■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そもそもイラクをどうこうするのは無理なんじゃないのか
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:09 ID:CaqZUx0B
- 軍隊は全部アメリカの手先
外国人は全部アメリカとの取引材料。
自作自演うんぬんや自衛隊撤退はさておき。
ぶっちゃけアラブ社会と我々には温度差があり過ぎないか。
もうこの際あきらめてまた内戦状態に戻ってもらうしかないような気がする。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:09 ID:6WLatH9n
- ニダ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:09 ID:rOvsPq0u
- んだんだ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:10 ID:bxowNqfx
- もう核を使うしかない
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:10 ID:pip+9ghN
- リセットボタンどこー?
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:12 ID:2b9EfnCc
- ほんと一度全軍手を引いてみたら面白いな
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:12 ID:v8/HUU21
- なんで日本が中東の復興支援しなきゃいけないんだよ
しかもイラク人には恨まれて 馬鹿じゃねえの?
即座に撤退しろよ 馬鹿たれ 何の為に行ってんだよ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:14 ID:zh9joAYr
- >>7
なんでってアメリカが行けッ吊ってんだから仕方ないだろ
馬鹿?
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:14 ID:+WjBcbq/
- アメリカが勝手に攻撃初めてたんだから
後始末もアメリカだけでやるべき。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:15 ID:Y7/Bf9Dq
- >>5
リセットさんに怒られます
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:15 ID:zh9joAYr
- >>9
日本とアメリカは1番の友好国
そのアメリカが手伝えと言ってるのだから行かなきゃ駄目
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:16 ID:cxOzwBQd
- っていうか、なんで殺されても殺されても、武装集団減らないのさ?
なんか、あんな寂れた国、そんなに人多そうじゃないのに。
少なくともボコスカ殺してるのに、殺しても殺しても減らないじゃん。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:16 ID:xgDmi11p
- イラク人戦争に負けたくせに態度デカスギ
占領がいやなら勝てばよかったんだよ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:17 ID:zh9joAYr
- やれやれ 釣りか?
アメリカ人は世界を平和にするために自らの国の貴重な若者を犠牲にしてるんだぞ。
何て偉いんだ
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:17 ID:zh9joAYr
- >>13
同意 イラクは文句があるならアメリカにもう1回宣戦布告するべき
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:18 ID:RMTlhLWl
- まあフセインくらいの強烈な重しがないと
どうしようもないのは事実だな
シーアスンニクルドで分割する訳にも行かず
(分割したら近隣諸国まで民族問題が飛び火)
核かなんかで本気で薙ぎ払うか放置するかしかないだろうな
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:18 ID:v8/HUU21
- >>8
仕方ないと言ってるお前が馬鹿だろw
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:18 ID:CaqZUx0B
- 奴らが使ってる武器だって、元々はソ連、アメリカの援助の賜物。
その「援助物資」で自国民がやられる矛盾。
日本の自衛隊だって邦人救助も自己防衛もままならぬ装備での派遣、
善意のボランティア(自称)だって向こうにしてみれば大きなお世話。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:18 ID:H3LM5NiL
-
日本とアメリカの足並みが乱れるのを1番喜ぶのは金正日
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:18 ID:BcztAdr9
- 宗教、特にイスラム教がある内は世界平和なんて無理だろ
向うの人間は文化的にも教育的にも未発達。いわば原始人だよ。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:18 ID:pDTPzL3/
- ドコがニュース速報なのかというスレが多すぎるな
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:19 ID:NLNBX75p
- 内戦状態になってもいいから他国に迷惑をかけるな。
小さい頃ママンに教わらなかったのかよイラク人ども。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:20 ID:YtZVAhD4
- キリスト教なんて他宗教の神とか土着しまくりなんだからイスラムも取り込んでしまえ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:21 ID:6BzsYsH4
- >>15
アメリカが勝手に先制攻撃をしてきたんですが。
イラクは単に防衛しただけ。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:21 ID:VASbvOOp
- せっかく悪の枢軸を懲らしめてやったのに
反抗勢力多すぎ
面白イラク人の主張がいまいちわからない
米がイスラム国家だったらすんなり行ったのか?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:21 ID:zh9joAYr
- >>24
お前はアホか
悪いやつらがいたら攻撃するのが当たり前だろ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:21 ID:wyobYkwS
- 触らぬ神に祟りなしとはよく言ったもんだ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:22 ID:wyobYkwS
- 根本的にキリスト教が全部悪い
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:23 ID:i70SIbOj
- そもそもシルクロードの盗賊の末裔だろ
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:23 ID:IGJrYv11
- >>26
俺はバカサヨが自衛隊撤退しろというのはむかつくが
イラクをアメリカが攻撃したことにそんなたいした理由はないだろう。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:24 ID:H3LM5NiL
- イスラム教は性の戒律が厳しいから性的欲求不満なんじゃないか
だからいつもイライラしてるんだよ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:25 ID:xZUPi2W3
- 本音を言えば、石油に関わる利権さえ確保できれば
イラク人がどうなろうと関係ない。
例えば独裁者が居て大量虐殺してたとしても
日米にだけ格安で石油を提供してくれるのなら
見てみぬ振りしてすごすよ。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:26 ID:M2TPfSdv
- ようやっとバカどもがアメリカの欺瞞に気づいてきたな
いいことだ。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:26 ID:xgDmi11p
- 指導者も馬鹿揃いだよな、
永遠に支配されるわけじゃないんだから
今イラクがやるべきことはしおらしくして
外国の手を借り復興することだろ。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:26 ID:CaqZUx0B
- >>32
自衛隊の派遣だって本音はそれよね。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:28 ID:i70SIbOj
- >>33
・・・( ´,_ゝ`)クッククク・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:30 ID:YnsCyrRf
- こんなに金を使ってイラクの石油利権を確保するよりも
同じ額を次世代エネルギー開発に注いだほうがなんぼかマシな気がしてきた
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:33 ID:5SweI0+R
- >>33
アメリカの欺瞞にも日本人の平和ぼけっぷりも端からお見通しだっての。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:33 ID:FSU3vSVu
- アラブ人自体も自分の国が嫌になってアメリカに移住する人たち多いしな。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:34 ID:ytVZNINe
- >>34
占領って、され方によっては結構オイシイのにね。
色々やってもらってから、時期を見て国際世論を味方につけて
独立したり。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:35 ID:u//5iw+2
- >>12
テロリスト(とアメリカが呼ぶ者)が殺されれば、その憎しみが新たなテロリストを生む。
軍隊が出向けば破壊兵器も見つかるし、テロも黙るだろうと
浅はかな見通しをしたアメリカが愚か。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:38 ID:zh9joAYr
- とにかくあめりかについていけば間違いない
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:39 ID:RMTlhLWl
- >>40
でもイラクって占領前がまるっきり未開の地ってわけじゃなかったからな
むしろ中東にしてはずいぶんと近代化されていたんだが
復興してもらって美味しいって訳でもないだろう
アメに全部ぶち壊しにされて原理主義国家として生まれ変わりそうになってるし
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:45 ID:+OdHhGy2
- とにかくアメリカの中の人が変わらん事には
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:45 ID:dF03zPm/
- 被害妄想女が反日左翼的な陰謀論を展開してます
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1074503267/
615 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:04/04/14 21:38 ID:4MGkl4B/
>>605と最近のイラク誘拐自作自演説を執拗に流布するのを見て、
お陰で2ちゃんの社会的役割がよくわかった。
この板の子作り教粘着もそうだが、どうして粘着君達はああも一枚岩なのだろう?
と不思議に思っていた。そら、誰かの指示を受けての仕事なら当然だわな。
そして、子作り教もそうだが反共、嫌韓、嫌中、嫌朝日、大日本帝国マンセーという
彼らの一連の主張は、森嘉郎、小泉、福田、安倍、そして石原慎太郎など、要するに
今現在日本で実権を握っている人達の主張とピタリ一致するということ。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:48 ID:6BzsYsH4
- >>44
アメリカの中の人がケリーに変わってブッシュの戦争を批判したら
小泉はどう合わすのかな(笑
今までさんざんブッシュの戦争を支持しまくっているけど。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 11:52 ID:rHwVTXAA
- めぼしい反アメリカの住民の多い都市をアメリカの持てる核兵器
ありったけ周辺部含めて打ち込んで終わり。
その爆発については分解した小惑星の落下で誤魔化し、NASAや天文学者
に証言してもらう。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:02 ID:hwuktBvS
- ぬるぽローション
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:07 ID:ANO93O4K
- >>48
ガッ!
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:09 ID:rg1Z7TS4
- では、君はどうするというのか?>>1
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:12 ID:d1rgrEJt
- 僕らに出来ること、それは、ヲチすること。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:13 ID:u//5iw+2
- >>47
イラク全土が焦土になるな。周辺国も巻き込んで。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:18 ID:42M9mUr/
- 全軍撤退
面白そうだけど石油があるから
出来ないだろうな
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:21 ID:rg1Z7TS4
- >>51
君は、ヲチするだけでよいのか?
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:31 ID:GPFx1J4k
- 大量破壊兵器も見つからなかったんだし
全軍撤退してブッシュが辞めりゃいいんじゃね?
大体イラクは降伏してないのに侵略して軍送り込んで攻撃されたら
あいつらテロリストって…
なんか違うだろ
米国人と日本の3バカ以外の拉致られた人達の早期解放を願います
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:32 ID:EcwwVL8d
- だから、俺は前からイラクなんてチャっチャと核で掃除しろって言ってるだろ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:32 ID:NLNBX75p
- アラブ人の体には
頭のてっぺんから爪先まで石油が詰まっております。
取り扱いにご注意を。火気厳禁。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:33 ID:vzHJ/ISW
- ∧_∧
( ・∀・) | | ゜Д゜)ガッ郡山
と ) | |`Д´>ガッ 今井
Y /ノ 人`Д´>ガッ 高遠
/ ) < >_∧ `Д´>ガッ 安田
_/し' //. V`Д´>ガッ 渡辺
(_フ彡 ./
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:36 ID:ZHTOOTWH
- イラクの武装勢力よりアメリカに移住してるイラク人のほうが圧倒的に多いしな
日本のマスコミはテロリスト若しくは武装勢力をイラク人と表現して情報操作
クルドは今繁栄を享受してるぞ
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:37 ID:Ubf7sbZS
- アメリカ軍って今何のためにイラクにいるんだっけ?
イラクの新政権はもうできてるのか?
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:38 ID:ZHTOOTWH
- 6/30に政権移譲するから今残党狩りしてる
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:41 ID:Ubf7sbZS
- 6/30か
先は長いな
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:46 ID:M/SHhXLz
- 確かに石油の問題が一番だろうけど、
フセインいなくなったあとも、しっかり叩いておかないと
何するかわらん人種だし、化学兵器も作れないようにしておく ってことだろ?
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:48 ID:vnLDsT6S
- いかにアメリカに大人しく降伏した日本人は育ちがいいかってことだよな。
イラク人の場合、世界観が400年前の人らだからどーにも
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:49 ID:6BzsYsH4
- 別に中東の人が悪いわけではないよ。
よそ者の米英が踏み込んで戦地にしているのが悪いんだよ。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:51 ID:Ubf7sbZS
- >>64
大人しく降伏はしてないだろ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 12:52 ID:6BzsYsH4
- >>64
日本の場合は、支配者層は変わらなかった。
天皇は天皇のまま。
高級官僚は高級官僚のまま。
公務員は公務員のまま。
軍隊はほとんど既に海外で壊滅。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/04/15 13:12 ID:FSU3vSVu
- シーア派とかスンニ派とかは色々騒いでいるみたいだが、
キリスト教徒のイラク人はどうなってるんだろうか。
300万人弱ぐらいはいるのに、全然ニュースになってない。
やっぱりクルド人と同様、今の生活に満足してるんかな。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★