5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


イタリア人の人質1人殺害 アルジャジーラ報道

1 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:39 ID:M0SZqEEz
イタリア人の人質1人殺害 アルジャジーラ報道
【05:29】 【バグダッド15日共同】カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは14日
イラクでイタリア人4人を拉致した武装組織が1人を殺害したと報じた。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=FLASH

2 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:39 ID:PaQix/lA
2!

3 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:40 ID:1qnX+wTI
2げっと

4 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:40 ID:ZbuxWgrx
4

5 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:40 ID:sMc962Ch
6

6 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:40 ID:wnn9mwhT
マリオ?ルイージ?どっち?

7 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:40 ID:Nq5LRu5S
3馬鹿げっとー

8 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:40 ID:U4eYAH7d
家族が記者会見で頑張らなかったのかな

9 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:41 ID:kp2TYBZC
とうとうきたな。

10 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:41 ID:4EljHbJr
あーあこれで日本の世論が家族寄りになってしまう。

11 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:43 ID:VMpg1JuJ
もうイラクのニュース飽きた。

12 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:43 ID:9lIEFQ9D
自作自演説が真実味を帯びて来ます田

13 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:43 ID:Nq5LRu5S
テロリストはこうでなくては
世の中には腑抜けなテロリストもいるからな

14 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:43 ID:j4QBv8KL
hage4

15 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:43 ID:jdZd6MEO
グリンピースこんな事やってるよw
ttp://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/nowar/kzm2004/?gv


16 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:44 ID:wnn9mwhT
>>13
何故か人質の命を守るとか言っちゃうテロリストとかなw

17 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:44 ID:cFXSuY/4
イタリアのほうはビデオからして緊迫してたからなあ。

18 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:44 ID:2YqhFSVL
自演がモノホンのテロリストの誘発になるとは・・・
日本人がこんな醜態を晒してイタリア人には申し訳ないな

19 :3馬鹿が誘発したんだろ:04/04/15 05:46 ID:ltqRtolK

世界中に打電…誘拐効果No.1は日本
絶好“宣伝材料”に味しめ

「3邦人の誘拐は、世界的に報じられるなど、宣伝効果が極めて大きかった。
イタリア人拘束は、この“成功体験”が参考になっている」(中東専門家)

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004041415.html


20 :ガルベスくん:04/04/15 05:48 ID:CQpjbCMB
アルデンテで

21 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:54 ID:uXUTQJWA
アルフレド死去

22 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:56 ID:uUMVmvvu
本物の誘拐と偽の融解の違いかぁ

23 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:56 ID:qRHysu1g
これはダメかもわからんね

24 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 05:58 ID:4vEm+18F
イタリア人は気の毒だと思うが、これを読んでも3バカを心配する気には
まったくなれないな。

だって状況違うし

25 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:06 ID:FA4ZTf/a
撤退せねばさらに殺害 イラクの武装勢力
【05:54】 【バグダッド15日共同】カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは15日
イラクの武装勢力はイタリアが撤退要求に応じなければさらに1人ずつ殺害すると警告したと伝えた。

撤退応じず人質殺害 イタリア人1人
【05:53】 【バグダッド15日共同】カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは15日
イラクの武装勢力がイタリア人人質のうち1人を殺害したのは、イタリアのベルルスコーニ首相がイラクからのイタリア軍撤退に応じなかったためと伝えた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=FLASH

26 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:07 ID:a+Uva6qH
高遠による総括か

27 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:08 ID:jOv72IeF
オソロ氏や。。

28 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:08 ID:vgLBlAyS
中東情勢はアルジャジーラが独占だな・・・
戦争が起きるたびに業績がうなぎのぼり

29 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:09 ID:Y2etv6YO
イタリア人「我々はテロには屈しない! 殺すなら殺せ!」
日本人「アメリカ軍と自衛隊は撤退すべき。あなたたちと同じ意見です」

こげな漢字化

30 :名無し募集中。。。:04/04/15 06:10 ID:Szf83iwk
ハミゥ=トーマスは今どこで何をしてるの?

31 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:10 ID:xnH3FIhU
ガンバレ! ベルルスコーニ首相!
ガンバレ! イタリア国民たちよ!
断固、テロリストたちの要求に屈するな!

遠く日本から エールを送る!!


32 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:11 ID:J/yByFrL

 有るじゃん ジージャン

33 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 06:12 ID:FdLGFGFx
イタリア人の後ろに立ってた覆面男は殺気に満ちてたもんな

>殺害の様子を映したビデオがアルジャジーラに送られてきた

再生するとき怖かったろうな

34 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:12 ID:4Zm00Cg+
三馬鹿は、客人扱いでシャワーも浴びれるそうです。。
テロリストに「日本政府に代わり我々が守る」と言わせただけのことはあります。

35 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:12 ID:Pq6cc1HW
今度の二人は、殺害の確率が非常に高い

36 : ◆l8A/No6666 :04/04/15 06:13 ID:N9C+SdZx
気の毒だなあ。
これがイスラムの教えなのかね?
イスラム教の信者は頭の狂ったシャブ中と同じだな。

37 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:14 ID:EWSPFA+a
三人をとらえたテロリストに捕まれば、彼らも命を保証してもらえたのになあ。

38 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:16 ID:uXUTQJWA

 アル中じゃん じーちゃん

39 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:18 ID:J/yByFrL

 もともと宗教は権力者の人身掌握の為に創られたんだよなぁ〜

 

40 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:18 ID:prGfFizh
日本政府が自衛隊撤退はしない!って1回目の会見で既に言ってるんだから、
日本全体もそれにのって撤退はしないぞコノヤロウ!って
テロリストだけをボロクソに叩けば3人が殺されるか解放されて終了の事件だったのにね。

国内でバカが撤退しろって運動起こして世論二分してるような印象を見せるから、
おや、これはいいプレッシャーになるんじゃねえの?とテロリストが勘違いするのは当たり前だな。
で、それならもう少しごねてみようかな。と思うわけだ。人質が帰ってくるのが長引いたのも自業自得だな。

41 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:19 ID:Gd2arD6n
世界に迷惑をかける日本の左翼ども

42 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 06:21 ID:FdLGFGFx
>>37
このイタリア人は民間人じゃなくアメリカに雇われた傭兵なので、拉致されたというより捕虜みたいなもんかも

http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=15yomiuri20040414id31&cat=35

43 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:22 ID:d3KFt1Ks
誘拐、拘束されてたアメリカ民間人は7人のうち4人が殺されてしまったようだ。
プロ市民系じゃない現地の日本人(真っ当な報道陣など)の安全が心配だ。

44 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:22 ID:+IytqLpE
あっちの神さまは人を殺してもおkな神なん?

45 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:23 ID:AEzEBUXG
高遠弟がアホ発言「イラク人を殺してすいません」

こんなこといって自衛隊の人に危害が加えられたら
どうするつもりだゴミが

3馬鹿どもはみんな死んでほしい。

46 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:23 ID:sMc962Ch
>>44
都合悪い時はいいらしいよ

47 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:24 ID:LaLCh1WU
テロに動じるからこうなった可能性もあるな

48 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:25 ID:XTMhvU9/
ジョルノオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!!!

49 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:25 ID:W02lH425
3バカが自作自演かどうかは関係ないが

3バカの誘拐と3バカ家族とNGOがイラクで
ギャーギャー騒いだせいで

誘拐して殺すのがテレビとかでも沢山報道されて
トレンディみたいになってきてるぞどうすんだ。

50 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:25 ID:cFXSuY/4
アルジャジーラの株主が裏で燃料ぶち込んでるような気がしてきた。

51 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:26 ID:QAhEG+r9
高遠弟は「イタリア人を殺してすいません」と発言すべきだなw

52 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:26 ID:RMTlhLWl
ここで一人一殺ですよ

53 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:26 ID:9wTozrYa
民間警備会社つーか軍事顧問会社だろ
なんで警備会社って書いてあるんだ

54 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:26 ID:W02lH425
3バカ自体は普通に楽しく暮らしてるって話があるぞw


【イラク日本人拘束】自称交渉役「3人は普通の生活を送っている」【04/14】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081931033/

55 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:26 ID:d3KFt1Ks
米民間人4人の遺体 ファルージャ近くで発見 (共同通信)

 【ワシントン13日共同】米NBCテレビによると、
イラクで9日から行方不明になっていた米民間人7人のうち少なくとも4人の遺体が13日、
バグダッド西方アブグレイブと中部ファルージャの間の幹線道路沿いで見つかった。
米国務省も身元が特定されていない4遺体が発見されたことを認めた。

 米中央軍によると、4人は他の民間人3人、米兵2人とともにアブグレイブ周辺で、
燃料輸送の車列を組んでいた際に襲撃を受け、輸送車が炎上、行方不明になっていた。
遺体は襲撃現場近くに埋められ、切断された状態だったという。

 襲撃後、人質として拘束され殺害されたのか、襲撃時に既に死亡し、
遺体だけ別の場所に移されたのかなど詳しい状況は不明。
日本人人質事件などが続発した先週以降、
襲撃された外国民間人の死亡が確認された初のケースとみられる。


[ 2004年4月14日12時01分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/iraq.html?d=14kyodo2004041401001016&cat=38&typ=t

56 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:28 ID:CpVOcPg4
正直、アルジャジーラだけは信じられん。

俺はニュースジャパンと辛抱さんしか信じない。

57 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:28 ID:2YqhFSVL
今後の事件の展開によっては、
日本人ですみませんという事態になりかねない

58 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:29 ID:+IytqLpE
誘拐されてる他の国の人々はバカ家族みたいな騒ぎ方しないね
人間としてどれだけ異質なことしてるか分かってるのかクソ家族

59 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:30 ID:d3KFt1Ks
>>57
日本人の3馬鹿誘拐事件が起こってから、
誘拐→要求→拒否→殺害
            →保護(?)
という図式が出来あがってしまったかのような。

60 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:32 ID:+d0LxzV9
傭兵と呼ばないで下さい

セキュリティーコンサルティング会社です
もしくは
プライベートミリタリーカンパニー

61 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:33 ID:sMc962Ch
リガミリティア

62 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:33 ID:VwXq96yS
テロリスト VS 大悪党アメリカ

勝手にやってクレオパトラ。

63 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:37 ID:4Zm00Cg+
>>56
アルジャジーラは、イギリスでメディアの不偏不党を学んだ人が多いテレビ局。
結果として情報の垂れ流しやテロリストのスポークスマンところもあるが、
政治思想を押し付けようとする日本のマスコミの対極に位置していると思う。

64 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 06:38 ID:FdLGFGFx
しかし家族はローマやコソボで働いてると思ってたって・・・
デルタフォースなみの秘密主義だな

65 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:41 ID:CpVOcPg4
>>63
アルジャジーラは、イギリスでメディアの不偏不党を学んだ人が多いテレビ局。
情報の垂れ流しやテロリストのスポークスマンところもあって
結果、反米メディアになってるらしい。
フジや日テレで言ってた。



66 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:43 ID:+d0LxzV9
というかアラブのメディアなんだからアラブ寄りがデフォ

あとそれほど反米じゃないよ

67 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:45 ID:KMh7nyUK
正直、軍に委託されてようとも一般のセキュリティ企業を軍と同一視思考は異常だといっていい。


68 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:45 ID:HyTMWCd7
イタリア人拉致事件について読売新聞の今朝の記事がおもしろい。
イタリア支局の女性記者によれば、家族からイタリア軍の撤退や
首相のイラクへの謝罪など声高な要求など一切ないとの事。
なかなかあてつけがましいね。

69 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:46 ID:VMlCsydA
カタールの衛生放送アルジャジーラは15日、イラクの武装勢力に人質になっていた
イタリア人4人のうち1人が殺害された、と伝えた。

 同放送によると、武装勢力側は「要求に応じなければ今後も1人ずつ殺す」と主張しているという。

引用
http://www.asahi.com/international/update/0415/004.html
http://www.asahi.com/

70 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:47 ID:ETpINgEk
イタリア人はデブ

71 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:51 ID:rg1Z7TS4
変公報道

72 :もうね:04/04/15 06:52 ID:EDCN5Fye
完全撤退して逆鎖国すればいいんだよ、、、
ろくに食べ物もない=死ぬしかないんだから

73 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:52 ID:AoqWYT9i
これって事実確認とれたのかな?

74 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 06:53 ID:FdLGFGFx
>>68
一人が殺されたのがわかったらさすがに撤退騒ぎになると思うぜ

75 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:53 ID:+IytqLpE
バカ家族の原動力は体制への憎しみだからねwwww
お父さんなんて大嫌い!とか言いつつ養ってもらってる中学生みたいな奴らだよ
もしくはニダ

76 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:54 ID:zdse0gGe
>>66
アメリカのメディアは、軍マンセーの報道以外は許されないからな。
特にFOXとかは笑える。北朝鮮の大本営報道とほとんど変わらない。

77 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:55 ID:+d0LxzV9
>>74
イタリア軍はすでに十数人死んでるし、そうはならないでしょ
日本が異常なだけ

78 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 06:59 ID:njeJkc3L
>>77
えぇぇぇぇ
スペインは撤退の方向でアメリカですら世論が二つに分かれてて
ベトナム化云々が言われてるのにかー
日本は異常だってよー

79 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:00 ID:iP5dOnpJ
丸がりータ

80 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:00 ID:zGzjc9jh
>>78
左翼は朝から元気だな

81 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:03 ID:d3KFt1Ks
>>78
スペインは正確には「撤退の方向」じゃないでしょ?
国連を絡めた形での政権委譲が期限までになされなければ、
という条件付きだよ。
そういった欧州の声に対し、昨日のブッシュの会見は、
「期限までに絶対に政権委譲を行なう」ってことだったでしょ?

事実は捻じ曲げちゃいかんよ。


82 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:05 ID:+d0LxzV9
>>78
ただイタリアはこの事件と全く関係なく撤退はするかもね
そして米英を批判w

83 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:05 ID:aUs8ZL8O
実況 ◆ 日本テレビ 6232 朝いち430〜
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1081967764/

586 名無しさんにズームイン! New! 04/04/15 06:51 ID:tZBOcq+Q
ジャーナリストを自称する反戦活動家
587 名無しさんにズームイン! New! 04/04/15 06:51 ID:7TnYIOR2
ジャーナリストを自称するw
588 名無しさんにズームイン! sage New! 04/04/15 06:51 ID:V70P2Esq
神光臨キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
589 名無しさんにズームイン! New! 04/04/15 06:52 ID:qYqBajPs
ジャーナリストを自称するwwwwwwwwww





84 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:35 ID:L4Je2T99
公社はどうした?

85 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:58 ID:ESesGOrf
■ 07:39 イラクでイタリア人人質が殺害されたことを確認=伊外相
http://www.gaitame.com/bin/news11.cgi

86 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:02 ID:+JJR82Vi
やっぱり、焼肉パーティーは非公開で行われたのではないか?

87 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:03 ID:JcqcDe3l
非公開だと誘拐した意味が無くない?

88 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:04 ID:ESesGOrf
イタリア人人質1人が殺害される、伊政府の撤兵拒否で=TV(ロイター)
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__reuters_JAPAN-143516.htm

4月14日、衛星テレビのアルジャジーラによると、イラクの武装勢力の人質と
なったイタリア人4人のうち、1人が殺害されたという。
写真は人質となった4人 (2004年 ロイター) (2004年04月15日 07時52分)
http://newsflash.nifty.com/news/reutersPhoto/tk__reuters_JAPAN-143516.htm

89 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:06 ID:c35hGGpz
殺害の様子を写した映像をアルジャジーラに送ったと言ってたが

90 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:06 ID:spU7OKHl
BBQ!! BBQ!!

91 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:16 ID:H5UcPv1L
死体損壊やめーい

92 ::04/04/15 08:18 ID:msBNrY9p
アルジャジーラのホームページBBCにクリソツ

93 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:23 ID:5+eQjGCU
アルジャジーラ幹部は、ロイター通信に対し、イタリア人殺害の映像はあるが、
あまりに残虐なため放映はしない、と述べた。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

94 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:26 ID:ESesGOrf
イタリア人人質1人殺害される アルジャジーラ報道

 アルジャジーラによると、犯人グループから声明と人質殺害の映像が
届けられた。しかし、映像は「暴力的なため放送しない」としている。

http://www.sankei.co.jp/news/040415/kok018.htm

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

95 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:27 ID:jOTmOlq7
フジテレビ今からやるよ

96 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:27 ID:82yYUUJi
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081980430/l50
【教育】"インターネット上で抗議行動"左翼圧力で公表対象を縮小 入試問題作成者問題
↓↓↓
圧力をかけた左翼とはこいつです。
http://www1.jca.apc.org/aml/200403/38096.html
センター試験問題作成者を公表させないようセンターに圧力をかけた野田隆三郎氏に励ましの電話・ファックス・メールを!

  野田隆三郎
  TEL/FAX 086-294-4020
 e-mail nodarr.193@do9.enjoy.ne.jp


97 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:30 ID:ESesGOrf
イタリアと同じ立場の日本人も殺されているんじゃないか。

98 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:30 ID:cCxjcij1
u-nn


99 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:31 ID:NFdu6I0d
まあこの4人はプロの傭兵だけどな

100 :番組の途中ですが名無しで:04/04/15 08:31 ID:jneTDRRz
フジ、やってるな・・・

101 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:32 ID:1nx9HkhL
日本国内にもイラク人っているわけだろ?
アメリカにもいるんだろうし、イタリアにだっているだろうなー

102 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:32 ID:PpmK/fis
日本ってイタリアよりヘタレだな
イタリアなんて当然こんなことで撤退なんて考えるわけもないし
騒いでもいない

103 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:32 ID:7zxxXNGu
誰かイタリア人質殺害ビデオを
うp汁!

104 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:32 ID:eR5yu9E2
「まず一人殺して次から一人一人」。真っ当な脅迫だな。
「まず12時間以内に一人殺すぞ、次は二人いっぺんに殺すぞ」ってやっぱり変。

変な先行事例をつくりやがって

105 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:32 ID:nED3FHqA
イタリア政府も認めたらしい・・>1人殺害
殺害ビデオがあって、それで確認したそうな

106 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:33 ID:0fmz+M75
>>102
この件を巡って撤退を訴えているうちの多くは気違いだからな。

107 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:33 ID:ESesGOrf
想像しただけで痛そうなビデオだな。

108 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:33 ID:bMa2TD+8
小泉・・
殺されても怯むなよー

109 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:34 ID:Bt3f4ov5
アルジャジーラも放送を見合わした殺害ビデオの流出まだー?

110 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:34 ID:h5lAZxhW
>>102
イタリア人の被害者は傭兵
日本人の被害者は民間人

態度が違って当然

111 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:34 ID:2J9HWq0E
アメリカ人が死んで、イタリア人が死んで、
戦争反対のフランス人も拘束されてるのに、
まだ日本人殺害のニュースは伝わってこないわけですね。
これもイラクの対日感情のよさのおかげですかね?

112 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:35 ID:dPYvUnuN
5馬鹿の殺害ビデオ公開は、今日ですか

113 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:35 ID:h5lAZxhW
>>108
安心せよ
コネズミは自分の安全「しか」考えていない

114 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:35 ID:voe21fq9
残りの3人は、それを見せられたのかな ガクブル

115 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:36 ID:h1n4K6a6
もしみんな撤退したらイラクは北を越えるすごい国になりそうだ・・・

116 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:37 ID:jy9UtJ/o
ガクガク

117 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:37 ID:0fmz+M75
>>111
>平和を愛するアラブの友人が望むことは、我々が望むことと同じだと信じています。
>家族の姿を確認させて下さい。身代わりが必要ならば、我々が喜んで身代わりになりましょう!
>どうか、気持ちを察して下さい

イラクのテロリストは友達です。自衛隊と日本政府は憎き敵です。

118 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:37 ID:7tZJ5oeD
しかしテロリスト許せんね

119 :番組の途中ですが名無しで:04/04/15 08:37 ID:jneTDRRz
フジの犯行ビデオの最後にチラッと写ったのが、4人の持っていた「武装」なのか? 傭兵で間違いないのか?

120 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:38 ID:988iIlLR
アルジャジーラが放送できないくらいだから、かなりやばいんだろな。

たぶん生きてる人間をジワジワ殺していくようなのだろうな
目をくりぬいたり、鼻を殺いだり、手足を順番に切りとったり
内臓を一つづつ抉り出したり

121 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:38 ID:hw+K6SV4
JAPも殺せよ

122 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:38 ID:aEzpxHyu
こさっくす

123 :番組の途中ですが名無しで:04/04/15 08:44 ID:jneTDRRz
殺した後に「解体」してんじゃねーの?

124 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:45 ID:TM1Rab8p
(・∀・)ファイナル アルジャジーラ??



125 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:46 ID:o5hN+iP+
>>121
半島に(・∀・)カエレ

126 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:50 ID:voe21fq9
今さらながら、こんな野蛮なイラク人(普通の人も多数いるが・・・)を押えつけてたフセインって・・・

・・・そうか! ブッシュはフセインをどこかで何かのために使うつもりなのか!?
で、何に使えるのかなぁ???

127 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:50 ID:d3KFt1Ks
>>110
民間人だったアメリカ人拘束7人のうち、4人も殺されたってよ。

128 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:51 ID:e/LH7A7i
映像マダー??

129 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:54 ID:+d0LxzV9
>>126
今フセインは整形中
別人としてイラク統治の為に戻ってきます

130 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:57 ID:988iIlLR
>>110
拘束されたイタリア人は憲兵
拘束された日本人はイラク人と同じテロリスト仲間

態度が違って当然

131 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:16 ID:zdse0gGe
日本人三人自作自演
  ↓
世界中に報道
  ↓
(無関係な?)ドレイミ氏、アルジャジーラにて一人ずつ殺害と言う
  ↓
イタリア人を拘束したグループ(本物武装グループ)「これはいける?」
  ↓
イタリア人拘束
  ↓
一人ずつ殺害と言う
  ↓
一人殺害

3バカの影響ということでいいですか?

132 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:17 ID:d3KFt1Ks
>>130
そうそう。それでいいw

133 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:25 ID:spU7OKHl
08:46 駐留軍は撤退せずと伊首相。人質の1人殺害に「平和への努力には影響しない」と述べ、方針に変更がないことを強調。

134 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:26 ID:lv8IxIVL
ところで・・・
イタリア本国でも、案外四人の職業やらプライバシーに関して
あれこれ憶測がされているのだろうか?
日本みたいに。


135 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:27 ID:e/LH7A7i
映像キター!

http://ricecows.org/stuff/chechclear.asf

http://www.thenausea.com/elements/Chechenya/ofex_h.wmv


136 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:28 ID:8rEJpSDp
人質にドンドコの山口似のヤツとデルピエロ似のヤツ居たよね
特にデルピーには激似だった

137 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:30 ID:GVEse+2w

最初ッから人間なんて産まれてこなければよかったんだよぉぉ!!

138 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:35 ID:eR5yu9E2
>>131
そだよ。本物が出てきた。

139 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:37 ID:eR5yu9E2
>>134
どこの国だって、キチガイ家族が出てきたらやるよ

140 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:37 ID:bhbOMJJX
ドラクエしていたら彼女がアルミラージをアルジャジーラと言っていた。
響きが似ているのだろうか?


141 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:42 ID:YiP7LQdV
>>135
なんかチェチェンっぽいな


142 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:44 ID:KA/x/G6I
>>141
正解

143 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:44 ID:FlqsxxxD
後から捕まったイタリア人があっさり殺されたのに
3馬鹿日本人が殺されないの何でだろ〜♪

144 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:52 ID:YiP7LQdV
>>143
高遠さんが殺される直前に泣き叫ぶので
テロリストもなかなか殺せない


145 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:52 ID:THnxsdmZ
ファジャ−ルに攻め込め 停戦では面白くない

146 :てぃもて@多雨林1000みるく ◆SARAgg3sDg :04/04/15 09:53 ID:47KfiDwW
どんどんひどいことになってるね

147 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:54 ID:X3D3xDSz
日本のジサクジエソが発端だとしたらエライこっちゃでー

148 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:56 ID:YoTHkbNN
高遠デブスが死んだら
家族はどんなにきれるか見てみたい

149 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:57 ID:kVUwP1j4
アルジャジーラって、早い話、テロ支援テレビ局だろ?
テロリストの宣伝ばっかしてるじゃん。

150 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:59 ID:2YKALy6J
知合いに聞いたんだけどこのイタリア人は拘束されている身でありながら
テロメンバーの女性を口説こうとしたらしいね。

151 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:00 ID:bfo6MGXk
別件で邦人ジャーナリストが二人拉致られたらしいよ

ソースはロイター

152 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 10:02 ID:oBRSO+S0
イラク側の弾薬ってなんでいつまでもあんだろ
そろそろ銃の弾切れおこしてもよさそうな気がするんだが


153 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:32 ID:YaGMqi2I
高遠弟はやっぱり「イタリアが撤退しなかったのが間違いだ。」とか言うのかな。

154 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:35 ID:wrlpntzL
>>1
(ノ∀`) アルジャー

155 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:35 ID:Au1my/51
>>152
ゲーム並みだよなW

156 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:45 ID:hPNqiWT3
動画はないですか??

157 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:14 ID:a6gRqUZN
殺害アルジャジーラ

158 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 17:16 ID:0fmz+M75
このイタリアン警備会社(傭兵)の人間しゃなかったっけ

159 :番組の途中ですが名無しです :04/04/15 17:25 ID:FdLGFGFx
アルジャジーラによると、首を後ろからピストルで撃って射殺との古都

160 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:05 ID:YePVIchY
これって日本人3人と同じ奴ら?

161 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:06 ID:Y525RctP
動画は時間の問題

162 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:08 ID:1jP7W+yH
アルジャジーラが放送してないから
犯人がネットにアップしないと見れない

163 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:08 ID:oIbGhFP5
>>159
バラバラにしたアメ公よりは待遇いいねw

164 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:12 ID:tQ7f6RiF
ファルージャでテロリストと停戦協定を結んでるヘタレのアメリカをなんとかケツ叩いてやってください。


165 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 18:12 ID:gOsRbSQS
進展なしでつか

密腰逝って
すし買ってきまつ



166 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:04 ID:NR70wiLf
>>158
アメリカの警備会社(傭兵)だとか聞いた。

167 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:14 ID:vZwDHTit
軍歴が有るとヤバイのかな

168 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:32 ID:z9h4MFWz
邦人が一人でも殺されたら日本は経済的にイラクから永遠に手を引くと宣言すればいいだけだろ

169 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 20:50 ID:pkcAifz0
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
人質3人が解放 アルジャジーラ報道
【20:45】 アルジャジーラが、イラクで拘束されていた日本人人質3人が解放されたと報道した。


170 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:15 ID:Z9qyz30i
この事件のテロリストたちもAKじゃなくて妙な銃持ってたけど、
あれはイタリア人から奪い取ったものだったのかなぁ

171 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:32 ID:NP0Cx/UJ
心よりご冥福をお祈りいたします。

馬鹿2人が代わりに死ねばよかったのに!

172 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 22:36 ID:tAyBFGDo
これみろぽまえら

http://www.sankei.co.jp/news/040415/kok096.htm


173 : :04/04/15 22:54 ID:o7cu2hJY
>>65ブッシュの犬は死ね。

お前ら右翼の風下にも置きたくない連中だ。
アメリカの犬なんだろ?プロ市民以外に攻撃できねえのかよ?
日本人救助のフリも出来なかった自衛隊が情けなくないのか?
お前らネット右翼の存在がほんと鬱陶しい。
お前らのせいで俺のような左翼ときちんと議論できる右翼の名誉が
著しく傷つけられてる。引きこもりのネットウヨは全員テロに遭って死ね。
祭と攻撃のはけ口を欲してるだけの犬です。君達。
まるで半島人が自らのアイデンティティのために日本にいちゃもんつけるのと
同じです。結論。
 
  半 島 人 = ネ ッ ト ウ ヨ

31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★