかわりになるのは みのもんた これしかない

331 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:14 ID:lgWBQhec
帰宅→ニュース10のスポーツ←→呆捨てのニュース→
NHK実況板で冬将軍祭り&北見クイズ→WBS→市況2板でNY市況煽り

332 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:14 ID:Gig2IaYL
CM入るときの音楽もヘンですね

333 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:14 ID:4vBjKOec
ライブ行くぐらい好きだったんだけど
もう古舘お天気だけでイイよ
ニュースとかはネェちゃん2人で
やってくれた方がよっぽど良い
俺好みだし


334 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:14 ID:r4jcV6Zf
>>322
鳥越はイントネーションが悪いから
だめぽ。

335 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:14 ID:QiBOO/bK
明日は本当に抗議電話してみよう
あれって「フザケルナ公共の電波で」とか強く言えばいいの?
教えてエロい人

336 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:14 ID:Hqz4zvmi
ニュース見てるより、古館見てるほうが面白いのでもうちょっと見る

337 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:15 ID:2sSmR232
こんなに早々に化けの皮が剥がれるフル立ちっていったい・・・

338 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:15 ID:/KZBj/Ux
>308
じゃあ火事で地区の消防団でいいよ。

339 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:15 ID:4RFm9oNw
ニュースステーションがマシだったとは

340 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:15 ID:MDLzq+xO
放送開始から今までの視聴率の推移を
知っている人いる???

341 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:15 ID:Q6k9Poy6
古館がこんなにアホだとは思わなかった。
オシャレ関係とか首切られないか?

342 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:15 ID:ZtTnJ5Oo
いっそのことハマコーにやらせてくれないかなあ

343 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:15 ID:acets0Cf
左な意見をコメントするのは別にいいが、その論拠が電波すぎる。
空回りのしすぎは、いかがなものか。


344 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:15 ID:DMIv0pvz
言葉遣いが悪いよね、コイツ。
仮にもニュース番組の司会なんだからさ。
N捨ての品がガタ落ちになったよ。(品なんてあったのかギモンだが)
デキの悪いバラエティを見てるみたいだ。
自分のこと「オレ」と言うな。
ニュース番組だとわかってねーだろ、古館!


345 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:15 ID:DrNAzhf+
>>340


確か初回が約15%前後で

今が9%ぐらいのはず( ´,_ゝ`)

346 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:15 ID:a9i3kxvC
もう害毒ニュース番組は終わってくれ。改変期に終わってくれ

347 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:16 ID:iScek6a9
クリステルだけで良いよ。もう平日の夜のニュースは

348 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:16 ID:41rsZyTj
>>317
そか。
たしかに久米ん時はここまで不愉快になること無かったよ

349 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:16 ID:E6uGaaVE
そういえばおしゃれ関係で三谷幸喜が出たときに
失礼すぎて三谷がキレていたな。

350 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:16 ID:EF0niOo8
古館は無駄に熱く語るからな・・・

351 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:16 ID:o0TQz50f
古館発言が2ch以下のレベルなのに驚いた。

自衛隊派遣論議は2chでもかなりなされたが
「非戦闘地帯=一般人でも安全」なんて理解は
サヨ側でもしてなかったぞ。

ましてや、バグダット。

352 :ヒソヒソ三兄弟 ◆ZbXQK0wd/U :04/04/14 23:16 ID:Rgxu+MlY
真理タン 森永チョコ 植草ミラーマン
以上3点セットをつけてくれれば毎日見ることを約束します



353 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:16 ID:pbXVmNge
今日のたかじんワンマンで古館ネタ来るぞ。

354 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:16 ID:j4wNLadz
鳥越はやみてくり。
あのにやけ偽善者(筑紫系)は古舘の半分位いらつく。


355 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:16 ID:ThEWnTtw
>>334

じゃあ『たかじん』にやらすべきだな

テロ朝の思想とは正反対だけどな(藁

356 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:16 ID:MDLzq+xO
>>345


マジで???
ニュースステーションは15%前後は常にキープしてなかったっけ??

357 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:17 ID:MK2HLsl/
古館は人間(とその営み)に興味なさそう。

358 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:17 ID:yEMr0hTr
>>39
禿げしく同意

まぁ、今は今で面白い(もちろん違う意味で)

359 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:17 ID:2sSmR232
金かけてないってのは精神まで貧しくしてしまうのですかねぇ。
報ステって始まりからしてなんか放送終了のお知らせパターンみたいで心寂しい感じがするのは
漏れだけ?

360 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:17 ID:ThEWnTtw
>>340
初回が15%

今は8%くらい

361 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:17 ID:X3IFr3fm
2日目で見捨てた
おまえらの忍耐に尊敬

362 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:17 ID:rFgGHPhm
俺は、ニュースジャパンの深夜の雰囲気が一番好き。

363 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:17 ID:j4wNLadz
板尾ステーションでいいじゃん

364 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:17 ID:3Xtg8+/u
めずらしく古館が正論いったな

たしかにイラクは危ないから行くなっていってるくせに

非戦闘地域とかいってるのは矛盾してる


365 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:18 ID:QiBOO/bK
そのうち社長がなにかしらコメントするかたちになるだろうな


366 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:18 ID:L0nR5AvT
アナウンサー出身とは思えないしゃべりかただな。
それとも誰かの演出でこんなしゃべりかたするのかな?


367 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:18 ID:+Dfo5/6c
古館さんは台本どおりにしゃべりすぎる
真面目そうな人だし、自分が何言ってるのかわからない人でもないでしょう
こんな調子でじゃあ、疲労とストレスで3ヶ月もたないんじゃないの

368 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:18 ID:ajTQBUiL
おまえら本当にひどいな
どんなに久米にお世話になったか思い出せ
絶対戻ってくるよ、あの臭くて香ばしくて気持ち悪い平日22時が

369 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:18 ID:05Gdz0o6
報道ステーションって、河野タン見るためのものだろが!!
ニュースなんて念頭に無し

370 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:18 ID:4vBjKOec
まぁ僕は演出のひとつだと思うんですよ


371 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:19 ID:DrNAzhf+
>>356
放送してる内容はニュースステーションも報道ステーションも同じ



そう、ただ違うのは・・・





久米か古館!この差!

372 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:19 ID:ThEWnTtw

確実に言えるのは夏まで持たないな

Nステで15%前後を常にキープしてたのが、放送開始から一週間で8%とかじゃな

373 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:19 ID:iScek6a9
>>364
サマワで誘拐されたわけじゃねーし、民間人ですが・・

374 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:19 ID:pbXVmNge
>>364
サマワで拘束されたならその論理はあてはまるがな。
ファルージャ周辺が非戦闘地域なんて誰が言った?

375 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:19 ID:+zUNrLK0
僕の肛門も一元化されそうです

376 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:19 ID:0cxMbazQ
>>364
サマワは非戦闘地帯
スンニトライアングルを非戦闘地帯とは言ってない

377 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:20 ID:5ghSJfHn
見たことねー。

378 ::04/04/14 23:20 ID:LHpPsRbv
マラソンで前日までペース配分とか色々考えてたのに
本番で舞い上がって、いきなり全速力で走り出してるみたいだな。

379 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:20 ID:ThEWnTtw
>>367
調子に乗って台本に沿って喋ってないぞ、こいつ

だから前後を組み合わせてよく考えるとあからさまに噛み合ってない変な発言ある

380 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:20 ID:+Sy1eiVw
粂の電波は気持ちよかったが、
古館の電波は気持ち悪い。

381 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:20 ID:zwYgRbmF
やっぱ、スポーツ中継だよ、この人は。

382 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:20 ID:ZqwR2vt5
こんなに偏ってる奴にニュースキャスターやらせていいのかよ

383 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:20 ID:9wq64wOm
ネタ探しで見ているだけで、応援している事になるので
その時間はラジオを聴いております。

384 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:21 ID:r4jcV6Zf
>>368
形容の仕方が面白いし

385 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:21 ID:4vBjKOec
>>378
俺の初体験みたいだ

386 ::04/04/14 23:21 ID:LHpPsRbv
何より河野の冷たい受け答えがすべてを語ってる。

387 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:21 ID:ThEWnTtw
>>380
スポーツ中継もダメだろ・・・・
喧しいからイライラして見てられんぞ 地上波民法のスポーツ中継は全般的に

NHKのスポーツ中継やスカパーのJスポーツ見ると、お粗末すぎて見る気なくす

388 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:22 ID:iScek6a9
>>371
香ばしさは似ているが、N捨ての方がまだ
ニュースのバリエーションがあった。

報捨は1日3〜4つぐらいだぞ流すの



389 : :04/04/14 23:22 ID:5VddMGso
スポーツ中継もくどすぎます 無理です

390 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:22 ID:9Wq9DNih
>>1
つか、そもそも初めから認めてないし。

391 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:22 ID:Z91WTItR
手を振り回すの止めろ〜相当余裕無いと見た

392 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:22 ID:B4pal9kJ
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
       / /              ヽ ヽ
      / /               ヽ ヽ
     / /                 |  |
     |  |                 |  |
.     |  | /´ ̄`       ´ ̄`\`i |  |   < 姉が無事なら
     |  ,|   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ | |   自衛隊なぞ何人死んでも
    ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐、  株価暴落もどうでもいい。
    ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |   私達家族が世界で一番大事。
.    | ト |.|       /     ヽ     | ! ン !  テロでアメリカ兵もっと死ね。
.    ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ   聖戦で自衛隊皆殺しだわ(笑)。
.   .    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !
.       !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!
.   .    !   ` ‐-----------‐ '   / 
.        `' ‐ 、.   ====   , ‐'


393 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:22 ID:EQdY3/Io
古館って今、他局の番組でてるの?

394 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:22 ID:WiBasq8b
とにかくスポーツコーナー(スポーツステーション?ハァ?)長すぎなんだよ!

395 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:23 ID:g6sWMWsZ
やっぱり、報道はあったことをそのまま伝えるだけで、
私見は言うべきではない。

そういう意味で、俺はNHKのニュース10を見る。

396 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:23 ID:ThEWnTtw
確実に夏で、古館は降板だろうな

誰が後するかは知らんが

397 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:23 ID:UHMb8M2E
粂は婉曲だったり嫌味っぽかったり時に遠まわしに言ったりと
やんわり攻撃したり褒め殺したりと上手かったし
はっきり言えない状況でもうまく匂わせたりできてた。
古館は単に感情の赴くままに口から言葉を吐いてるだけって感じだ。
考えてしゃべるんじゃなく、気の利いたセンテンスが口から飛び出すだけの人なんだな。

398 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:23 ID:5xb7vHLN
福田の出てる水曜だけは見てる。

399 ::04/04/14 23:23 ID:LHpPsRbv
筑紫は「ふんふん」「はーはー」って言ってるだけなので落ち着くな

400 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:23 ID:ORKHiRnw
>>380
同意

尾崎豊のカラオケをサビの部分だけ熱唱してる感じ

401 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:24 ID:ThEWnTtw
>>393

出てるよ、何と同時間帯の他局の裏番組にまで出てる。

402 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:24 ID:QiBOO/bK
>>393
オサレカンケイ
向こうはやめる予定ないみたい

403 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:24 ID:5ghSJfHn
皆さん、見てたの?うそみたい。御機嫌よう。

404 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:24 ID:oAVMSqCv
おまいら凄いな。漏れ5分我慢できなかった。

405 :.:04/04/14 23:24 ID:cS78T4JJ
NHK見て実況は朝日の奴手あげれ ∩(・ω・)

406 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:24 ID:IfVlS9lx
初回開始6分でNHKにいきますた。

407 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:25 ID:4vBjKOec
>>400
僕にも分かる例えだ

408 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:25 ID:l7/YQCAG
古館は「ことば遊び」のネタを事前に一生懸命考えておいて使うタイプだろうな。
アドリブは全然できないと見た。

409 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:25 ID:6s9/x+Oe
もうとてもじゃないが見る気せんよ。
頼むで、キャスター変えてくれ。

410 : ◆3aTBsBVAHQ :04/04/14 23:25 ID:ZNsNgutv
久米の天才的なところは、一般人に「あれなら自分でも言える」と
思わせるというただ一点にある。
現実には、そういうふうに誰もがなれない。
誰もが仕事に慣れていくし、コメントに磨きをかけようとする。
しかし久米だけは、永遠の素人、あぶなっかしい一般人であり続ける。
この点において、大衆は久米を通してニュースを体験できる。
久米と一緒にニュースに触れ、泣き、怒り、笑う。
日本全国を探してもそれが可能なのは久米宏という名のニュースキャスター
だけなのである。


411 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:26 ID:zyN6hG9+
サンデープロジェクトの「うじき」はどうなの?

412 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:26 ID:yIFFF8DJ
実は久米が有能で朝日の毒電波を適度にいなしながら、なおかつ降板させられない程度に
局の方針に沿って喋ってたってことなのかなぁ?
古館の場合は頭が廻らないから朝日の用意する原稿をそのまま読んじゃうから電波を強く
感じるってこと?

いずれΝ捨てん時より酷くなるとは思っても見なかったけど…。

413 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:26 ID:pT6hmuLn
ま、撤退勧告が出てるのはイラク全土=イラク全てが危険、ってことなんだけどさ。
それはおいといて古館はキモイ、以上。


せめて料理の鉄人やサスケ風のナレーションで報道してくれたら面白いのに。

古館「おーっと、ここでイラク武装勢力からの要求がはいったかー!?
日本政府、対応っ・・・対応しているっ!
しかし・・・ここは考慮か?考慮しているのか日本政府、小泉首相っ!
テロには屈しない、その一点張りで人質の命を考慮しない、歴代一位の非情な総理大臣小泉純一郎!
アメリカに荷担するのか?テロを誘発してもまだ一途に米国支持なのかーーーー?」

414 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:26 ID:3afCtczo
視聴率、ここまでの平均が13%くらいだってさ。
放送開始早々、こんなデカいネタ振ってもらってるのに
13%そこそこじゃあなぁ…

415 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:27 ID:Pb9Ny43S
22:00 NHK
23:00 テレビ東京(日テレ)
 0:00 フジテレビ
 1:00 寝る

これを1週間続けてみそ。精神が健康になるから。

416 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:27 ID:THQTo66j
>>411
先週見たけど、全身から「いっぱいいっぱい」の雰囲気が漂っていて、
見ていられなかったな・・・>うじきつよし

417 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:28 ID:5LlA2FLS
>>411
あの番組の司会は何をするわけでもないので誰でもいい

418 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:28 ID:dEEQMWRr
>>409
ああいう思想だからキャスターになれたんじゃん

419 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:28 ID:ThEWnTtw
>>414
人質事件あって13%ってのはアレだな

もう終わったも同然だな。

420 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:29 ID:1J6jim5a
んじゃ伸介で

421 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:29 ID:ORKHiRnw
良い意味での軽薄さがないよな

422 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:30 ID:+Sy1eiVw
視聴率13%のうち

10%・・・ネタ探しのちゃんころ
3%・・・熱烈プロ(ry

423 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:30 ID:xltP9ysQ
>>415
そうだろうな。
偏向報道を補正しながら視聴するのは疲れるよな。

424 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:30 ID:X3IFr3fm
氏ね

425 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:30 ID:WCgTY3dL
報道ステーションは糞
NHKは最新のニュースを提供し報道してくれる 解説者もマトモ CMも入らない


426 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:31 ID:r4jcV6Zf
>>424
フルタチンさんですか?

427 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:31 ID:K1m31x0m


自業自得だろ、ボランティアで行こうが、売春ツアーで行こうが
危険だからと退避勧告出ている国に行くなよ。

自衛隊が行っている所は、サマワだからな、全部同じに考えている時点で稚拙。
国際貢献するには、自衛隊が一番適切なグループだろ。
あんな馬鹿どもや、子供が行っても足を引っ張るから自衛隊なんだよ

古館   アホなのも程ほどにしとけよ  


428 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:32 ID:biS+fJqr
スポーツニュースが充実してていいね!
半分以上スポーツじゃん


429 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:32 ID:NqjrybP5
イラク人質事件家族は、表向きは自衛隊撤退と小泉退陣を
叫んでいるが、実は始まったばかりの報道ステーション
の息の根を止めるためのヤラセ。
事件はイラクで起こっているんじゃない、

430 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:34 ID:WCgTY3dL
あー そういや
古館が死者数が5倍近くになった とか言ってたけど
思いっきり4倍しかなかったなぁ

古館って算数も出来ないんだね

431 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:34 ID:DcLnF4da
>>427
古館さんは何とコメントしたのですか?

432 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:35 ID:DrpdK6OW
俺も今日の見て、多分明日から見るのやめると思う。
なんか最後の辺で、批判ぽい意見をまくしたてるのは、名物コーナーなのかな?
視聴者を代表してるつもりなのかな?見ててすごい不愉快だった。

433 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:36 ID:yIFFF8DJ
>>431
自衛隊にも避難勧告を出せと民主党に訴えさせたいらしい。
もしかしたら民主潰しが狙いなのかも?
なんか電波もきわまるとここまで来るの?ってレベルの
支離滅裂さだったよ。

434 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:36 ID:2lpR8zjc
報道の内容はテロ朝的電波なんだが古館じゃ力不足だな

435 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:37 ID:SF+YjTLv
古館、やる気ないんだろう・・・
んでディレクターと話し合うとき

『朝日の言うとおりにしてるだけですよ?』 と、

『俺の好きにさせてくれるなら数字取れるよ?』 と、

やるつもりなんだろうね
なんせフリーだから、局の方針なんて関係ないんだろ
そこらへん久米から聞いてんだろうな、たぶん

436 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:37 ID:r4jcV6Zf
台本通り読ませれば館ひろしでも十分やってけそう。
舞い上がって変なこととか言わなそうだし。

437 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:37 ID:K1m31x0m
>>432
左翼が自分たちが一般的な国民で、私たちの意見が代表的な意見ですというのは典型的だな

438 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:38 ID:ThEWnTtw
むしろ、Z武でも起用したほうが・・・

439 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:38 ID:ZH+XbSI6
古舘伊知郎の「報道ステーション」が始まりましたが、
久米宏の「ニュースステーション」と比べてどう思う?

http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/iraq.html

↑ページの下の方、イラク自衛隊撤退是非のアンケートの下



お ま い ら の 古 館 へ の 愛 情 を 表 現 汁 ! ! !

440 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:39 ID:7KMSuVgF
つうか、こんなふざけた薄っぺらいタレントが
伝える内容のニュースじゃないだろ、最近の出来事。



空気嫁古館。

441 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:40 ID:Gig2IaYL
タメ口感じ悪い

442 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:40 ID:4Ps/vkj+
2004年4月14日の古館語録の簡単なまとめ

・『彼ら3人はお金儲けじゃないから退避勧告のイラク国内に入るのはもっともだ』(週刊朝日 契約カメラマンの郡山は何なの?)
・『以前と変わらず「善意で行った彼らは悪くない」と繰り返し、「退避勧告の国に入るのは自業自得」との批判を批判』
・『退避勧告が出るような国なのだから自衛隊も撤退せよ』

上のは今日の党首討論に絡めての発言で、
菅はそういうこと(左翼的発想)を前面に出す討論をせよ、みたいな論調だった。
---
一応コピペ。

古館2
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081950100/l50

443 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:40 ID:eZw8W0z9
落ち着かない声質・テンション
バラエティ番組を思わせる言葉遣い
押しつけがましい偏ったコメント

もうやめて

444 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:41 ID:xP9he5wj
オレ、全然見てない。古館がやるのなんか見れるかと思ってたんだけど、
やっぱり当たってたかな。

445 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:41 ID:EF0niOo8
>>444
おまいさん勝ち組

446 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:41 ID:iScek6a9
>>442
多分、昨日の筑紫を見て。俺もコレ使おう
っとでも思ったんだろう

447 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:42 ID:HKQmKEYt
>>3
ピザでも10回言ってろバカ(w




448 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:42 ID:6IglbZUL
アメリカに協力した国の人質は帰してもらえないで、協力していない国の人質は
返してもらえたといってたね。
で、返してもらえた国のリストで一番人数が多いのが韓国。
日本よりはるかに人数が多く軍を派遣しているのになあ…

多少のアジテーションはまあいいとしても、嘘を垂れ流すのはだめだろ。

449 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:43 ID:r4jcV6Zf
あれじゃ血気盛んな高校生と変わらんだろ?
ニュースには冷静さが大切なんだよ。
あんなに坦々と語れないでしょ?彼は。
NHKのアナウンサー最高だね。

450 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:43 ID:K1m31x0m
>>364

>たしかにイラクは危ないから行くなっていってるくせに
>非戦闘地域とかいってるのは矛盾してる

非戦闘地域と言ったのはサマワの事ね。混同しないように。
民間人が行くのと訓練を受けている人が行くのは違うからね。

その違いが分からない奴は、テロ朝の左翼報道に洗脳されるぞ。

451 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:43 ID:II3sP+nx
叩かれたせいか電波が弱くなったな
弱電波もツマラン

452 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:44 ID:q7qlLcEV
体がフラフラ動くので落ち着かない。
他の正統派アナウンサーはびしっと制止してるでしょ。

453 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:45 ID:yIFFF8DJ
>>451
大丈夫。明日も古館がキチガイ電波を極大なレベルで全国に振りまいてくれるから。
あと22時間弱の辛抱だ。朝のワイドショーの電波もなかなか強いけど。

454 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:47 ID:K/ut/kQ9
主張が正反対でも
あのしゃべりだとウザいと思うが・・・

455 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:51 ID:II3sP+nx
ニュースキャスターとしての適正がないのは明らかだけどね

456 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:51 ID:r4jcV6Zf
同じ情報を伝えるだけでも
感情を込めずに伝える場合と、読み手の感情を露にした場合とでは
情報に偏りが出そう。


457 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:51 ID:3afCtczo
>たしかにイラクは危ないから行くなっていってるくせに
>非戦闘地域とかいってるのは矛盾してる

たとえそうだとしても、「政府が非戦闘地域だって言ってるから」
なんて理由でこの時期にイラクへ入国するような奴は(ry

458 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:52 ID:aY71A+23
>>170
非常に意味深でどういう意味か判断に迷うが、
少なくも古館氏は「朝日」を意識しいると思う。古巣だから仕方が無いのか
社内に根付く朝日色を知り尽くしているためか?
しかしその言葉が自分の言葉(意見)でないと「福留さん」になる。
気の毒なのは、開始当初の久米氏をサポートしてくれた小林さんのような人が
もはや朝日(新聞?)の中に居ないこと、それとも居ても選ばれないのか?
勉強するのは結構だが、それを見せる必要はないと思う。
「F1」の古館氏で十分。(あれはあれで面白かった!勉強してたと思うが)
でも朝日の主張がかなり苦しくなって来た今日この頃、
それを承知で付き合うというのは結構度胸がいる筈。
テレ朝を辞める際に、挨拶に行った上司が机の上に靴を履いたままの足を
載せた姿勢で古館氏の挨拶を聞くのを見て、辞めて良かったと言っていたのが
思い出される。(上司も一生懸命だね、テレ朝は!マジめというか…)
とにかく久米氏を意識するのは止めた方が良いと思う。意味無いし…
南美紀子でも呼んでみたらどうか。力が抜ける…?

459 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:54 ID:F7l0Z/If
古館の言葉遣いの悪さから初日で見捨てました。
「あのさ〜俺さ〜」テレビで言うなよ・・基地害めw

460 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:56 ID:F2Ptvm9v
筑紫を超えましたか?

461 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:56 ID:ThEWnTtw
たかじんワンマン始まったぁ!!

462 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:58 ID:ThEWnTtw
たかじん スタート直後
報道ステーションに対して
『おもろない』

ワロタ

463 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:58 ID:1CIT4Y9z
人妻ボランチ

464 :番組の途中ですが名無しです:04/04/14 23:58 ID:qOqS4YMr
なんで俺とかいう言い回しでニュースキャスター
やるんだろ。これが俺流とかいうつもりか

465 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:00 ID:wVaRGMLH
たかじんボロカス言い過ぎw

466 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:00 ID:iKiiVf4+
たかじん、おもろすぎるwwwww

467 :名無しさん:04/04/15 00:01 ID:lUZOBjUc
>>465
詳細きぼん。

468 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:02 ID:2mhfMoRE
【 イラク邦人誘拐の「高遠菜穂子」は北朝鮮の組織に所属の反日活動家 】

イラクで誘拐された3人の内「 高遠菜穂子 」さんって、表向き子供を助ける運動とかやってるけど、
本当は極左志向社会主義の凄く怖い人だよ。
労働者社会主義同盟っていう北朝鮮の組織に所属。
http://www.rousyadou.org/kihon.htm
労働者社会主義同盟機関紙 「旬刊・人民新報」に寄稿している。
労働者社会主義同盟=朝鮮労働党の下部組織
試しに「人民」「新報」「高遠」の3つのキーワードで検索すると…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:2BhC5wRlAY4J:www.rousyadou.org/1116.html+%E4%BA%BA%E6%B0%91%E6%96%B0%E5%A0%B1+%E9%AB%98%E9%81%A0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8


469 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:03 ID:N/t3WYdu
素人にやらせたほうがおもろいかもわからんねw
日替わりで一般人使えばいいかもねw

470 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:03 ID:Ay0JFL9X

自分らしさを出したいのか
朝日らしさを出したいのか知らんが
主張がむちゃくちゃで見てて辛い。

もういいよ、無理するなよ。
楽になれ。

471 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:03 ID:xN87o0I9
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
       / /              ヽ ヽ
      / /               ヽ ヽ
     / /                 |  |
     |  |                 |  |
.     |  | /´ ̄`       ´ ̄`\`i |  |   < 姉が無事なら
     |  ,|   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ | |   自衛隊なぞ何人死んでも
    ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐、  株価暴落もどうでもいい。
    ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |   私達家族が世界で一番大事。
.    | ト |.|       /     ヽ     | ! ン !  テロで自衛隊全部死ね(笑)
.    ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ  自衛隊家族もみんな死ね(笑)
.   .    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !
.       !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!
.   .    !   ` ‐-----------‐ '   / 
.        `' ‐ 、.   ====   , ‐'


472 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:03 ID:kAATEEla
古館は勘違いしている。

473 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:03 ID:rlnYWvLL
古舘は「イラク全土」が「非戦闘地域」だと番組開始からずっと勘違いしている。
誰か注意しろよ、いい加減に!
周囲は放置しすぎだよ。

474 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:04 ID:EonCshtz
F-1中継で一気に苦手になったなこの人

475 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:04 ID:y1FTBJb/
たかじん、ボロくそw

476 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:05 ID:rQWNkV3c
CMが嫌いなのでNHK派

477 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:05 ID:/2a0RbuP
てかニュース自体もう飽きた

こんな下らんニュースばっか垂れ流しすんなyp!

478 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:06 ID:xQvmrMdQ
たかじん・・・言い過ぎ。

479 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:08 ID:g/WlenCj
感情だけで、突っ走ってるみたい。
あなたの主観には興味ないです。

480 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:12 ID:I2JTkrXu
筑紫の場合、自分に都合のいいようなニュースだけピッアップして
報道してる もちろん筑紫の電波がビリビリ反映されている
(都合の悪いニュースは当然スルー)
古館の場合、自分のカラーを出したいんだけど札びらで面叩かれているので
完全に放送局(アカピ)の飼い犬状態
気負いばかり目立って見ちゃいられない
所詮筋肉系のおしゃべりアナなんで限界を露呈しただけか
視聴率10%切ると危ねーぞ

481 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:18 ID:+6aUTLp2
>>395
激しく同意。しかもCM入らないし。
誰も古舘の意見なんて聞いていない。

482 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:19 ID:sVVtgODz
いきなり平日夜に見るものがなくなったね。
あいつ、「おーっとカウント2.99」しか言えないようだね。
表現能力・自分(局)の意見のまとめ、何が大事か、伝わらないね、五月蝿いだけ。

483 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:29 ID:u/ZHBlOP
古舘伊知郎の「報道ステーション」が始まりましたが、
久米宏の「ニュースステーション」と比べてどう思う?

http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/iraq.html

↑ページの下の方、イラク自衛隊撤退是非のアンケートの下

484 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:31 ID:an7u5eBT
ガイアの夜明けって凄くよくできた番組だよ、NHKに引けとってない

485 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:31 ID:eRFXfWzQ
開始以来のべ15秒くらいだけ見た
古館が政治的発言をするのを見たくないから

というわけで、俺の中ではバラエティの人

486 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:34 ID:JzZYlQ9D
>>484
朝日で一番まともな番組でしょ、ガイア

487 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:34 ID:f3yiuP0A
最後の古館シャウトの内容がどうしても理解出来ない
漏れはヴァカなんだろうか・・・

488 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:37 ID:Ail3p3SC
古館言葉で遊ぼうとしすぎ。そんなオリジナリティ全くいらない。
本当にこれっぽっちもいらない。
VTRの後のコメントがわざとらしく聞こえるだけだ

489 :名無しさん:04/04/15 00:41 ID:lUZOBjUc
>>487
あなたは、正常な人ですよ

490 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:44 ID:XuQjPMa0
古館やっぱ、プロレス実況にとどまるべきだったよ。プロレス実況を馬鹿に
しているわけじゃない。おまいは明らかにニュースには不向きだ。

491 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 00:44 ID:J1OdJA40
>487
オウ同士よ 一生懸命話してるんだろうけど共感できない。
視聴率が低いのもなるほどと頷ける。


492 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:46 ID:pnF+zkms
え? 視聴率10%あるの?

493 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:48 ID:ddmK6Y6F
これで海外の政治、経済学者辺りをゲストに呼んだ日には
一体どうするんかね・・・?

494 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:48 ID:2JS8mSof
>>492
驚くことに二桁あるらしいです>視聴率
段々落ちるとは思いますけどねぇ。。。

495 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:50 ID:4M1DhgZF
もう局アナでやればいいジャン。
『アナレンジャー』とか馬鹿な真似はやめてニュース読みを育成すればいい

496 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:50 ID:EYlelPJs
最初から見てません

497 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:52 ID:f3yiuP0A
言わされてるんだか自分の意見なんだか知らんが
仮にも報道番組なんだから
あんな小学生の揚げ足取りで幼稚な意見を〆に力説しないで欲しいわ

498 :名無しさん:04/04/15 00:54 ID:lUZOBjUc
「言葉で遊び」じゃなく、「人々を共感させる゛話術゛」の方が
ニュースキャスターとしては大事なんだけどね。



499 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:56 ID:F9qujOWT
>>3
(・ ε ・)遅いっすよ♪

500 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 00:59 ID:E9NDKvVN
フルタチ、マジひいた。

501 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:00 ID:m3vIKVfv
古館はあざといから、ムカつくと言うよりむしろ萎える・・・

502 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:00 ID:QnU7sOqH
今こんな美味しい時に10%きってたらやばいだろ>視聴率

503 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:01 ID:EuhQ+vKS
古館って元からサヨ系だったの?

504 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:02 ID:c4FKZi34
NHK、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ー
NHK、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ー
NHK、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ー
NHK、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ー
NHK、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ー
NHK、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ー
NHK、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ー
NHK、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ー

505 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:03 ID:AJN4LZyi
古館は言葉がだめだろ。国語力が貧弱で、言葉の明らかな間違いが多い。
あんなヤツに、ニュース番組をやらせるほうもどうかしているが、引き受ける方
引き受けるほうだ。恐らく何にもわかってないんだろうな。

506 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:04 ID:k3Ia0ZqX
もー22時までしか観ない

507 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:04 ID:IqbDPeQp
今更だが…>>3は自作自演。

508 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:08 ID:wWHJUaJZ
視聴率最初15%だったのが9%まで落ちたってYAHOOのニュースにあったよ。

大体なんでこんな馬鹿に説教されんと駄目なのだ?
古館は臆病そうなキョトキョトした目つき見てるだけで腹が立つ。
バラエティならいいが、偉そうに意見してんじゃねぇ

509 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:18 ID:JLg1EDSF
本人の意思で喋ってるのかどうかは分からんけど内容がすごく浅はかなのが頂けない。
口調と合わせてヴァカ丸出しっつーかキチガイ?って位。
公共の電波使ってデンパ垂れ流していいの?中立性はどこ行ったの?って感じ。
もう少し賢そうな発言してくれないと困ると思う。

510 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:28 ID:AJN4LZyi
古館起用を決めた時点で、報道番組をつくろうとは思ってないだろ。ニュースを
ネタにしたバラエティーで視聴者をつろうとしてるんだと思う。もうテレビやラジオ
に公平性や客観性を大切にしようという姿勢は感じられない。まだそういう気が
あるのなら、昔のNHKのように淡々と原稿を読むはずだ。今はそれと逆。
変な抑揚をつけたり、やたら頷く様に頭を振りながら話したり、ニコニコしたかと
思ったら、次のニュースでは眉をひそめてみたり、そういう視聴者に余計な印象
を持たせるようなやり方ばかりになってしまった。


511 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:31 ID:a3i301Es
この際もうバラエティ番組にしろよ

512 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:31 ID:4WP1zBJA
「局長〜っ、視聴率がディセンドしてます〜」

「これは、だめかもしれんね・・・」


513 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:34 ID:gABsJZAN
古館の横にはあんな白髪のメガネでどうでもいいような阪神ファンのオッサンを起用するんじゃなく
こんな時期でもあるし、コメンテータにはアントニオ猪木を起用するべし。
古館=猪木ラインだけのネタじゃない。

あれでも猪木は湾岸戦争時、あのフセインと直接交渉を実現し、人質を解放した実力者でもある!
猪木をおいてイラク問題は語れないだろ。
朝日よ、この苦境を乗り越えるために、冒険してみろよ。

514 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:34 ID:JLg1EDSF
朝日の偏向しまくりな報道姿勢を際立たせたってことでは意味のある番組なのかもな。

昔朝日に限らないけど、ニュース番組の癖にBGMつけたり妙な編集をかけて報道の
中立性を損なっているって苦言があったような気がしたんだけどどこの局もお構いなし
だよな。どこか必ずバイアスが掛かってる…。NHK位しか本来の意味でのニュース
番組をやってない気がする。

515 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:37 ID:QCpi669y
見捨てるも何も、期待した事すらない

516 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:41 ID:6asdUQTN
しら〜〜〜〜〜っ←報道捨てーション

517 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:43 ID:AJN4LZyi
NHKだって、昔と比べたら全然違う。今は到底ニュースとはいえない。
今のニュース10なんか、昔のバラエティーより砕けているぞ。
それに原稿の言葉も間違いだらけだし、特に現場からの記者のニュースなど、
昔なら突っ込み電話の嵐だろうと思う。

518 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:44 ID:W6wN/S7b
逆効果だよな。今一番見たくない演出の番組でしょ。
司会者が怒ったり文句いったりして感情的にアピールする
番組ほど偽善的というか、白々しい番組もないだろ。
客観的な冷静さを求めているんだよ、今の時代は。

519 :ラスト:04/04/15 01:45 ID:4tioioA0
>513
小鉄さんでもいいよ

520 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:46 ID:hxh0mNte
俺は報道ステーションを見てるなあ。
夕方からのニュースをずっと見てると、
一日のニュースはほとんど知ってしまっているから、
そのニュース内容をどのように料理するかが10時以降の面白いところだ。

そういう意味で報ステは面白い。


521 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 01:50 ID:W6wN/S7b
>>520
筑紫もな。

522 :世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/04/15 02:03 ID:v0yiECa2
なんであんな洞窟みたいなところで原稿読んでいるの?

523 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:18 ID:X2gg8Uop
(´・ω・`)古ステだめぽ

524 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:22 ID:9dlHLnsM
2ちゃんねるのひどいスレタイ特集とかすれば視聴率も上がるし、規制の方向に持ってけるのに
頭わりぃな〜

525 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:28 ID:wP/vBmQz
フツタツってさー、
なんでオシャレ関係みたいな
軽い落ち着いたにこやかな感じでトークしないんだ?

今のしゃべりって、プロレス中継じゃないんだからよ。
気張りすぎなんだよ。シャベリのスペシャリストとか言ってて、コントロールできないのか?
ワザとなら作戦ミスだから。
あと、あのカッコいいけど、沈黙は金って漢字の解説は外せ。
もっとキチガイっぽいのにしろよ〜。たくさんいるだろ。
それを古館に、それはいいすぎじゃないっすか?って突っ込ませるほうがよっぽどいいだろう。
今みたいにフツタツが激しい意見を引き出そうとすると違和感ありまくり。

テレ朝のpもおしゃれ関係を良く見て、何が受けてるか良く考えろ!

526 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:32 ID:ddmK6Y6F
スポーツ中継も無知なタレント起用で、とんちんかんな
絶叫というスタイルばっかりになってしまったのも、
古舘が原点だと思う。自分たちばかり大騒ぎしていて
見ていて引いてしまう。

昔プロレスの中継を古舘がやっているのを見た時には
こいつスゲーなと思っていたものだったが。


527 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:40 ID:OQBV9N3n
日本人は寡黙で感情を抑えている姿に共感するんだよ。


528 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:41 ID:AJN4LZyi
まあ、プロレスにはよかったけどなあ。

529 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:45 ID:nUw12XlJ
尿療法やっている人だから飲みすぎておかしくなったんだな。
人質の2家族が馬鹿だとか,土井,膣元死ねとか,言ってれば,
白い巨頭を超えられるのに。

530 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:45 ID:Od2YoiBW
ちょっと思ったんだけど、あの高遠の妹(森三中のデブとそっくりな奴)と兄貴ってさぁ、
テレビにあんな血相変えて政府に暴言吐き捨ててる姿映しといて、救出費用はどうする気なの?
あいつら家族プラス所属NGO団体逆さにしても、足りないでしょ(何百億くらいかな)
もっと媚び売ったほうがいいと思うんだけど・・・。
それに、高遠は他の今井やら記者さんを道ずれにしたんでしょ、危険とわかっていながら・・・。
テレビで言ってたけど、ホテルを出るとき記者の人が、もう帰れないかも・・・、って言ったそうじゃん、
それでも高遠はつれってったんでしょ、なんか分けわかんない奴だよね。


531 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:48 ID:N9VohWdf
先週金曜の夜からなぜか自宅でTVをまったく見てない俺。壊れてるわけでもないんだが。
だからイラクでの誘拐事件のDQN家族とか古館とか2chのカキコでしか知らん

532 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:53 ID:feF5QMqQ
ただでさえヤラセでTVの報道姿勢に疑問が出てるのに全く逆のことしてるよな
あれじゃフルタチ独論会だ
「オマエら俺の意見を聞けぇぇ!」みたいな

533 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:54 ID:9cget8MB
辛坊さん頼む

534 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:55 ID:Cy+PUkwq
もう小倉優子でいいよ

535 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:56 ID:qMDA7Oip
キャスターは半笑いに限る

536 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 02:58 ID:dyeLKJQK
>>436
なんで舘ひろしなんだよw

537 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:02 ID:0iPdHXlY
>>526
そら古館が悪いんじゃなくて、真似してるアナが悪いだけ。

538 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:11 ID:3o6Iuo1Y
最近のプロ野球中継を見てても思うんだが
実況するアナよりも解説者の方がおもしろみがある。
板東英二やら川藤あたりが解説する時の野球中継はそりゃ面白い。
話しだけじゃなく、野球そのものも面白くなる。

古館には誰かパートナーをつけてやったほうがいい

539 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:12 ID:jY9BgFVV
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・

540 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:12 ID:6asdUQTN
もうチンパンジーでもどうかと

541 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:13 ID:qMDA7Oip
永六輔

542 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:14 ID:QnU7sOqH
鳥越でいいや

543 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:15 ID:qNTDvlI6
ビッググローブに
なんかアンケートなかったっけ?
古館どうなのよ?みたいな。

544 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:16 ID:QpFAqr+5
植草でいいよ

545 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:17 ID:0creOzZK
>>539
すまん、意味がわからん。そして気になってしょうがない。
よかったらその小話の意味を教えてくれい。

546 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:18 ID:UU4DFEWI
松本人志

547 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 03:19 ID:0iPdHXlY
>>545
ヒント:ナポ"リターン"

548 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 04:05 ID:eaY/m+lw
古館は昔から自衛隊とか軍事関係のことは
かなり左の発言してたからな。
驚くにはあたらない。
朝日もそれがわかってるから指名したんだし。

549 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 04:10 ID:3A47KN6N
>>513
久米と横山ヤスシが出ていた、TVスクランブルの真似ですか?
酔っ払って遅刻してきたりは出来んだろ>猪木

550 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 04:17 ID:I9NreTg/
>>520
>そのニュース内容をどのように料理するか


いや、とっくに夕方の段階で「調理」は終わってるんだよ。
すでに皿に盛られて食卓にならんでるわけ。
夜のニュースはそこになにぶっかけるかだよ。
NHKはそのまま頂くが、他はマヨネーズや醤油、
はたまたコチュジャンを大量投入をするわけです。

551 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 04:20 ID:U31ELB58
久米が休暇を取っている時って必ず大事件が起こっているな。

552 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 04:22 ID:0/i3UAMh
もっと客観的に伝えろ
それをどう思うかは視聴者個人の問題だ
とマジレス

553 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:01 ID:uCsZ4+V6
他局さん
芸能特集のネタがないときは報ステの惨状を伝えるが吉ですよ


554 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:03 ID:A85peTJ5
普通にやってればいいのに色付けるから

555 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:33 ID:NL4uV1cC
>>551
そろそろ首都圏直下型 クるかな? (w

556 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:34 ID:BeIY7KTr
Nステを15年間みてきた親父に言わせれば
あれはあれ、これはこれで
違和感は全く感じていないらしい。

557 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:53 ID:LMR/f5Hv
誰か古館電波のまとめサイト作ってよ

558 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:54 ID:7LsWpDg5
NHKのおっさんかこいいな

559 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:55 ID:zYVNWPN0
ぶっちゃけ誰が後継いでも久米に比べれば遙かに見劣りするだろ

560 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:56 ID:gfYKFb8m
黒板(・∀・)イイ!

561 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:07 ID:5i9v0XmJ
客観性だとか偏向なんかでどうこういうつもりはない。
ただ単純に能力が無いだけのように見える。
もう50近いから、成長も見込めないだろうしなあ。
まだ、前田吟の方が良かったんじゃないか?

562 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:07 ID:fQYjUDlK
けど、久米降板で一番喜んでたの自民じゃなかったのかな。
天敵の久米が目障りでしょうがなかったんだろうからね。


563 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:08 ID:kbXEOrwL
久米よりはマシ。
もう本当にいい加減飽きてたから。

564 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:09 ID:LMR/f5Hv
>>559

そういう問題じゃないと思う。。。。

チェイニー副大統領は日本じゃ知名度が低いし、
北対策を約束してくれても胡散臭い(みたいなニュアンスの)ことを発言したり、
3人は一山あてにいったわけじゃないから、なら自衛隊にも退避勧告させろとか
高校生でも言わないような電波発言ばかりいってるよ。

つか、ニュースキャスターとしての資質は申し訳ないが古館は全くないと思うぞ。

565 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:11 ID:xFZsl3JV
ニュース10のオープニングって格好いいよね。

566 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:14 ID:xH0wcyg6
NHKに変えた、古館きもすぎ

567 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:18 ID:6zeJDBIe
テレ朝はテストとかしなかったのかなあ。
向き不向きってものがあるだろうに。

568 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:23 ID:9ngUXSRZ
Nステはなんだかんだいって見てた。
でも報ステは見ていられん。
10時のNHK+11時半のニュースJAPAN(クリス)だな。

569 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:24 ID:TqfC0aNX
アテネ五輪報道で息吹き返したらやだな。

570 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:39 ID:Eoa7sBF9
視聴率どうなってんだろ?

571 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:40 ID:c0dcxLdk
古館、じゃあここでいっちょ熱く語るかモードに切り替わる。
でその結果がアレ。

自由意思で行ったものは、目的がどうあれ責任は在る。
その責任に大小はない。
危険地域にもかかわらず、自衛隊が行くことは
「国際社会で名誉ある地位を占めたい」という憲法の理念である
活動の一つであり、そのための最低限の武装をして行っている。
国家の意思で国家が責任をとる(果たす)ために派遣してあるので
3人のケースと同様には論じられない。

572 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:41 ID:Eoa7sBF9
4月5日(月) 報道ステーション(テレビ朝日・関東地区)21:54〜76分 視聴率は 14.6%

573 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:42 ID:UfEzujJ3
TVスクランブルをパクれば古館のキャラも使えただろうに

やっさんのポジションが難しいけど

574 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:44 ID:LMR/f5Hv
>>569
というか、古館がマトモになっていったらそれはそれで燃料無くて寂しいかも

575 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:48 ID:hDsk51t9
>>572
それ、初日だろ
その2日後には視聴率9%だぞ(藁

イラクで事件なけりゃ、今頃視聴率5%だよ

576 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:49 ID:uaDwGROF
今スパモニやってるアナウンサーの方がマシ。
粂さんの代理やってる時も立派に勤め上げてたし。

577 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:54 ID:JFXAa/Lo

それにしてもあんなむちゃくちゃな発言しても
古館をけなす奴あんまりいないんだよな

クメに比べると、面白いし、愛着アルからかな


578 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:55 ID:wmh2AQiI
>>576
蟹瀬から渡辺、鳥越コンビに変わった時は批判したものだが
古館を見たら批判するようなことではなかったと反省している。

579 :578:04/04/15 09:56 ID:wmh2AQiI
あ、間に前田吟がいたっけ。忘れてた。

580 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:59 ID:uaDwGROF
>>578

そうそう、渡辺さんでした。
名前が出て来なくて。

でもスパモニでの家族に対する発言なんかではちょっと幻滅しました。

581 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:59 ID:iirCX0+o
テレ朝って、ちょっと前は夕方のニュースで石田純一にキャスターやらせたりしてたもんなぁ。んで、案の定石田はまともなキャスティングができず降板。

視聴率狙って有名人起用するのは構わないが、古館にやらせるくらいなら、まだ鳥越や田原のほうがずっとマシだ。

ってか、まともに使える社内アナウンサーを育てろよ。

582 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:00 ID:rjGgZGYs
半年後 島田伸介
1年後 デーモン小暮
2年後 田代まさし

583 :信州人:04/04/15 10:01 ID:I5rEog7U
なんで小宮のえっちゃんじゃだめなの?

584 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:02 ID:xH0wcyg6
まだ伸介にやらせたほうがましだな

585 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:06 ID:GHabP82U
ここまで偏向報道がひどいとどうもならんな。
仮にも国交のある国の大統領を呼び捨てにするかね。
それを朝日新聞の編集委員も薄ら笑いで聞いてるし。
朝日は国賊だな。

586 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:07 ID://Q5mqJ1
******************************************************

どうして古舘に後任決まったのだろう

フリーアナ蟹瀬さんの方が絶対いいと思う

頭もいいし、経済アナリストだし

******************************************************

587 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:08 ID:DZd59ARK
ヤダヤダ久米さんじゃないとヤダ

588 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:11 ID:VGSwRjmr
普通に局のアナでいいじゃん。
そもそもニュース番組にエンターテイメント性などいらん。

589 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:11 ID:lDMX2hAN
漏れもニュース10にする。

590 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:13 ID:XURSSyCt
>>581
石田純一は「不倫は文化だ」
とか言って、不倫騒動ばっかり起こしてたから
降ろされたんだよ。

591 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:14 ID://Q5mqJ1
蟹瀬 誠一さん<プロフィール>
アメリカAP通信社記者、フランスAFP通信社記者、
『TIME』誌東京特派員を経て’
91年にTBS『報道特集』キャスターとして
日本のテレビ報道界に転身。
元TV朝日『スーパーモーニング』メインキャスター。

592 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:15 ID:XURSSyCt
できるだけ糞レスです。
  ↓

593 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:16 ID:lDMX2hAN
ぬるぽ

594 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:17 ID://Q5mqJ1
蟹瀬誠一【プロフィール】
1950年石川県生まれ
上智大学文学部新聞学科卒業
AP通信記者
AFP通信記者、TVキャスターを歴任


595 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:17 ID:YF/9bl+H
筑紫にやってもらうのがいい

596 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:18 ID:6hUDmdvM
古館、だめだめじゃん。昨日チョコッと見たけど何でも反政府、反自民党なのな。
おまけに「拉致で自業自得といってるやつがいるが、彼らはお金儲けにいったのじゃあリません」
だってwww
評価ガタ落ちだね

597 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:18 ID:FoNcw9qq
これニュース番組なの?
その日の主要なニュースがわからないんだか。
美人局のニュースだけを時間かけてやってたが
その後すぐスポーツだったし
昨日のニュースそれだけ?


598 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:19 ID:YF/9bl+H
>>597
ただ美人局と言いたかっただけちゃうんかと小一時間

599 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:19 ID:1jkF8i7c
>>595
50歩100歩

600 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:20 ID:tjtA7N4d
古館、レベル低すぎ。自分のスタンスをきちんと決めていないものだから
取り上げるニュースごとに思いつきで感情のまましゃべっているように
聞こえてしまう。もっと賢い人かと思っていたけど、ただのおしゃべり好きな
おじさんだってことが、この番組を担当したことによって露呈してしまった。
ジャンプアップする予定だったんだろうけど、古館株大暴落。合掌・・・

601 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:21 ID:AbN5sHyc
古館になって見るのやめた。

602 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:22 ID:YF/9bl+H
二度とF1の実況はしないでほしい

603 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:23 ID:UdV7CLLR
言葉遣いが報道向きではない。
もっと簡潔にしゃべれって言っても無理だろうな。合掌・・・

604 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:24 ID:BQXhGqcY
「三馬鹿」に代わる新しい呼び名を考えて絶叫してこそリアル古館

605 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:24 ID:aoISVkRG
10:20〜見ればいい、ライバルはスポルト

606 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:25 ID:LS1c+X9E


古館って、めちゃくちゃ弱気だねw

ながくねえな

607 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:25 ID:EFH6hSXo
知性が微塵も感じられない。合掌・・・

608 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:25 ID:FoNcw9qq
だいたい「美人局アナ」の「アナ」を取ったらなんて読む?とか

「美人局」が読めるかを町にでて女子高生に聞くとか
専門家にこの言葉を解説させる必然性が感じられない。

普通に誰でも知ってる言葉だろ。

609 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:26 ID:6yoVe7Ue
契約もあるだろうから、古館はスポーツ専属になってもらって
福田や松岡と楽しいトークショーを担っていただきたい

610 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:27 ID:ng67KnJ/
ニュース10最高

611 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:27 ID:BQXhGqcY
WBSの方が面白い。
小谷が生き生きとしてるよ。

612 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:28 ID:OQBV9N3n
人は変わることが出来るからすばらしいのだ、
今からでも遅くはない、古館

613 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:28 ID:v9qj7noM
この人では久米さんの「後釜」は務まらない様ですね、「あざとさ」だけは上を行ってますが・・・

614 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:31 ID:3bRWc4cc
スポーツ番組とかで興奮している視聴者を
感情的なマンガ的表現で煽るのが得意だっただけで・・・ニュースとまた違うんじゃ・・・
ジャパネットたかだの社長と本質は同じ。
ニュースで古舘節のおーすごいまた残虐殺人だ!なんて言えないしな。

615 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:31 ID:FoNcw9qq
デジタル社会の弊害
性の囮捜査
ヤルヤル詐欺


言葉が冴えないな。
発想が古いオヤジギャグになってるし
笑うこともできんし
不謹慎に感じる。

616 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:32 ID:zd6ez9vt
ここまで、フルタチが嫌われると思ってもみなかった。


テレビ朝日広報室

617 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:33 ID:lfEZbhoc
久米のフィルターのかけかたがいかに上手かったかを思い知らされた。
朝日の電波がだだ漏れになると、これほど痛いものになるとは…。

618 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:33 ID:96pJDwSG
フルチン大丈夫


619 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:34 ID:6hUDmdvM
ボキャブラリー豊富なんだから、もっとエンターテイメントすれば面白いのに、今のやり方じゃ全然自分の得意分野を生かしきれてないよ

620 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:35 ID:6Dpc91cR
さていつ降板かな。


621 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:35 ID://Q5mqJ1
★蟹瀬誠一はすくなくとも古舘よりも適任★
上智大学の文学部の新聞学科在学中にフィリピンの大学
(アテネイドマニラというところ)
そこで交換留学生として社会心理学を学ぶ。上智も卒業。
それからアメリカのAP通信社。
またフランスのAFP通信社の記者でもあります。
AFPでは写真部長のポストに。そこでは英語で全て会話なので
英語も日本語も同じぐらい達者。そして日本の政治経済文化を
何でも紹介されるアジアのほうを担当。ミシガン大学の大学院へ。
タイムの東京特派員になり帰国。既婚者。奥様とは上智大学在学中
大学祭で出会い現在に至る。妻はボディショップの日本社長。
二人は子宝も恵まれ長男(代理店勤)・長女(英国留学中)がいる。
幸せな家庭の持ち主。
http://www.h2.dion.ne.jp/~kinki-bc/z14-9-10.htm(徹子の部屋)

622 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:35 ID:icBUZsF6
フルタテて俺様系だから元々好きじゃない。

623 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:36 ID:SQjOm7ED
初回しか見てない。見るに耐えない

624 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:36 ID:FoNcw9qq
俺もここまでひどいとは思わなかった。
もうちょっとまともにやる安定株の人選と
始まるまでは思ってたよ。

625 :古館:04/04/15 10:38 ID:bxowNqfx
「罵倒の多い掲示板だな!」

626 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:38 ID:QBYphhDy
昨日からNHK派になりました。古館はフリートークは上手いが
原稿読むのが下手杉。本人がどうのこうのの前に人選ミス。

627 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:38 ID:/QAJJU9d
久米の時はみんな文句言いながらも見てたもんな・・・
久米の偉大さがよくわかったよ

628 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:39 ID:1fNHngqV
WBSだけでいいや
時々ものすごい冷たい突っ込みを入れる女子アナ最高

629 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:40 ID:6Dpc91cR
最大のコメントは「CMの多い番組だな」でいいよね(・∀・)

630 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:40 ID:6OOAsrbm
最初からこわれてる。抱えたくないマイナーな元アナに「ふるっちい司会はカンベン」「でも・・・」「ほかみあたらず。」・・・・

631 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:41 ID:M2e0tr8J
真理真理が見たい

632 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:41 ID://Q5mqJ1
>>621
http://www.the-body-shop.co.jp/about/index_company.html
THE BODY SHOPの日本の社長が
ジャーナリストの蟹瀬誠一の妻(蟹瀬令子)とは驚いた(@_@)!!

■設立  :1990年6月5日
■資本金 :8億8,750万円(イオン株式会社:86.25%)
■代表者 :蟹瀬 令子
■従業員数 :73名(2003年1月現在)
■平均年齢 :37歳(2003年1月現在)
■売上高 :65億円(2002年度)
■店舗数 :103店舗/うち直営店36店 (2003年1月末現在)
■事業内容:英国ザ・ボディショップ製品の日本国内における
販売を目的とするザ・ボディショップ 店の経営および
フランチャイズ展開を主体としております。
(株式会社イオンフォレストは、英国ザ・ボディショップ社と
日本国内のヘッドフランチャイジーとして契約しています。)

633 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:41 ID:3kHU2OcI
>>612
人生には取り返しのつかない事もあるのさ

634 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:41 ID:Gbz7LWw8
昔から大嫌いだったが、まさかここまで酷いとは思わなかった。
ボキャブラリーがあっても、伝える中身が空っぽ。
「その言葉を使ってみたかっただけだろ!!!」ってのが大杉。
喋れば喋るほど、軽薄さが浮き出る。

635 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:42 ID://Q5mqJ1
>>631
北野武と新番組にでてるよ。


636 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:43 ID://Q5mqJ1
>>634
では後任に蟹瀬誠一はどう?




637 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:43 ID:f/vZIFpY
ニュース聴きながら仕事してるけど、聞くに耐えなくて
必ずリモコン探す。F1中継の時は、大好きだったのに。
なんか、こっちまで恥ずかしくなるくらいの意気込み報道。
残念でつ!

638 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:44 ID://Q5mqJ1
>>637
やっぱり後任は蟹瀬に決定!

639 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:44 ID:aoISVkRG
古館を生理的に受付けない人おおいと思うよ、アカピの看板番組が悲惨な状態だと
グループ全体のイメージが悪くなるかも、大金払ってでもいいから早く換えた方が損失が少ない

640 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:44 ID://Q5mqJ1
>>639

蟹瀬誠一の出番だね

641 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:45 ID:lDMX2hAN
新潮でもバカにされてたね古舘( ´,_ゝ`)プッ

642 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:46 ID://Q5mqJ1
>>641
何故後任が蟹瀬誠一ではなく
古舘だったのか今でも不思議だ。

643 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:47 ID:z/fVhOdr
うじきつよしのほうがマシ

644 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:47 ID:FNk4N/K8
番組にとっては千載一遇のチャンスとなる誘拐報道を受け、えいやと切った舵が逆だった
時流を読めてない 長くないな

645 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:47 ID://Q5mqJ1
いとうせいこうのほうがマシ

646 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:47 ID://Q5mqJ1
>>644
9月番組編成までもてばいいが・・・


647 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:48 ID:4Iryd0Od
まぁ久米もぴったしカンカンのイメージが強くて
最初はこんなもんだったと思うんだよな

648 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:48 ID:lKZtndim
一回もミテネ(゚听)

649 :古館:04/04/15 10:49 ID:bxowNqfx
aoISVkRGアナもそう思うよね!
俺むかつくんすよね

650 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:53 ID://Q5mqJ1
.

651 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:54 ID://Q5mqJ1
真面目に激論したいのだが
【絶対】蟹瀬誠一【適任】は どう思う?

652 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:55 ID://Q5mqJ1
筑紫さんに勝てる人は
もう蟹瀬さんしかいないと思うんだよね

653 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:56 ID:uQO5XORE
痛い番組だが、その痛さが面白くなってきた(w

654 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:56 ID:Gbz7LWw8
朝日はもう落ち目だね。広告料も下がってきてるっていうじゃん。
これでさらに下がるだろうなぁ。

というか、もうさあ、みんなで古館を応援しようよ。
で、テロ朝もろとも沈んでもらおうよ。

655 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:57 ID:DSB0+Tx6
ズームイン麻の辛抱さんにやってほしい

656 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:58 ID:YPPHTd85
宮崎哲

657 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:58 ID:StpiRudt
田原におながいしよう

658 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:00 ID:YPPHTd85
蟹瀬誠一って体育大学中退じゃなかったっけ?

659 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:00 ID:IlUFRa13
筋肉番付とプロレスだけやってりゃいいのに

660 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:01 ID://Q5mqJ1
蟹瀬におながいしよう

661 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:01 ID:rQFRHi9E
もの凄い勢いで空回りしながらアカヒ毒デムパを飛ばす古舘を見てるのは非常に苦痛

662 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:01 ID://Q5mqJ1
>>658
蟹瀬誠一は
上智大学卒業です

663 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:02 ID:YF/9bl+H
電波の飛ばし方が間違ってるんだよなぁ・・

664 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:03 ID:4S9RA+al
お願いだから、もう少し冷静になって
意見述べて欲しい。


665 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 11:04 ID:fOSvrpft
その昔、Mステで「戦争を知らないそのまた知らない子供たちが〜」とか言いながら
平和ボケを世に指摘してたクセに、オメーが一番平和ボケしてんだろうが。ゴルァ!
こういう一貫性のない日和見主義人間をノサバらすなよテレ朝!!

666 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:04 ID://Q5mqJ1
>>664
だから古舘よりも蟹瀬誠一の方が
適任だって逝ってるじゃないか

667 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:04 ID:aoISVkRG
おしゃれ関係もおろされそうだな

668 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:05 ID://Q5mqJ1
>>667
筋肉番付もおろされそうだな

669 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:05 ID:CzWq5BoJ
ふるだち以外はみんなイイ。
特にスポーツ担当の女子穴がイイ。
ふるだちの目線とシャベリを聞いてるとツカレル。
でもって今はNHK。

670 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:05 ID:/RLxSb6f
昨日はバランスとろうと思ったのか、菅のやるやる詐欺発言に
いちゃもんつけてたけど、逆に萎えた。

671 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:06 ID:QBYphhDy
蟹瀬誠一か・・・確かに上手い罠

672 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:07 ID:cxOzwBQd
おまえら、キャスターっていうのは物凄く尋常でないくらい大変なことなんだ。
とりあえず、半年くらい大目に見てやれよ。俺、まだ一度も見てないけど。

673 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:08 ID:QB4+rbnF
まだフルタチを観てる人たちが多いんだねえ。

674 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:08 ID://Q5mqJ1
>>669
徳永有美アナって嫌いじゃないが凄い神経だと思う。
夫は妻とウッチャンナンチャンの内村を訴えておきながら
今でも朝日TV社員として働いているのだろうか?たかが不倫で
徳永に慰謝料3000万円を請求する元夫の神経が理解できない。



675 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:08 ID:nWHcz9a1
いとうせいこうに代われ

676 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:09 ID://Q5mqJ1
>>673
いや、見てないと思う。
初回で去った奴が多いと思う。

677 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:11 ID://Q5mqJ1
いとうせいこうといえば・・・
昨夜の『うんちく王』ヤラセっぽくて萎えた。

やっぱりあれは マネーの虎 同様深夜に限る。
金曜虎ノ門のゴールデン進出が考えられないのと同じように・・・



678 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:12 ID://Q5mqJ1
いとうせいこうの
華麗なる経歴をしりたい

679 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:12 ID://Q5mqJ1
>>671
蟹瀬誠一 最高だと思う


680 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:13 ID://Q5mqJ1
古舘の後任は蟹瀬氏しかいないと思われ


681 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:13 ID://Q5mqJ1
独占できる喜び

682 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:13 ID://Q5mqJ1
2chを独占できる喜び

683 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:14 ID://Q5mqJ1
ほほほほほ♪

684 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:15 ID://Q5mqJ1
IDがズラリ

685 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:15 ID://Q5mqJ1
最高な気分だな〜〜

686 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:16 ID:wHMCV6fK
いとうせいこうなら、いっそのこと山田五郎に汁!

687 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:16 ID:CzWq5BoJ
森本たけろーはどうじゃろか。
コメンテーターは清水国飽き
北の真、山口良市。

688 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:17 ID:aAw3vEuK
なんかカラーを出そうと必死で見てて憐れなんだよな。
しんどいからニュース10。

689 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 11:19 ID:fOSvrpft
蟹瀬誠一と小林繁って似てね?
蟹瀬はCMになんかで出てる場合じゃねえよな。
マジで、10時台に欲しい人材。



690 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:19 ID:icBUZsF6
>>687
たけろーも感情でもの話す奴じゃん

691 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:20 ID://Q5mqJ1
>>689
蟹瀬誠一、絶対適任だと思う。


692 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:20 ID://Q5mqJ1
>>690
たけろーは報道にはあわない

693 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:20 ID:TTcDoHj8
大和田獏でもええわ。なんなら大和田信也でも。

694 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:21 ID://Q5mqJ1

中村敦夫なんてどうだろうか?



695 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:22 ID://Q5mqJ1
蟹瀬誠一は、場所をわきまえて話せる人だと思う


696 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:22 ID:KJan4hg9
蟹瀬って、三菱への爆弾テロで吹き飛ばされて倒れてる外人に、
救助より先に名前聞いたドアホのこと?

697 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:22 ID://Q5mqJ1
だれかさんと違ってね。

698 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:23 ID:nWHcz9a1
この際リリーフランキーで

699 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:23 ID://Q5mqJ1
>>696
違うよ。

700 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 11:24 ID:fOSvrpft
>>691
蟹瀬、顔もいいしな。

701 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:24 ID://Q5mqJ1
早々、蟹瀬誠一氏が適任!と
伝えておいた。

702 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:24 ID:ndUAksM2
始まったばかりの雰囲気があっていいと思う。
古館さんがあんな緊張してるの始めて見たよ。
慣れてくるのも時間の問題と思う。
慣れれば、もっと違ったものになってくると思う。

703 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:25 ID://Q5mqJ1
>>702
病院へ逝った方がいいぞ!大丈夫か?

704 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:26 ID:Q2AxKnKm
力入りすぎのような気がする

見てて疲れる

705 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:26 ID:mi0ZspSa
坂東英二のほうがましかも

706 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:26 ID:xH0wcyg6
まじひどすぎだよなあれは・・
視聴率どんくらい落ちたんだ

707 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:26 ID://Q5mqJ1
朝日テレビに伝えようかな。。。
蟹瀬さんに交代させたらもっと視聴率あがるよって

708 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:27 ID:yvl+k2dz
古舘

709 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:27 ID://Q5mqJ1
>>705
親指だから駄目だ


710 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:28 ID://Q5mqJ1
他局はなんとなくまとまってるというに・・・
報道ステーション病的。

711 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:29 ID:LMR/f5Hv
>>596

あそこまで露骨に反政府、反自民なんかやってたら
何かあっても自民の人が番組来ないだろw

いいのか?それで?あの番組w

712 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:29 ID:LaPAVRPQ
荒川強啓さんにやってほしい。
語り口がなんとなく好きだ。

713 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:29 ID:OGdfWUMN
正直、俺は、もっと痛々しい報道ステーションを見てみたい。
今でも、かなりの電波を飛ばしているが、まだまだ致死量には至らない。
視聴者が鬱で死にたくなるほど、パワーのある番組を見てみたい気がする。
できれば、あの高遠家の妹と弟を、レギュラーにして欲しい。
21世紀の報道は、アートを目指すべきだ!!

714 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:30 ID:wbMj7tWk
古館もまだ手探りで方向性も定まって無いんだろうけど、
朝日&久米色にあえて挑戦するとか、何か見せてほしい。
今のままじゃホントにツマラン。単なる後釜番組。
久米は絶対に超えれない・・・

715 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:30 ID:LMR/f5Hv
燃料としては面白いので正直、最近ドラマみないで
これを見るようになってしまったw

716 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:30 ID:CzWq5BoJ
ここはお互いに起死回生で
植草ミラー教授を大抜擢。

717 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:30 ID:lDMX2hAN
>>711
絶対与党の人は出てくれなさそうでつよね・・・つーかその前に番組潰れるのが早いかな。

718 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:31 ID:xWGYk7Pd
正直、久米の劣化コピーである

719 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 11:31 ID:fOSvrpft
古館はニョキニョキしすぎなんだよ!!

720 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:33 ID:dF03zPm/
被害妄想女がが反日左翼的な陰謀論を展開してます

http://human4.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1074503267/

615 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:04/04/14 21:38 ID:4MGkl4B/
>>605と最近のイラク誘拐自作自演説を執拗に流布するのを見て、
お陰で2ちゃんの社会的役割がよくわかった。
この板の子作り教粘着もそうだが、どうして粘着君達はああも一枚岩なのだろう?
と不思議に思っていた。そら、誰かの指示を受けての仕事なら当然だわな。
そして、子作り教もそうだが反共、嫌韓、嫌中、嫌朝日、大日本帝国マンセーという
彼らの一連の主張は、森嘉郎、小泉、福田、安倍、そして石原慎太郎など、要するに
今現在日本で実権を握っている人達の主張とピタリ一致するということ。

721 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:33 ID:LMR/f5Hv
このノリで古館が公明党バッシングして、
『潮』とか『灯台』に古館バッシングの記事が出るようにまでなったら
一転古館が神になる。

722 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:33 ID:xH0wcyg6
正直電波ステーション

723 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:33 ID:lDMX2hAN
>>720
うお、すざまじい電波だっ!!

724 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:33 ID://Q5mqJ1
>>714
蟹瀬誠一なら独自ワールド築けると思う


725 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:34 ID://Q5mqJ1
>>719
ワラタ(w

726 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:35 ID:ndUAksM2
俺の地方の情報番組で似たような感じを味わったことがあるんだけど、
司会者が変わって、新しい司会者が無茶苦茶緊張してて、すっげぇつまんない
番組になってしまったと一時思ってたんだけど時間がたつにつれて
がらっといい雰囲気が変わっていったことがあるから、始まってすぐ見捨てるとか
は俺はしない。

727 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:36 ID:Ykf1+Ni8
>>726
発言内容が薄く稚拙なのだから、早く見捨てるほうがいい

728 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:36 ID:+TpXIDdZ
 報道ステーション、ちらっとみるけど、面白くないので、すぐにチャネルを
変えてしまいます。裏番組で何か面白いの、やってくれないかな。

729 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:37 ID:LMR/f5Hv
>>726
見捨てるわけないじゃないか!!!

こんなある意味面白い番組をw

730 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:37 ID:lDMX2hAN
>>726
でもあの電波はいただけない

731 :友香 ◆WXzqlqc24o :04/04/15 11:37 ID:xKa1Tvlb
見てるとイライラする

732 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:37 ID:MwMrk0jk
後任

キ ン グ カ ズ きぼん。

733 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:37 ID:onnJEU2L
隣のラクロス代表の女子アナの目ってカラーコンタクト?

734 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:39 ID:Ykm3r2CE
おしゃれカンケイの時みたいな落ち着いた感じでいいのにな

735 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:39 ID:zIMTE1L9
古館見たあとだと、あのろれつのまわらない筑紫がまともに見えるんだから
こりゃ相当なものですぜ。

736 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:41 ID:lDMX2hAN
同じうるさいだけなら川平ジエイの方がマシだった

737 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:41 ID:D9TkoG/o
フルダチは番組をスタートするときになにかを間違えた。
それがなにかがわからない。

738 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:42 ID:YtZVAhD4
暴言失言のオンパレード

739 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:44 ID:apJ8dolr
あのワザとらしい表情と
レポーターへのタメ口が不愉快きまわりない(←なぜか変換できない)

740 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:44 ID:0s8MeaoJ
こういうふうに話題になってるんなら局もスポンサーもホクホクだろうね。
俺なんて、ぜんぜん見ない。むっし、無視。番組潰すにはこれが一番!


741 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:44 ID://Q5mqJ1
蟹瀬誠一にすれば失敗なかったのに

742 :stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/04/15 11:45 ID:LnLuf7Df
NHKのニュース10の視聴率が急上昇中だそうだ・・・。
報道ステーションは知らない・・・。

743 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:45 ID:jX41tofz
笑える電波が不愉快な電波になった
黙ってストレートニュース流したほうがマシ
どっちにしろNHK見るけど

744 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:45 ID://Q5mqJ1
>>732
カズに報道は重荷だよ



745 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:45 ID:/9oUWxMC
何がニュースのポイントかあまり分かってないみたい。

746 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:46 ID:FoNcw9qq
インビテーションという雑誌に
古舘のインタビューがあったが
あの番組見た後では読むに耐えない。

747 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 11:46 ID:fOSvrpft
>>738
ランチ前だから仕方ね。

748 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:47 ID://Q5mqJ1
>>742
結局、みな 想いは同じだってことか

749 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:47 ID:MwMrk0jk
>744
多分、そのカズではなく、

元やじうまワイドのキャスターの

吉 澤 一 彦 です。

750 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:48 ID:xULb+OF9
電波に魂がこもってないんだよな。

751 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:49 ID:FoNcw9qq
トレビーノがお似合いだよ。

752 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:49 ID:QpFAqr+5
鳥越・渡辺(テロ朝)の朝組を移動すればいいじゃん。

753 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:51 ID:5PtSJatV
古舘は悪くないけど、以前からNHK見ちゃうから見られない。
でもチョット見たらやたら不細工だな。
筑紫はじ〜さまだからキモイ。
自分が皺=32才のおばんだから2倍の皺64才以上の年寄りは
見たくない。

754 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:51 ID:Q0bnDQ1x
>>739
きわまりない

755 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:52 ID:3CRBbHQt
古舘、最初に謝ったわりには、その後は全然謝らない。
新舘に変わって欲しい。
Old舘はやりすぎだと思う。

756 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:53 ID:ZW7t++dZ
追加誘拐の件も、「すばらしい事だ」というんだろうな、フル立ちよ。
期待してるぜ。

757 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 11:53 ID:fOSvrpft
鳥越は主婦層に人気があるからな、移動は、難しい選択だろうな。
渡辺だと少し役不足かな。嫌いじゃないけど。

758 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:53 ID:6OOAsrbm
まわりが言エス満の箱ムネじゃねいと「なんだとー最後に〆るのは長老さまだー」
「ぎりぎり間をこじあけてクチ挟むな若造ゴラアー。」放躁汚ワンナイ状態。

759 :754:04/04/15 11:54 ID:Q0bnDQ1x
IDが・・・
もうちょっとで樹海にいくとこでした

760 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:58 ID://Q5mqJ1
>>757
駄目だ。鳥越はナマリが激しくて。


761 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:59 ID://Q5mqJ1
蟹瀬誠一がいいと言ってるだろう

762 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:01 ID:xH0wcyg6
カニ男

763 :757:04/04/15 12:02 ID:fOSvrpft
>>752にレスね。スマソ

764 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:02 ID:FoNcw9qq
初回の車狙撃再現のCGと
狙撃時にはまだ生きていたという
スクープはなんだったんだ?

開始一週間でセットが変わったのも変だな。

765 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:03 ID:OoQI6b9k
こいつの言葉に対する自信がもっそいウザイ。
Vの後にいちいち(さあ、うまい事言ってまとめるぞ)って…疲れるよ見てて。
抜擢が決まって「前に出過ぎないようにしたい」って言ってたけど
そーいうとこ抑えろ。あと3回くらい見てやるから

766 :757:04/04/15 12:05 ID:fOSvrpft
>>761
蟹瀬誠一がいいと言ってるだろう


767 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:05 ID:QpFAqr+5
蟹瀬は↓を降板させないと無理だろ。
http://www.joqr.co.jp/next/

768 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:06 ID:YvRIQ83+
吉澤起用して
番組名『やじうまステーション』


769 ::04/04/15 12:07 ID:yJOKi7YB
お前等!蟹瀬誠一だな!

770 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:08 ID://Q5mqJ1
報道ステーション/オープニング画像についてだが・・

あれは放火魔をムラムラさせやしないか?
炎・炎・炎・・・のオンパレード!!



771 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:10 ID://Q5mqJ1
おはようテレビ朝日」がスタートしました。
番組当初の司会者は、大野しげひささんでした
(その他、坪内純子さん、古館伊知朗さん、
中川由美子さん+吉澤アナ(最初はいなかった!))。

772 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:11 ID://Q5mqJ1
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2916/meigensyu.html
徳永アナ迷言集!

773 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:12 ID:xH0wcyg6

         /             \
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
       / /              ヽ ヽ
      / /               ヽ ヽ
     / /                 |  |
     |  |                 |  |
.     |  | /´ ̄`       ´ ̄`\`i |  |   
     |  ,|   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ | |   
    ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐ 、 
    ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |    私に司会をやらせてください
.    | ト |.|       /     ヽ     | ! ン !      もう時間がないんです!!
.    ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ 
.   .    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !     
.       !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!    
.   .    !   ` ‐-----------‐ '   /     
.        `' ‐ 、.   ====   , ‐' ´ 

774 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:13 ID:7w/gxBqS
古館の声は耳障りなんだよなあ。

775 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:15 ID:ZHbFOTpR
視聴率いくつなの?

776 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:16 ID:mrBXOFMN
小宮でいいよ

777 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:17 ID://Q5mqJ1
>>768 蟹瀬同様、吉澤も適任!
吉澤一彦(Yoshizawa kazuhiko)
■1977 4月1日生まれ
■慶応義塾法学部卒
■担当番組 スーパーJチャンネル/はい!テレビ朝日です
(吉澤コメント)
「やじうま」が始まったのが1981年なんだよ。
最初の頃は、古舘伊知郎君と交代交代でやっていたんだけれど、
それが入社5年目のことだよね。今年でもう21年続けていること
になるんだね。僕のアナウンサー人生は新聞とともに、
「やじうま」とともにだよね。


778 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:18 ID:CzWq5BoJ
ずっとスタジオに居ちゃだめ。
若いんだからもっと外に出れ。

779 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:18 ID:yvl+k2dz
古舘は筋肉番付のイメージが強すぎ

780 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:19 ID://Q5mqJ1


久米のマネばかりしている
渡辺宣嗣アナだけは頼む!
後釜候補にいれるのはやめてくれ!!!




781 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:20 ID://Q5mqJ1


渡辺宣嗣アナについて
『いったんCMへ』をはじめ冒頭の挨拶・・・
なんであそこまで久米の真似ができるのだろう



782 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:21 ID://Q5mqJ1


っていう久米宏は絶対
この2chをみていると想う


783 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:22 ID:sYKOOCFY
いや森永卓郎だろ

784 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 12:22 ID:fOSvrpft
吉澤って滑舌いいよな。

785 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:24 ID://Q5mqJ1
>>784
朝日TV専属アナとは思えないくらい
『やじうま』時代もズバズバ意見を言っていた。
聞いてて気持ちよかった

786 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:24 ID://Q5mqJ1
でも蟹瀬氏は外せない。

787 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:25 ID:6OOAsrbm


>っていう○○○は絶対
>この公国をみていると想う



この言葉によわいスポンサーでもみつけたの?????もおーやめてよおーそのての海苔わー

788 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:26 ID:yJOKi7YB
蛭子能収の報道エッヘッヘ

789 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 12:27 ID:fOSvrpft
>>786
でも蟹瀬氏は外せない。
おう、お前と気が合うかもな。

790 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:29 ID:8qbbzhwE
>>777
1977年か。若いなー

791 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:31 ID://Q5mqJ1
>>789
蟹瀬誠一がいいと思うか

792 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 12:35 ID:fOSvrpft
いいと思うよ。俺は

793 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:45 ID:8gY0/zRs
>>777
77年4月1日は入社日だろが。

794 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:52 ID:snO1DobY
古館使うなら横に東スポの桜井を置けよ。

795 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 12:57 ID:fOSvrpft
>>794
大使館に見えた。

796 :ふるたち:04/04/15 13:03 ID:8qbbzhwE

  だから俺の名前は「古舘」なのっ!!

おまえら批判する前に人の名前間違えるなよ


797 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:06 ID:gRfbHmYf
股間いじろう

798 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:09 ID:IdgrabkR
おーい、昨日の見てなかったからさっぱり流れが読めんよー

古館どんなこと語ったの?ダイジェストよろ

799 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:09 ID:M+IZrzhV
( ´,_ゝ`)プッ

800 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:09 ID://Q5mqJ1
>>793
よく気がついたなお前!

801 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:10 ID://Q5mqJ1
>>798
最後の方で『しんどい』発言して問題になったんだよ

802 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:11 ID:GCROPHxt
なんかツマンナインダヨナ、この番組。なぜかはわからんが・・・
最近NHK見るようになったよ。

803 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:14 ID:+GUbyv/K
Nステのときから見捨ててる

804 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 13:23 ID:fOSvrpft
古舘は言葉の節々がマッチョなんだよな。
知性が無いんだよ、あるのは恥性だけだな。

805 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:23 ID:OoQI6b9k
もう峰竜太か鈴木ヒロミツか夏木ゆたかでいいじゃないか

806 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:31 ID:FzRFa451

私はNステが始まった頃から見ているオサーンだが、
TBSでバラエティでずっとやってきた久米氏がニュースということで
Nステ始まった頃はいろいろ言われてたよ。視聴率も最初から良かった
わけじゃなかったし。
当時からこのスタイルが嫌いな人はそもそもNHKとか見てたし。
ただ、このNステスタイルが今の世の中とあっているのかはわからんが

報ステ見てて思うのはどなたかも書いていたがNステはNステ、
報ステは報ステで別物って感じだけどなぁ。

個人的には福田氏のしゃべりをもそっと向上してほしいなぁ。
大将大好きだから余計にもどかしいよ。

807 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:35 ID:EyhogFnm
>>806
つまり古舘辞めろと?

808 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:37 ID:lgLg/YUE
古館の怒鳴り声は不愉快。 あの時間は就寝前の憩いのひと時で、
缶ビールなど飲んでマッタリしたいからNHKニュースを見ることにします。

809 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:38 ID:rQFRHi9E
>>805
でも、何かが違う

810 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:39 ID:Zg71zC57
若い頃にきちんと勉強しないと使えないという典型>砲捨

811 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:40 ID:OoQI6b9k
だな。仕事で疲れてんのに構えて見てられるか
古館やめろ

812 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:41 ID:LpfVpBsC
古館13日の発言。被害者家族の代わりに右翼が死ねばよい。
古館14日の発言。チェイニー副大統領?そんな影の薄いのシラネーよプゲラッチョ

昨日はなんて言ってた?

813 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:42 ID://Q5mqJ1
>>806
オッサンがオサーンと書くなよな

814 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:43 ID:iWiqu5OJ
>>806
そっと向上にワラタ。
つまり密やかに、向上して欲しいわけですね

815 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 13:53 ID:fOSvrpft
>>806

 ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


816 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:59 ID:iZ4YGARy
言ってる事が回りくどいのか、もう一度自分の頭で考えさないといけないのでさらに疲れる。

817 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:05 ID:6OOAsrbm
韓国     はんごげ     けちゃなよ♪
∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 < `∀´ > < `∀´ >  < `∀´ >  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

818 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:06 ID:/9v8ZeTM
NHKの良さを改めて教えてくれたように思う。

819 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:08 ID:aWsxdqr3
岸辺シローにやらせてやれ

820 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:09 ID:OoQI6b9k
もう田尾、平野、モッカでいいじゃないか

821 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:11 ID:8qbbzhwE
前田吟、田代まさし、石田純一 これで

822 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:14 ID:tpIDwttV
古館15日の発言。政府がイラクは危険だというのなら自衛隊も撤退させろよ!


823 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 14:15 ID:fOSvrpft
>>822
これには、キレたな。

824 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:18 ID:8GG2HRDJ
長野智子に全てを任せたほうがいいと思う。
まぁ、こいつも古館プロジェクト所属だけど、古館よりはマシ。

825 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:22 ID:i1UClqob
古館:「どういうことになるんでしょうか。本当に目が離せません。」
古館:「どういうことになるんでしょうか。本当に目が離せません。」
古館:「どういうことになるんでしょうか。本当に目が離せません。」
    __        __   __   __
      / /\○ /  /  /\/  /  /   │ |
    /\    \  /    /     /   /  |/

          _|_  |       /\
            /._|_    /  ̄ \
          /|\  |        ̄ ̄ ̄
            |  __|__     /  ヽ
                       ̄ ̄ ̄ヽ

826 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:24 ID:ZYX83LjA
視聴率って毎日出るのか?
出るならどこに出る?


827 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:28 ID:eAHP6zSs
後任は蛭子能収。 殺伐とした時代、ニュースキャスターもキーワードは癒し、だ。


828 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:31 ID:lgLg/YUE
古館の声に10分以上耐えられたことがありません。
話の内容はさらにお粗末 古館の思い込みオナニーショーです。
あれはニュース番組でもニュースショーでもなくて、基地外
左翼のアジテーションであります。

829 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:31 ID:CzWq5BoJ
女子アナがニュース読みながら
一枚づつ脱いでくれたら他の出演者はいらん。
疲れて家に帰って食事中に男の顔は見とうないわ。

でもどんなニュースだったかワカンナイだろうな。



830 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:32 ID:8qbbzhwE
>>829
ネイキッド・ニュースいけ

831 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:33 ID:KjmBgy+y
長野智子の拉致はまだ?

832 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:34 ID:q+QKN7WP
>>827
蛭子はある意味古舘より危険な男だぞ。

833 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:36 ID:v9mKA3p9
自分の事を「俺」だもんなあ
エロ朝、人材不足なんだね

834 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:38 ID:ii/4SGzA
CM入るときの音楽がいいよ
緊迫した時でもアレだもん

835 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:39 ID:eAHP6zSs
蛭子がキャスターだったら、「ニュース界の東スポ」的な地位を得て、それはそれで
視聴率安定するんじゃなかろうか。

836 :806:04/04/15 14:50 ID:FzRFa451
確かに 古舘氏をどうしたいのか書いてなくてワケワカランだな スマソ。

まだ様子見ってとこかな。
今の段階の古舘氏にいきなりやめろと言うのは早すぎるかなと。


>814
もそっとと書いたんだけど そっと向上のが笑えますね。
大将そっと向上してくれぃ。

837 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 14:57 ID:alIzGCqs
報道って感じじゃないんだよねぇ…

838 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 15:44 ID:n8ALoevL
報道をエンターテインメント化させようとしてるのか??


839 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 15:46 ID:gilxYFRP
隣に座ってる女子アナにまで冷たい視線送られてるときあるからな

840 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 15:50 ID:u8DKdKJo
普通に喋りゃいいのに変に煽った喋り方が気に入らない

841 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:00 ID:aoFJNt1m
>>838
それは Nステ が既にやったことだ

842 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:24 ID:6asdUQTN
この番組見るのって時間の無駄だな

843 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:28 ID:6asdUQTN
腹減った

844 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:33 ID:z4uuk2GK
もっと大らかな気持ちでしばらく見守ってやるか、くらいの心のゆとりは無いのか

845 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:34 ID:1S32pjdO
テレ朝でも、しゃべり場を始めたんですね。

846 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:34 ID:8qbbzhwE
>>842
エミーゴエミーゴ

847 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:44 ID:CzWq5BoJ
契約金いくら?
庶民は見守る余裕はないぞ。
叩かれ代も当然込みだろ。

848 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:46 ID:/9v8ZeTM
久米はどうでもいいが真理たんが見れなくなって孤独死しそう

849 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:47 ID:Ykf1+Ni8
解放情報が流れた時の家族の声明文

われわれの家族の解放に尽力をして頂いたアルジャジーラとイランムスリムウラマー協会を始めとする世界中の仲間に心からの感謝をささげます。
引き続き、我々は自衛隊のイラクからの即時撤退と、イラクからの全ての武力の廃絶を訴え続けます。

言っている事は拉致犯人と変わらないように思える。お仲間にだけ感謝の気持ちを表し
迷惑をかけた、政府や国民には無視ですか?

850 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:48 ID:fPyL4sWD
>>847税金からでてるわけじゃないんだからおまえがえらそうにいう権利はない。

851 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:48 ID:XTgLSHra
上山さんが見たい

852 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:49 ID:CzWq5BoJ
あとで自分のVTR見て恥ずかしくないかね。
田舎もんか。
始まって何日経つ?
俺なら布団かぶって出てこられない。

853 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:49 ID:I3Ocb9h6
まだ一秒も見たことありません。これからも見る予定無いです。

854 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:51 ID:CzWq5BoJ
>>850
そうとう頭悪いね。

855 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 16:54 ID:Bb8+AJ8A
そういや粂が
番組のスポンサーの商品を買ってる消費者である皆さんがスポンサー
みたいな事言ってたな。

856 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:06 ID:Ykf1+Ni8
解放情報が流れた時の家族の声明文

>われわれの家族の解放に尽力をして頂いた
>アルジャジーラとイランムスリムウラマー協会を始めとする世界中の仲間に
>心からの感謝をささげます。
>引き続き、我々は自衛隊のイラクからの即時撤退と、
>イラクからの全ての武力の廃絶を訴え続けます。

言っている事は拉致犯人と変わらないように思える。お仲間にだけ感謝の気持ちを表しているのに、
一生懸命解決に尽力した日本政府や、迷惑をかけた日本国民は無視ですか?

857 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:18 ID:mUCia88q
何が嫌って、、あのカメラ目線はやめてくれ。最近大画面のテレビに買い換えたんだから。

858 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:21 ID:LcbnS4mB
感情的で自己主張ばかり
もう見ない

859 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:24 ID:6IQbRl1B
久米の刷り込み報道が終わったと思ったら、フルタチ、予想以上に刷り込み&勘違いしてくれるね・・・

860 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:25 ID:lFNtPUzS
まだ一回も見てません
早く1000にしてしまいましょう

861 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:32 ID:zMCPCySo
2ちゃんねるの反応は見てないんだけど、

オレ、思うんスけど・・・
いらつくんスよね・・・

という言葉遣いは2ちゃん的にどうだったの?
祭り状態だった?

862 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:33 ID:AcCQpTGV
 

863 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:35 ID:2qOAfTMP
レポーターに対し聞いてる事も良く解らん。
レポーターも困ってるんではないかと思う。

864 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:39 ID:Ma2k/pLW
アナレンジャー 登場 アナレッド、アナイエロー、アナピ〜ンク 【エロ宮内】

865 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:46 ID:mSFF0ZnO
視聴率はどうなんだ?

866 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:04 ID:3/F+8jkK
報道ステーションのアンケート調査のurlどこだっけ?

867 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:07 ID:3x8eFAjb
彼に報道は似合わないだろ
プロレスの実況でもしてろ

868 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:13 ID:Eoa7sBF9
2ゲットォ=====3

869 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:15 ID:6mOYHilG
3


870 ::04/04/15 18:42 ID:VVgOcW/H
今晩は岸谷美穂が出るじゃないか。

871 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:43 ID:5IbclFHU
何だかんだ言って、粂はよく盛りたてていたな。

872 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:44 ID:O5c0ihRG
久米カムバック

873 :('A`A'):04/04/15 18:47 ID:HZspsklm


874 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:51 ID:1S32pjdO
〜でですね、〜でですね、〜ですよね。
聞き取りづらいんじゃ、「ですよね」って同意を求めようとするな、
「私はこう思います」って言えよなー。

875 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:52 ID:nHpOVjFV
こいつの話って中身が無いよね

876 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:06 ID:qP+FkI4S
0

877 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:11 ID:9DRK+pLv
久米は「バラエティーもできるアナウンサー(キャスター)」
だったが
古館は「バラエティーしかできないアナウンサーもどき」
でしかなかった

878 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:12 ID://Q5mqJ1
今日も出るかな?フル立ちの口癖
↓↓↓↓↓↓↓

『オレ、思うんスけど・・・』
『いらつくんスよね・・・』

毎回毎回繰り返しやがって


879 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:13 ID://Q5mqJ1
今日も出るかな?フル立ちの口癖
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『オレ、思うんスけど・・・』
『いらつくんスよね・・・』

毎回毎回繰り返しやがって

880 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:50 ID:eKsFYlr3
>>879
おまえも繰り返すなよ

881 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:52 ID:sSsSrhcQ
数ヶ月後にまた様子見で見てみようかなという感じ
しかしあそこまで酷い番組になるとは思わんかったな

882 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:52 ID:Bmy4RCq5
「ニュースステーション」オープニング集
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/op/frmain.html

883 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:53 ID://Q5mqJ1





( ゚Д゚)y━・~~~
公共の電波を使ってテロの原因を作るな







884 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:55 ID:53LV+NE3
>>707
○ テレビ朝日
× 朝日テレビ

岩手静岡愛媛人?

885 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:57 ID:Vnel2s0e
ただでさえ中身がない報道番組なのに古館の下手なお涙頂戴で臭くなってきたな

886 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 19:58 ID:29T70cGV

スーパーひとし君ステーション!キボリ!!

887 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:00 ID:9fNyUa/5
古舘はもっとポリシーにある香具師かと思っていた。単なる迎合主義の
しかも周りが見えていない馬鹿者でしてた。そうだな初期のころ野次馬を
やっていた吉沢なんかはどうだろう。いまでもテロ朝の社員なんだろう。

888 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:02 ID:6MBIIebL
>>887
まぁまだ飛び初めだからこんなんかもしんないじゃん。
いきなり久米のようにはなれない。あったかくではないがぼーっと見ててやるのも愛だろ

889 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:29 ID:bPIvy3RU
>>886
いいなぁ、ひとしくん。
ひとしくんがキャスターの夜の報道番組があったら絶対見る。

古舘、イラネ。うるさい。疲れるんだよ、古舘の話に付き合ってると。

890 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:33 ID:TpR5QxHI
ニュースの項目増やして
経済ニュースなんかも充実させて
古館はだまってればいい。

891 :(;´Д`) ◆GUN/AhZLNU :04/04/15 20:34 ID:mzK5aywv
ボッシュート

892 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:38 ID:tmGOaXvB
久米の方がまだましだったな。
古館見てると漏れのほうが恥ずかしくなる

893 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:39 ID://Q5mqJ1


高遠菜穂子妹、弟の声

『政府はこれじゃまるで
     人殺しじゃないですくぁぁぁ!』

( ゚Д゚)y━・~~~
公共の電波を使ってテロの原因を作りやがって
お陰で1名氏んだじゃねえか

894 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:42 ID:mUCia88q
森本レオなんかどう? 聞いてるうちにどうでもよくなるかも。

895 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:42 ID://Q5mqJ1
>>894
じゃ、意味ないだろ

896 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:49 ID:VVsDHH9l
古舘は言葉の節々がマッチョなんだよな。
知性が無いんだよ、あるのは恥性だけだな

897 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:55 ID:vZwDHTit
またNHKに数字取られるな

898 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:57 ID:8loWo159
日本人種の血統の純度がいかにも低いように見せかける三国人の工作が
2chには頻繁に見られるが、世界中、純粋な人種などは極めて少ない事など
は当然ある。

問題なのはその純度であり、日本人は、中国人や朝鮮人などと比べて、
極めて純度の高い北方モンゴロイドである事をgm遺伝子が証明している。

日本人種は、純度の高い北方モンゴロイドであり、コーカソイドと
分かれた頃の古モンゴロイド形質を残しているという世界でも珍しい
とても貴重な人種。

世界の宝たる日本人種の血統を絶対に汚してはいけない。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg

899 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:58 ID:XVAk6HqG
悪いけどNHK見ます
2度とこのチャンネルは回さない

900 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:59 ID:KjmBgy+y
今日は暴走が期待できそうなので見る

901 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 21:00 ID:XC15nvUw
個人的には報道ステーションは
メインキャスターをNHKニューヨーク支局の手嶋アナに
やって欲しいんだが・・・
あの人の淡々として的を得たコメントキボン

902 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 21:02 ID:cm+NIp8B
NHKを見るしかないかも、まだマシだもの。

903 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 21:08 ID:vZwDHTit
繰上げ放送も出来ない力の無さ

904 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 21:13 ID:hnzzMIX0
昨日の視聴率

10.0% 報道ステーション

905 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 21:13 ID:vZwDHTit
遅いな〜

906 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 21:18 ID:vZwDHTit
一瞬だけかよ

907 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 21:19 ID:lAkRrsfD
俺の予想。たぶん、当たるから・・・・・




 古 館 は 目 頭 を 熱 く し て 、 涙 を 見 せ る

908 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 21:35 ID:eG2C65Mb
再び感情的になるであろう報道ステーションをお楽しみください。
今日はどんな暴言吐くか楽しみであります。

909 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:02 ID:f20L3k3d
古舘(゚听)イラネ
どう見てもニュースに見えないんだよ。
ニュース向いてないから早々に降りてくれ。
古舘頼む。

910 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:04 ID:ZW7t++dZ
『日本国内で自衛隊派遣反対のデモをしたから解放した。政府が
 何かをしたからでない。』って、エロリストの声明・・。
 
 最終シナリオ発動(NGO活躍)ですか?


911 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:04 ID:Wc3h6nEP
なんかテンション低いなw
やっぱここ見てるのか

912 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:14 ID:KjmBgy+y
長野も拉致されろ

913 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:17 ID:NZ7ufUqx
報道ステーション(゚听)イラネ
所詮テレ朝なんだし・・・

914 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:18 ID:eG2C65Mb
古舘が身代わりに人質に行けばよかったのにね。
熱弁ふるって歓迎されるでしょ。

915 :  :04/04/15 22:20 ID:Ayif/RWi
もともとNHK派だからみてないなー。

916 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:35 ID:TSSc0WxB
報道ステーション見てて欝になってきたんだけど、日本が聖職者協会に借りを作って
しまったせいで聖職者協会の後ろ盾にならざるを得ないような情勢になるんじゃないか
って話。

せっかく政治的中立な立場で援助してきたのにここに来てどこかに肩入れするような
状況になったら他の団体に目を付けられるようになるだけだと思うんだけど…。

いまさらながらホント余計なことしてくれたよなぁ…。


917 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:36 ID:pyafIvU5
「素人考えながら」っつってもうしわけなさそうに自分の意見言ってたよw

918 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:36 ID:KjmBgy+y
スポーツまだかよ

919 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:39 ID:ZW7t++dZ
街頭インタビューも電波ゆんゆんだね。
それ以外は、流さんか。

920 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:40 ID:XVpK3/6T
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    アメウマー アメウマー
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''

921 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:40 ID:ELGxIBbw
おいらは見てられないからけしたよ。

922 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:51 ID://Q5mqJ1


フル立ちさん、答えて下さい
あのキモさも自作自演でつか?




923 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 23:41 ID:TSSc0WxB
今日出来見てたら3人解放のドキュメントやってたけど保護されてたとこの
態度すげぇ悪いな。朝日は意図的にカットしたのか?

こいつら含めて拉致られた日本人にいまいち同情できないのって、そいつら
がそこにいる必然性を理解できないからなんだろうなぁ、と思ったよ。


924 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 23:43 ID:fOSvrpft
中東調査会の大野元裕、この人マジでカッコイイ。
冷静、的確、明解、親切丁寧、この全ての言葉が当てはまる人。
このくらい説明がうまくなりたいよ。
なかなか、いないと思うが、こういう人もっと使うべき。勉強になるから。

925 :1000:04/04/15 23:43 ID:zUzdB148
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040415-01763932-jijp-int.view-001

926 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 23:45 ID:L79xJicE
単純に面白くない、役に立たない。

927 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 23:47 ID:liLP8gOM
多分面白くないだろうなと思って見ないでいたら予感的中

928 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 23:53 ID:w+mx7y/O
 

♪♪♪  ♪♪♪  ♪♪♪  ♪♪♪

3人の姿が映ったときは本当に感動したよ
良かった生きていてくれて!!

今井君は高潔な意思とタフな精神を持った真の男だった
郡山さんは戦場カメラマンらしい豪胆さと飄々とした態度が印象的だった
女性らしく繊細でやわらかな心を持つ高遠さんの衰弱ぶりが哀れをさそった
何かを口に入れていたのは明らかに低血糖症のせいだ
それでもそれまでの怯えなどは億尾にもみせず、気丈だった

平和を愛するものは強い。確信したよ

身綺麗な姿が眩しかったな

彼らが帰国したらみんなでぶちこr


157 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★