5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【嘘の】怪奇!聞こえる筈のない音が!【上塗り】

1 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:34 ID:YJDvGTjv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000234-kyodo-soci
札幌市の今井紀明さん(18)の自宅は、あまりの嫌がらせ、中傷電話の
多さから13日に留守番電話にしてNTTの電話番号案内もやめた。だが、
今度は留守電に「死ね」と吹き込んで切ったり、仏具らしい「チーン」と
いう音だけが繰り返し録音されたりした。(共同通信)
        ~~~~~~~~~~~~~~~

・電話の周波数特性から、4-5Khzを超える高音は通りません。人の話し声
が1-2Khzの間なのでこれで十分なんでしょう。
・鈴虫の鳴き声に限らず周波数が4kHz以上の音は電話では聞こえないとい
うことですね。
・鈴虫の泣き声も電話では拾えないとトリビアの泉でもやっていた、高い
音はダメみたいだな。
・たしか鈴の音色とかコオロギの鳴き声も聞こえないんだよな。
・鈴の音も聞こえません。どんなに受話器の側でチリンチリンやっても相
手に聞こえていませんでした。

2 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:34 ID:7S6IW/dU
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1081979000/l

3 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:34 ID:BeIY7KTr
あーあたてちゃった
恥ずかしい

4 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:35 ID:AjN1kfjD
誰かテスト汁!
マジで聞こえなかったら大爆笑w

5 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:35 ID:wqRFz+Fg
>>1は恥の上塗り

6 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:36 ID:BeIY7KTr
大体コオロギの鳴き声と
チーンの音は音域の幅が全然違うだろ

7 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:36 ID:+IytqLpE
47 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/04/15 07:28 ID:BeIY7KTr
>>45
チーンって音はもっと低い音域だよ
通るよ


48 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/04/15 07:29 ID:hR95M+Dr
>>44,45

家で実験しますた。流れます。


49 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/04/15 07:30 ID:o7RnEwlr
>>47
>>48
流れるのかよっ!


8 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:37 ID:Ll4+6KDE
チーンってそんなに高い音かな・・・?

9 : :04/04/15 07:37 ID:AUAI+8Vc
まあ自業自得だからな

10 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:37 ID:0IZbdwzl
ハ霊界電話

11 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:38 ID:o7RnEwlr
これは立てなくて良かったわ

12 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:38 ID:BeIY7KTr
>>8
>>1は鈴の音と勘違いしてるんじゃないの?

13 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:38 ID:JcqcDe3l
(ネタをネタと)見抜けないと掲示板を使うのは難しい

14 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:38 ID:o7RnEwlr
 日本赤軍など公安当局が監視下に置く過激派と3バカとの親密な関係が
判明し、誘拐グループ「サラヤ・アルムジャヒディン」と点と線が浮上す
るなか、今度はバカ家族に重大な疑惑が持ち上がった。
 マスコミ各社が、配信した「家族の自宅にイヤガラセ電話」というニュ
ースがすべて捏造だった、というのだ。マスコミ各社曰く、「家族の留守
電話に『死ね』と吹き込んで切ったり、仏具の『チーン』という音が入っ
ていた」。この記事を読んだときには、大爆笑してだけで終わっていたが、
実はこんなことは物理的にありえない、というのだ。電話の周波数特性か
ら、『チーン』という音は流れない、というのである。

http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20040414015540

15 :ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/04/15 07:38 ID:Ubf7sbZS
「チーン」って言ってたんだろ。

16 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:39 ID:uUMVmvvu
道民の内ゲバに2ちゃんねらを巻き込まないでよ

17 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:40 ID:eGbcZ3mZ
チーン

18 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:40 ID:9wTozrYa
>>1立て逃げかよw

19 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:40 ID:fyQsSOfZ
>>1
おーい

20 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:40 ID:hhijRtKe
トリビアでやってたなら、誰かキャプってないものか。

もしくはいろんな音の周波数を測定して、電話で聞こえるかどうかとか。
 仏具でないにしても、レジスターの音とか、自転車のベルを1回鳴らすとか、
パソで音を作るとか、それらしい音ができないだろうか。

21 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:41 ID:jzwH9lY1
スレタイワロタ

22 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:41 ID:QLwdd2Mg
すげーバカな>>1だな

23 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:41 ID:hhijRtKe
つか仏具の音が聞こえたのか。
知ったかツマンネ

24 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:41 ID:Ll4+6KDE
そんなおもしろい自演おもいつくぐらいだったら
あの家族はあっぱれだよ

25 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:41 ID:1nx9HkhL
>>1は恥の上塗りだったな

26 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:42 ID:RCix2FNy
ちんちん シュッ シュッ シュッ って言ってたらそれは2ちゃねらーの仕業だろう

27 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:42 ID:RMTlhLWl
誰か実験してよ

28 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:42 ID:o7RnEwlr
ルルルル…
      =@ ___
   .∧_∧  ||\  \
   (・ω・` ). ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""


      ・・・・・    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄∨ ̄    .|  ? ?? ?????  .|
     ∧_∧  ∠                 |
     ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕

29 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:43 ID:Ey+8vvyn
     __
.    |・∀・|
  /ノ|__|ヽ
  ;  └└
.   塗 ̄/〆
 /恥/           
  ̄ ̄

30 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:43 ID:R2vpMs3s
>>1
自分で実験すれば恥かかなくて済んだのにね・・

31 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:43 ID:1BjRE/Z0
      /⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)=3 むっはー!
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU

32 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:43 ID:77W3sU1B
チーンと言った後、゜念゛とか
チーンと言った後、゛ポ゛とか
チーンと言った後、゛味゛とか
チーンと言った後、鼻かんだだけかも知れないのに

途中で切った家族が気が短過ぎる。

33 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:43 ID:wNuR6Xr8
>>25
>>5

34 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:45 ID:o4SH5+jy
どう考えても聞こえると思うが。

35 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:46 ID:1nx9HkhL
>>33
なんてこった。俺が恥の上塗りだったとは

36 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:47 ID:0IZbdwzl
チ〜ンもそうだけど鈴虫のリ〜ンもホントに全く聞こえないんで
驚いたよ。

37 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:47 ID:hYz/RFXN
>>1は物理勉強したことないな。
音叉で440Hz
余裕で電話回線を通る音波だよ。

38 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:50 ID:zRGE9Mjf
で、事実はどうなんだ
お前等実家に電話してチーンして貰え
俺は無理だ。この時間はもう家に誰もいない

39 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:51 ID:+IytqLpE
オティーン

40 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:51 ID:YDxgLHx6
音叉(*´Д`)ハァハァ

41 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:52 ID:zRGE9Mjf
440って低音じゃねーか

42 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:53 ID:kq/2uCtN
>>1
今試した。普通に聞こえるぞ。

43 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:54 ID:goIAyYey
HzとKHzの違い...

44 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:55 ID:J9DWsek4
俺リア厨の頃3日間お経とチーンの嫌がらせ電話が続いたことがある
犯人はクラスの連中だったんだが…それも7人も

45 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:57 ID:Ll4+6KDE
せいぜいA=440hzの4倍音ってとこじゃないか
440×2×2=1760hz
2khzも逝ってないから聞こえるとおもわれ

46 :usa:04/04/15 07:57 ID:JX1jPHxS
仏具の音聞こえたよ。
携帯と自宅の電話だけど。。

47 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:58 ID:SXgIKUkF
>>44
いじめじゃん・・・・


48 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:58 ID:gTBdR3M/
ワロタ
おーい>1ID:YJDvGTjvさん出てこいよー

49 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 07:59 ID:BeIY7KTr
>>48
ID変えて>>36に書き込んでるよ

50 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:00 ID:Ll4+6KDE
>>44
すてきなおともだちですNE

51 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:00 ID:osGFyqt+
よ〜しこりゃあ盛り上がるぞ〜、とか思いながらスレ立てたんだろうなw


52 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:03 ID:GbMgX1iP
>>1また自作自演か

53 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:05 ID:6p7cw4Fm
仏具の鐘にも種類があるらしい。
東京などで見られる直系10センチ強程度のだと
聞こえないこともあるよ。
特に高価な物は音が高いので。聞こえにくい。
俺の実家のがそうだけど、「チーン」って音が
ゆれて聞こえるから、電話では部分的にブチブチと
着れて聞こえるんだよね。


54 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:05 ID:P9ia0k2z
ホームラン級の上塗り

55 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:06 ID:1UkdQzRl
頭の悪いスレを立てる奴は拉致られてきなさい

56 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:10 ID:ab/Altxl
実験した

NTT→携帯  確かに聞こえない

57 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:11 ID:c8ht7ItW
はじるすの上塗り

58 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:12 ID:Ll4+6KDE
>>56
携帯はハーフレートだとさらに帯域しぼってるから
そうかもね

59 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:12 ID:WwN2HKYM
除夜の鐘の音とかならいいんじゃね?


60 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:13 ID:Sd5GJkMh
お寺にあるでっかいやつ

61 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:15 ID:ZaFTH7QG
2

62 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:16 ID:KE7iTu55
最初見たとき1はすげーって思ったけど
スレ読んだら恥ずかしくなってきちゃった^^;

63 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:18 ID:R11bE/9f
母が亡くなったとき仏具を揃えたのだが、そのときあのΩ\ζ゜)チーン
をどれにするか選ぶ際、いくつも鳴らして比べた。
 低音から高音まで実に様々あった。
同じ様な直径のものでも、かなり音域に差があったし。

64 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:20 ID:P7ZgCZOY
【恥の】いちゃもん!>>1聞こえる筈の音が!【上塗り】

65 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:23 ID:byZ0S286
誰か試したヤツ居る?
ホントに聞こえるかどうかって

66 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:24 ID:1UkdQzRl
>>63
そーいうこったな
全てのΩが同じ音域なわけないし
電話も全て同じ環境ではない
とここまでまじめに書かなくてもいいけどな

67 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:24 ID:8ejYrZ8i
この>>1の内容って
サイバッチの記事だよ。
673号。

68 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:24 ID:4gj5eZX8
>>1を晒しましょう。
恥の上塗り。

69 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:25 ID:RMTlhLWl
>>57
ハァハァ
・・・なんだかなぁ

70 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:25 ID:1UkdQzRl
ところで
Ω←の名前がわからん

71 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:28 ID:1UkdQzRl
>>70
自己レス
御輪というらしい
http://www.rakuten.co.jp/kakuundo/440884/481907/#438647

72 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:30 ID:82yYUUJi
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081980430/l50
【教育】"インターネット上で抗議行動"左翼圧力で公表対象を縮小 入試問題作成者問題
↓↓↓
圧力をかけた左翼とはこいつです。
http://www1.jca.apc.org/aml/200403/38096.html
センター試験問題作成者を公表させないようセンターに圧力をかけた野田隆三郎氏に励ましの電話・ファックス・メールを!

  野田隆三郎
  TEL/FAX 086-294-4020
 e-mail nodarr.193@do9.enjoy.ne.jp

73 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:31 ID:kVB/2Jyp
>>65
実験する香具師はNTTのアナログ回線同士で
念のため市外交換機通して実験しろ。
鐘はチーンてなる香具師な、ゴーンとかカーンじゃ駄目だぞ。

74 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:36 ID:yCJHIAaQ
こういうの探偵ファイルあたりが実験すりゃいいのにな

75 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:56 ID:fObJxrsn
>70
搾乳機じゃね?

76 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 08:59 ID:RMTlhLWl
>>70
乳首だよ

77 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 09:02 ID:p+IWCdPU
電話の音声もそろそろ32kHz以上・ステレオにしてください

78 :(-ノ-)/Ω:04/04/15 09:24 ID:G6FIJY+J
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…とんち出るっ、とんち出ますうっ!!
ポッ、ポクッ、ポクポクポクチーンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!とんち見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
将軍様っ!義満ーーーーーーっっっ…金閣っ!
屏風の虎ぁああああーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
新右衛門んんーーーーっっっ!!!わっ、割れっ、割れアゴォォォッッ!!!
桔梗屋っっ!!桔梗屋っっ、さよちゃんっっ!!!
おおっ!橋っ!!この橋っ、わたっ、渡るべからずっっ!!!
真ん中歩くの見てぇっ、ああっ、もうダメッ!!母上様ーーーーっっっ!!!
水飴ぇっ!掛け軸!和尚様の水飴掛け軸水飴ぇぇぇぇぇぇっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!一休、こんなにいっぱいとんち出してるゥゥッ!

79 :ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/04/15 11:55 ID:TBIQhfzN
俺やったけど聞こえなかったよ。
いや、微かに聞こえるんだけどリンの音だってわからない。
かなり高性能な電話なら聞こえるのかもな。

16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★